ニュースとコラム 「日本酒の香り」の見える化を実現ーー香りテクノロジーのアロマビットが視覚化サービス「aroma code」を公開、まずは「山丹正宗」から aromabit(アロマビット) アナリティクス 香りに関するテクノロジーを企画・開発するアロマビットは4月27日、香りを可視化できるイメージラベルの発行サービス「aroma code(アロマコード)」のベータ版リリースを発表した。 aroma codeは同社が開発したセンサーで香りを測定し、イメージラベルを発行するサービス。見えない香りをラベル化することで香りの違いや特徴を表現する。 同社はaroma codeが消費材を販売する企業などで活用さ… SCORE 1,272 SuzukiSekiko 2017.04.27