【-CANVAS-】2023/09 ニュースとコラム 農地相続オンライン化「そうぞくドットコム農地」提供開始ーーJAアクセラレーター参加で実現 AGE technologies 相続手続きを効率化する「そうぞくドットコム」などを提供するAGE technologiesは、9月に「そうぞくドットコム農地」の提供を新たに開始した。そうぞくドットコム農地は全国の農地の相続・贈与に関する名義変更手続きをオンラインで簡単に行えるもの。2024年4月から相続登記が義務化されることで、日本の農家にとって名義変更手続きが課題になっていた。利用料金は定額で8万5,000円(税別)。 相続時… BRIDGE 編集部 2023.09.27
【-CANVAS-】2023/05 イベントレポート JAグループと高齢化社会の相続贈与の負担軽減を目指す by AGE technologies/JAアクセラレーター第5期・優秀賞10社紹介 01Booster AGE technologies JAアクセラレーター第5期 本稿はコーポレートアクセラレーターを運営するゼロワンブースターが運営するオウンドメディア「01 Channel」からの転載記事。JAアクセラレーター第5期の採択選考会のレポートの一部として各社の紹介を掲載する 相続手続きを効率化する「そうぞくドットコム」などを提供するのがAGE technologiesだ。2018年創業の彼らがテーマにするのは高齢社会におけるテクノロジー領域「AgeTech(エイ… SCORE 1,347 01Channel 2023.05.26
【-CANVAS-】2023/04 ニュースとコラム 相続手続DX「そうぞくドットコム」運営のAGE technologies、シリーズBでデット含め5.9億円を調達 AGE technologies fundraise(調達) 相続手続 DX プラットフォーム「そうぞくドットコム」を提供する AGE technologies は12日、シリーズ B ラウンドで5.9億円を調達したと明らかにした。このラウンドに参加したのは、KUSABI、DG ベンチャーズ、Open Network Labの ESG1号ファンド(通称 Earthshot ファンド)、三菱 UFJ 信託銀行、りそなキャピタル。調達額には、日本政策金融公庫とり… BRIDGE 編集部 2023.04.13
【-CANVAS-】BRIDGE Tokyo 2022 イベントレポート AGE technologies:相続に伴う不動産の名義変更手続をデジタル化【BRIDGE Tokyoノミネート企業紹介】 AGE technologies INTRO Showcase(2022) 本稿はBRIDGE Tokyoの企画をご紹介いたします。年明け1月19日から開催するオンラインイベントにて「NEXTスタートアップが実現するデジタル民主化」をテーマに、トップランナーの起業家をお招きしたセッションを配信いたします。現在、数量限定の無料視聴チケットを配布していますので、お早めにチェックしてみてください。 1月19日から開催を予定している「BRIDGE Tokyo 2022」に先立ち、… BRIDGE Contributors 2022.01.14
【-CANVAS-】2021/06 ニュースとコラム 相続手続DXのAGE technologies、シリーズAで2億円を資金調達——DGベンチャーズ、カカクコムから AGE technologies fundraise(調達) 相続手続 DX プラットフォーム「そうぞくドットコム」を提供する AGE technologies(旧社名:マーク・オン)は16日、シリーズ A ラウンドで DG ベンチャーズとカカクコム(東証:2371)から2億円を調達したことを明らかにした。 人が亡くなった時に発生する相続手続きは、細かいものまで含めると50種類以上あると言われる。各種手続では、証明書の取得、申請書の作成などの煩雑な作業が必要… SCORE 2,858 BRIDGE 編集部 2021.06.16