ニュースとコラム タスクアプリの Any.do が人間の作業を手助けするパーソナルアシスタントサービスを公開 Any.Do Khari Johnson(VentureBeat 執筆・寄稿者) 人工知能 1500万人が利用しているタスクアプリ「Any.do」が AI によるアシスタントサービスを本日(編集部注:原文掲載日は11月17日)開始したと同社が VentureBeat に教えてくれた。このアシスタントサービスは、iOS ユーザーのみ限定でβ版の利用が可能だ。なお Android 版は近い将来にリリースされる予定ということだった。 アシスタントはアプリ内で動作し、タスクを自動化したりより簡素… VentureBeat 2016.11.25
ニュースとコラム 個人やチームで1,500万人が使うタスク管理アプリ「Any.do」がiPadで登場、CEOに聞く生産性向上の秘訣 Any.Do タスク管理アプリ「Any.do」が、本日そのiPadアプリをリリースしました。Any.doは、2013年5月にサンフランシスコ在住で連続起業家の小林清剛さんが取材してくれたスタートアップ。イスラエルのテルアビブを拠点とする同社のファウンダーでCEOのOmer さんにお話を伺いました。 1,500万人が愛用、中国ではNo.1タスク管理アプリ 前回の取材時点のユーザー数は、iOSとAndroidを合わ… Yukari Mitsuhashi 2015.09.04
インタビュー 「日本が大好きなんです」500万人以上が使うTodoアプリ、次に狙うは日本市場ーーキヨのシリコンバレー探訪記・Any.Doインタビュー Any.Do コマース キヨのシリコンバレー探訪記は連続起業家の小林清剛氏がシリコンバレーでみつけた「気になる」スタートアップをインタビューする不定期連載です。毎回おひとりずつ、小林氏がみつけたスタートアップのサービス紹介とファウンダーの素顔に迫ります。 2回目となる本稿では、イスラエル出身のTodoアプリ「Any.Do」の創業者兼CEO、Omer Perchik氏にキヨが話を聞いてきました。 2010年にスタートしたA… BRIDGE Contributors 2014.03.17