ニュースとコラム ソーシャル基金サービスの「Gojo」がβ版をローンチ、鉄道会社や商社とも連携し「働き方改革」や「地域支援」にも注力 BrainCat Gojo 経済デジタル化 東京を拠点とするフィンテックスタートアップの BrainCat は1日、ソーシャル基金サービス「Gojo」のβ版をリリースした。モバイルアプリが iOS と Android 向けに用意され、それぞれ、iTunes AppStore と Google Play から無料でダウンロードできる。 Gojo はその名の通り、互助の発想からユーザが発起人となって共通の目的に向けて資金を集めるプロジェクトを立… BRIDGE 編集部 2018.06.01
ニュースとコラム ソーシャル基金サービス「Gojo」開発のBrainCat、メルカリのリードで約5,500万円をシード調達——〝誰もが保険を作れるしくみ〟を構築へ BrainCat fundraise(調達) 経済デジタル化 ソーシャル基金サービス「Gojo」を開発する BrainCat は2日、シードラウンドで5,500万円を調達したと発表した。このラウンドのリードインベスターはメルカリが務め、GMO Venture Partners、インターネットマーケティング大手のセレス(東証:3696)、家入一真氏、提橋由幾氏が参加した。なお、メルカリがスタートアップに出資をする事例はいくつか出始めているが、複数投資家が参加す… SCORE 1,215 Masaru IKEDA 2017.11.02