私はラスベガスで開催される CES 2019 でテクノロジーの取材に集中するため、毎年恒例ではあるがゲーム取材から一時的に離れることになる。CES を主催する全米民生技術協会(CTA)CEO の Gary Shapiro 氏が私に語ったところでは、今年は参加者18万人、出展社4,500社に上る見込みだという。展示面積は280万平方フィート(約26万平方メートル)、Eureka Park のセクショ…
Sands Expo の CES 2018 サイン Image Credit: Dean Takahashi
私はラスベガスで開催される CES 2019 でテクノロジーの取材に集中するため、毎年恒例ではあるがゲーム取材から一時的に離れることになる。CES を主催する全米民生技術協会(CTA)CEO の Gary Shapiro 氏が私に語ったところでは、今年は参加者18万人、出展社4,500社に上る見込みだという。展示面積は280万平方フィート(約26万平方メートル)、Eureka Park のセクションにはスタートアップ1,160社が集まる予定だ。
エナジーハーベスティング(環境に優しい発電)は、バッテリーが改良されるゆっくりとした進歩に我々の注意を呼び戻すだろう。しかし、Cypress Semiconductor のような企業は、Internet of Things デバイスに電源を供給するソリューションを紹介、ベイエリアのスタートアップ Matrix Industries は、体温と太陽電池を使って動くスマートウォッチ「PowerWatch 2」を披露する予定。このスマートウォッチは全く充電する必要がない。
Samsung は CES 2019 で最も注目を集める企業の一つとなるだろう。同社は7日午後2時のプレスイベントで、一連の技術を披露する予定だ。最近開かれた Samsung Developer Conference で事前告知された折りたたみ可能なスマートフォンを見てみたいと考えているが、これは Mobile World Congress までお預けになるかもしれない。個人的な意見だが、折りたたみ可能なディスプレイは、4K や 8K TV の新モデル群よりも興味深いものになるだろう。人工知能チップやゲームに関連して、Nvidia の Jensen Huang 氏が6日夜に公表する内容についても楽しみにしている。ゲームや VR は CES の焦点ではないが、いくつかゲームのピッチのほか、e スポーツや VR アーケードイベントへの招待も受け取っている。
CES 出展者の部門エリア別構成についても、CTA からいくつかのデータが明らかになっている。AR/VR やゲームは出展数で25.3%増、正味面積で9.3%増。AI とロボティクスは出展数で27%増、正味面積で45%増だ。Eureka Park には、1年前の1,108社から増加し1,160社が出展する。健康ウェルネスは出展数で24.5%増、正味面積で15.3%増だ(今年は117社、昨年は94社)。
テクノロジーに対する私のいつもの希望の一つであるが、世界最大のクルーズ会社 Carnival Cruses の CEO Arnold Donald 氏のような面白い話にも期待したい。彼は2年前、ウエアラブルデバイス「Ocean Medallion」をローンチしたと語った。これはテクノロジーが、非テクノロジーな業種に浸透していった事例として大変面白い。テクノロジー自体が業務に取り込まれて姿を消し、そして業務そのものがスマートになっていくからだ。
この話は、Internet of Things が浸透する一例だ。ソフトバンク CEO の孫正義氏は、1兆個の IoT デバイスが備わった未来が来ることを期待している。Gartner は、IoT デバイスが2020年までに現在の倍以上の204億個になると試算している。これら初期製品の多くは、最適な水温を覚えてくれる Moen の1,225米ドルスマートシャワー「U」のように、クレイジーリッチな人々のためのものだ。このデバイスの広告はセクシーだが、CES ではもっと実用的なものを見つけたいと考えている。ユーザセキュリティやプライバシーを守ってくれる技術にも出会いたい。
そのうちのいくつかは、人々を生き生きと生活させ、健康を保たせてくれるものになるだろう。テックは若い人々のために作られることが極めて多いが、高齢者の生活を向上させられる技術にも焦点を当てたい。年末休暇、私は年老いた母のために Vayyar Imaging が開発した49ドルの転倒検知センサー「Walabot Home」を購入した。私はそれをセットした初日に、母が転倒した可能性があるとの警告を12回受け取った。それらはすべて誤報だった(Vayyar Imaging は修正版を送ってくれたので、以降、誤報が来ることはなくなった。彼らは私に代金を25%返金してくれた)。Walabot Home は素晴らしい考えだが、こういったデバイスはよりスマートになる必要があると思う。
