ニュースとコラム エンジニア領域のHR Tech「Branding Engineer」が東証マザーズ上場へ、評価額は22億円規模 Branding Engineer fundraise(調達) エンジニア領域の人材サービスを提供するBranding Engineerは6月4日、東京証券取引所への新規上場申請を実施し、承認されたことを発表した。市場区分はマザーズで証券コードは7352。26万株を公募し、13万6200株を売り出す。なお、オーバーアロットメントは4万株。主幹事はSBI証券が務め、上場予定日は7月7日。 価格の仮条件は6月18日に決定し、ブックビルディング期間は6月22日から2… SCORE 8,233 SuzukiSekiko 2020.06.04
ニュースとコラム Branding Engineerがプログラミングスクール「TECH BOOST」を提供開始、教育からのキャリア支援プラットフォームを形成 Branding Engineer TECH BOOST 人材 教育 HR領域のサービスを手がけるBranding Engineerは11月15日、プログラミングスクール「TECH BOOST」の提供を開始することを発表した。 これまで同社は、エンジニア特化のダイレクトリクルーティングサービス「TechStars」や独立支援サービス「Midworks」といったHR領域のサービスを企画・運営してきた。今回のプログラミングスクール事業の開始により、教育から独立までの一貫… SuzukiSekiko 2017.11.15
ニュースとコラム 創業4年で月次売上1億円超、HR領域のBranding Engineerがクラウドワークスへ一部株式を譲渡 Branding Engineer fundraise(調達) HR領域のサービスを手がけるBranding Engineerは8月8日、クラウドワークスへ発行済株式の一部を譲渡したことを発表した。今回の株式譲渡によりクラウドワークスの支援のもと、株式公開(IPO)に向けたコーポレートの体制の強化をすすめる。既存株主からの譲渡で詳細は非公開。 (8日15時追記:同社代表取締役COOの高原克弥氏に確認したところ、クラウドワークスへ譲渡した株式は3250株で発行済… SCORE 3,002 SuzukiSekiko 2017.08.08
ニュースとコラム HR領域のサービスを手がけるBranding Engineer、East Venturesなどから総額1億円を資金調達 Branding Engineer TechStars by Branding Enginneer イッカツ 人材 希望条件以上の「会いたい」オファーが届くエンジニアのための職場選びサービス「Tech Stars」や、就活生が就活サイトに一括登録できる「イッカツ」など、HR領域のサービスを手がけるBranding Engineer。既存のHRにおける常識を変え、人材にとってかゆいところに手が届くサービスが特徴です。 2013年10月に共同創業された同社は、この度、第三者割当て増資による総額1億円の資金調達を行っ… Yukari Mitsuhashi 2016.07.04
ニュースとコラム プロフィール登録は一度だけーー最適な就活サイトに一括登録できる「イッカツ」が就職活動を効率化 Branding Engineer イッカツ 人材 編集部注:イッカツは、6月1日の夜の正式を予定しています。 市場には就活サービスが100以上存在するのだとか(イッカツの調べ)。この中から、学生はそれぞれ平均5〜10個の就活サービスを活用していると言います。また、学生が受信するメールの数は、1日50通以上に及ぶこともわかっています。 そんな学生に向けて、「世界に羽ばたくプロダクトと人材を」をコンセプトとするBranding Engineerが新た… Yukari Mitsuhashi 2016.06.01
ニュースとコラム 希望条件以上の「会いたい」オファーだけが届くエンジニアのための職場選びサービス「Tech Stars」 Branding Engineer TechStars by Branding Enginneer 人材 職場選びのサービスは、従来のリスティング型のものからストーリーテリングを重視したもの、ライフイベントが多い女性に特化した「LiB」のようなサービスまで様々な形に増えています。そんな中、「エンジニアがハッピーになる世界をつくる」という大きなミッションのもとβオープンしたのが、「Tech Stars」です。エンジニアに特化したダイレクトマッチングサービスを提供します。 希望条件以上の「会いたい」オファ… Yukari Mitsuhashi 2015.10.14