ニュースとコラム ドローンスタートアップの自律制御システム研究所(ACSL)、東証マザーズへの上場を承認 fundraise(調達) ロボティクス 自律制御システム研究所(ACSL) ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 日本のドローンスタートアップである自律制御システム研究所(ACSL)は16日、東京証券取引所に提出した上場申請が承認されたと発表した。同社は12月21日、東証マザーズ市場に上場する予定で、みずほ証券が主幹事を務める。 千葉大学教授(当時)の野波健蔵氏によって2013年11月に設立された同社は、野波氏の長年にわたる研究… SCORE 1,801 Masaru IKEDA 2018.11.19
ニュースとコラム 千葉大学発ベンチャーが日本企業85社と連携して国産ドローンの生産・販売へ ガジェット ロボティクス 自律制御システム研究所(ACSL) 日に日に「ドローン」に関するニュースが増える中、ついに日本からもドローンに関するニュースが登場した。千葉大学が作ったベンチャー企業「自律制御システム研究所」が日本企業と連携して国産の「ドローン」の生産や販売に乗り出すという。 「自律制御システム研究所」が、NECやソニー、IHIといった日本企業85社から技術や資金の支援を得て、この秋から無人飛行機ドローンの生産や販売に乗り出すことを発表した。 「自… Junya Mori 2014.07.28