ニュースとコラム 脳トレ「BrainWars」が1000万DL到達ーー創業1年、アプリ提供開始8カ月で BrainWars エンターテインメント 「急成長」をスタートアップの定義とするなら、彼らこそ「お手本」のひとつと言えるだろう。 脳トレゲーム「BrainWars」を提供するトランスリミットは1月14日、同タイトルのダウンロード数(以下DL表記)が1000万件の大台に乗ったことを発表した。2014年1月14日創業から丁度1年、5月14日のiOSアプリ提供開始から丁度8カ月での達成となった。 THE BRIDGEの池田将がローンチをお伝え… Takeshi Hirano 2015.01.14
インタビュー 半年で700万DLのBrainWars、広告なしで達成できた「理由」と次の展望ーー高場氏インタビュー BrainWars Translimit エンターテインメント 脳トレゲーム「BrainWars」の勢いが止まらない。ゲーム関連でよくみかける大量の広告投下を一切使わず「自然増」でその数字を積み上げていった結果、約半年というスピードで700万ダウンロードを達成した。好調な成長の一方、やはり「ゲーム」というカテゴリの難しさ、ややもすると一発屋で終わりかねない怖さもつきまとう。 そこで私は運営するトランスリミット代表取締役の高場大樹氏に、数字の躍進や今後の展開など… SCORE 2,022 Takeshi Hirano 2014.11.14
ニュースとコラム 脳トレの「BrainWars」が公開半年で700万ダウンロードを獲得、その推移を各グラフでみる BrainWars エンターテインメント トランスリミットは11月14日、同社が運営する脳トレゲーム「BrainWars」のダウンロード数が累計で700万件に到達したと発表した。 10月16日に500万ダウンロードを突破してから約1カ月で200万件を積み上げた形で、5月14日に公開してから約半年、広告などに頼らず高い評価を背景に一気に数字をここまで持ってきた。昨今のスタートアップたちが大量の調達資金を元手にTVCMを含む大量の広告投下で同… Takeshi Hirano 2014.11.14
ニュースとコラム BrainWarsが公開5カ月で500万DL突破、1日20万「自然増」の勢いはどこまで続くのか BrainWars エンターテインメント 企業が出すリリース情報に「年内〜ダウンロード/売上目標」という項目がよくある。私たちも企業側もその情報はある程度の目処を掴むために共有するのだが、往々にしてその目標値というのは達成されなかったり、次の取材では忘れ去られたりする。おぼろげなスタートアップならなおさらだ。 しかし、このスタートアップは違った。その逆だ。前倒しで達成どころか、どこまで伸びるのか分からない。 「ノンバーバル」脳トレアプリB… Takeshi Hirano 2014.10.16
ニュースとコラム 脳トレ「BrainWars」のトランスリミットがLINE Ventures等から3億円の資金調達、LINEとは新たなゲームコンテンツ開発も BrainWars fundraise(調達) エンターテインメント 脳トレアプリ「BrainWars」トランスリミットは10月9日、LINE Ventures、ユナイテッド、EastVentures、Skyland Ventures、Genuine Startupsを引受先とする第三者割当増資を発表した。 調達金額は約3億円で、その他の詳細は公開していない。LINE Venturesは100億円規模のゲームファンド「LINE GAME Global Gateway… Takeshi Hirano 2014.10.09
ニュースとコラム Android版のBrainWarsが公開およそ1週間で100万DL達成、年内500万DLが射程圏内に BrainWars エンターテインメント 計画されていた予定よりも少しだけ遅れてリリースされた「ノンバーバル」脳トレアプリBrainWarsのAndroid版が9月30日にリリースされた。そして公開から今日までで約8日、時間で言えば192時間(厳密にはそれよりも少ないが)、あっという間に100万ダウンロードを達成したそうだ。先ほどトランスリミット代表取締役の高場大樹氏が本誌に教えてくれた。 今回も特別な広告投入などを実施しない自然増での達… Takeshi Hirano 2014.10.07
ニュースとコラム 200万DLを突破した高評価のBrainWars、「2.0アップデート計画」も BrainWars Translimit エンターテインメント 7月28日に40万、その3日後の8月1日に100万を達成したBrainWarsがその数字を順調に伸ばした。次の数字は「200万」だ。 リアルタイムの対戦型脳トレゲーム「Brain Wars」を運営するトランスリミットは8月25日、同タイトルのダウンロード数(DL)が200万件を達成、米AppStoreランキングに続いて、アジア圏(韓国・香港・台湾)のAppStoreでも好調なランキング入り(下記図… Takeshi Hirano 2014.08.25
ニュースとコラム 40万DLからわずか3日、BrainWarsが100万DLを達成、米国ユーザーは67%に BrainWars Translimit エンターテインメント BrainWarsの躍進が止まらない。7月25日にAppleのAppStore「ベスト新着ゲーム」にピックアップされたことから28日に総合無料ランキングで2位を獲得、ダウンロード数を40万件に伸ばした同タイトルが7月31日、その数字を100万件の大台に乗せた。 これに合わせて運営元のトランスリミットは達成までのグラフと、ユーザー分布のグラフを発表している。これまでの数字経緯についてはこちらの過去記… Takeshi Hirano 2014.08.01
ニュースとコラム 95%が海外ユーザー、BrainWarsがリリース約2カ月で40万DL達成、米AppStoreで総合ランキング上位も獲得 BrainWars エンターテインメント トランスリミットは7月28日、リアルタイムの対戦型脳トレゲーム「Brain Wars」のダウンロード数が40万件を突破したことを発表した。iOS版を公開した5月14日から約2.5カ月での達成となる。また、これに合わせてAppleが提供する米国のAppStoreで総合ランキング3位(7月27日の15時時点)を獲得、海外ユーザー比率が95%になっていることも公開している。 Brain Warsは15秒… Takeshi Hirano 2014.07.28
ニュースとコラム ゲームで勝てば弁当がもらえる、BrainWarsとbento.jpの異色コラボキャンペーン「bentoWars」が本日始動 bento.jp BrainWars マーケティング 脳をフル回転させて戦う対戦型知的ゲーム「BrainWars」と、タップで20分後にはお弁当が届く「bento.jp」がタッグを組んだ異色コラボのキャンペーンが、本日7月28日(月)から30日(水)までの3日間開催されます。 無料bentoへのチャレンジはひとり1日3回まで BrainWarsをプレイしてbento.jp公式アカウントに勝つと、お弁当が無料でもらえる。プレーヤーの皆さんが戦うことにな… Yukari Mitsuhashi 2014.07.28