ニュースとコラム 京都発・生物情報アプリ開発のバイオーム、いきものコレクションアプリ「Biome」を正式ローンチ Biome 京都を拠点とするバイオームは、生物情報可視化システムを提供しているスタートアップだ。同社は26日、iOS と Android 向けに、いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)」の正式版をローンチした。iTunes Store および Google Play からダウンロードできる。 Biome は日本国内のほぼ全種(6万3635種)の動植物を収録したいきものコレクションアプリ。最新の生… SCORE 1,870 BRIDGE 編集部 2019.04.26
ニュースとコラム 生物情報アプリ開発のバイオーム、シードラウンドで京都の複数VCなどから1億円を資金調達 Biome fundraise(調達) JAFCO(ジャフコ) <7日18時30分更新> 本稿初出時、中信ベンチャーキャピタルを「京都信用金庫とジャフコが出資」としましたが、正しくは「京都中央信用金庫とジャフコが出資」でした。該当箇所を訂正し、関連部を削除しました。出資者名に京都中央信用金庫と京都リサーチパークを追加しました。 京都を拠点とするバイオームは、いきものコレクションアプリ「バイオーム」や生物情報可視化システムを提供しているスタートアップだ。同社は7… SCORE 1,402 BRIDGE 編集部 2019.02.07