【-CANVAS-】2023/02 ニュースとコラム 宇宙ゴミを掃除するアストロスケール、シリーズGで101億円を調達——累積調達額は435億円に Astroscale fundraise(調達) ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから 宇宙ゴミ(スペースデブリ)の除去サービスを提供するアストロスケールホールディングスは、シリーズ G ラウンドで約101億円を調達したと明らかにした。このラウンドは、2021年11月に実施したシリーズ F ラウンドに続くものだ。今回ラウンドを受けて、アストロスケールの累積調達額は約435億円に達した。 今回ラウンドに参加… BRIDGE 編集部 2023.03.02
【-CANVAS-】2021/11 ニュースとコラム 宇宙ゴミを掃除するアストロスケール、シリーズFで124億円を調達——累計調達額は334億円に Astroscale fundraise(調達) ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから 宇宙ゴミ(スペースデブリ)の除去サービスを提供するアストロスケールホールディングスは、シリーズ F ラウンドで約124億円を調達したと明らかにした。このラウンドは、昨年10月に実施したシリーズ E ラウンドに続くものだ。今回ラウンドを受けて、アストロスケールの累計調達額は約334億円に達した。 今回ラウンドに参加したの… SCORE 3,657 BRIDGE 編集部 2021.11.25
ニュースとコラム 宇宙ゴミを掃除するAstroscale、シリーズDのエクステンションラウンドで3,000万ドルを調達——米国に進出へ Astroscale fundraise(調達) JAFCO(ジャフコ) 宇宙活動の⻑期的持続可能性を念頭に、宇宙ゴミの除去サービスを提供する Astroscale は、コロラド州デンバーに新しいオフィスを開設したと発表した。この戦略的なアメリカ拠点は、同社のシンガポール、日本、イギリス拠点に次ぐものだ。 新オフィスのオープニングと合わせ、Astroscale はシリーズ D のエクステンションラウンドで3,000万米ドルを追加調達した。このラウンドの投資家は、INCJ… SCORE 1,576 e27 2019.04.15
宇宙ゴミを掃除するAstroscale、シリーズDラウンドで5,000万米ドルを調達——産業革新機構、SBIインベストメント、三菱地所らから Astroscale fundraise(調達) JAFCO(ジャフコ) 軌道上からの宇宙構造物デブリ除去に特化したスタートアップ Astroscale は、産業革新機構(INCJ)がリードし、SBI インベストメントや三菱地所によるファンドが参加したシリーズ D ラウンドで、5,000米万ドルを調達した。この調達を受けて、Astroscape の合計調達金額は1億200万米ドルに達した。 Astroscale は声明で次のように述べている。 打ち上げや衛星開発コストの… Tech in Asia 2018.11.02
ニュースとコラム 宇宙ゴミを掃除するAstroscale、シリーズCラウンドでANAや切削工具メーカー大手OSGなどから2,500万ドルを調達 Astroscale fundraise(調達) JAFCO(ジャフコ) シンガポールと東京を拠点に、宇宙ゴミ(スペースデブリ)の除去技術を開発するスタートアップ Astroscale は13日、シリーズ C ラウンドで2,500万ドルを調達したことを発表した。このラウンドに参加したのは、既存投資家の産業革新機構(INCJ)、ジャフコ(東証:8595)、三菱 UFJ キャピタルのほか、ベンチャー投資会社のエースタート、ANA ホールディングス(東証:9202)、切削工具… Masaru IKEDA 2017.07.16
ニュースとコラム 宇宙ゴミを掃除するAstroscaleが、産業革新機構やジャフコらからシリーズBラウンドで3,500万ドルを調達 Astroscale fundraise(調達) JAFCO(ジャフコ) ロボティクス 産業革新機構 シンガポールと東京を拠点に、宇宙ゴミ(スペースデブリ)の除去技術を開発するスタートアップ Astroscale は1日、シリーズBラウンドで産業革新機構(INCJ)とジャフコ(東証:8595)から最大3,500万ドル(約39.4億円)を調達したと発表した。産業革新機構はこのうち最大3,000万ドルを引き受け、ジャフコは自社のファンドで500万ドルを引き受ける。ジャフコのファンドには LP が存在す… SCORE 1,520 Masaru IKEDA 2016.03.01
宇宙ゴミを掃除するスタートアップ「Astroscale」が、シリーズAラウンドで9億円を調達 Astroscale fundraise(調達) ロボティクス シンガポールを拠点に、地球軌道上のスペース・デブリ(宇宙ゴミ)を除去する人工衛星を開発するスタートアップ「Astroscale」は先週、シリーズAラウンドで770万ドルを調達したと発表した。 日本人起業家である岡田光信氏が設立した Astroscale は、今回のラウンドを通じて、日本のテック業界の有力者を投資家に迎えることになる。 JAFCO Mistletoe(孫泰蔵氏の投資会社) GREE … Tech in Asia 2015.02.23