「1/1 エリュシデータ」は、アニメ「ソードアート・オンライン」の主人公キリトが使用する片手剣を再現したスマート・トイ。2,000個以上の LED や6軸センサーでアクションに合わせて音と光を発するだけでなく、「スターバースト・ストリーム」と作中のソードスキル名を発声すると特定のアクションが始まる音声認識機能も搭載している。販売想定価格は6~9万円程度。
Qvie Image credit: Cerevo
「Qvie」は、3G/4G やバッテリーを内蔵した小型の自動販売機。電子ペーパーのディスプレイから QR コードを読み取るか、NFC 対応のスマートフォンをかざして現金不要で決済でき、Airbnb といったシェアリングエコノミーで誰でも無人販売ができるようになる。販売想定価格は3~4万円程度。
航空機内で Wi-Fi を使ったことがある人にとっては、それは長時間におよぶフライトでは神の贈り物と感じるかもしれない。しかし、スピードが遅ければ、イライラさせられるだろう。 パナソニックは、第3世代の人工衛星を使った航空機向け接続技術を発表した。この技術では、これまで飛行中にインターネット接続を提供していた技術に比べ、20倍高速な接続を提供する。 北米パナソニック CEO の Tom Gebha…
北米パナソニックの Tom Gebhardt 氏が、新型航空機 Wi-Fi を紹介 Image credit: Dean Takahashi
もし、トヨタがその方法を手にしたら、バーニングマンの将来は、自動運転車と電気ミニバスの海と化すだろう。同社は今年の CES で新しいコンセプトカーを発表した。これは車輪のついた丸い輸送コンテナのように見え、自律走行タクシーから食品トラックまでのすべてになるように設計されている。 「e-Palette」という多機能車は、電動の自律走行車が都市インフラの重要な部分である未来のビジョンに合っているはずだ…
トヨタ CEO 豊田章男氏は1月8日、CES でコンセプトカー「e-Palette」を公開 Image credit: Blair Hanley Frank / VentureBeat
もし、トヨタがその方法を手にしたら、バーニングマンの将来は、自動運転車と電気ミニバスの海と化すだろう。同社は今年の CES で新しいコンセプトカーを発表した。これは車輪のついた丸い輸送コンテナのように見え、自律走行タクシーから食品トラックまでのすべてになるように設計されている。
CES のように全テクノロジー界を網羅するイベントは存在しないため、ここに示した数字はある種、テック経済において一番先頭を行くものだ。企業は自らがクールだという確信を持って CES に参加し、私もまた参加することで、最新技術についていくことができる。ベネチアンホテル内に開設されるスタートアップエリア「Eureka Park」では、900社超のスタートアップに会うことができるだろう。昨年の600社から大幅に増加した。政府リーダーも少なくとも118人が参加し、間違いなく、彼らの多くはネット中立性の崩壊について話を交わすだろう。しかし、昨日(3日)のイベントには、アメリカ連邦通信委員会委員長の Ajit Pai 氏が姿を現した。
Apple は CES に参加しないが、他のテック大手たちは参加する。まさに来週、ここにテック業界が一堂に会するわけだが、最近はゲームイベントでもこういう機会はそう多く無い。昨年の CES について興味があれば、ここから読んでほしい。
サバイバルヒント
CES 2017 でのインテルの展示ブース Image Credit: Dean Takahashi
CES におけるサバイバルヒントの多くのは長年の使い回しだが、新しい荷物持込ルールと警備の強化によって、すべての行動により時間がかかることになるだろう。したがって、荷物を少なくして来訪すべきだ。荷物は内容検査の対象となる可能性がある。我々はその面倒を1年前に経験しているが、スケジュールを計画する際には、遅れが生じる可能性があることを忘れずに考慮に入れてほしい。
今回変化したことの一つとして、バッジに写真が入り、個人確認がやりやすくなり、他の人々とバッジをシェアをしづらくなることが挙げられる。荷物は2つまで、3辺が12×17×6インチ(30×43×15センチメートル)未満である必要がある。CES バッチと政府が発行する写真入り ID が必要。可能であれば、バッジは空港か、これらのロケーションのいずれかでピックアップした方が望ましい。
混雑するフライトでは、荷物を少なくした方がいい。サウスウエスト航空を使うとき、私はいつもきっちり搭乗24時間前にチェックインするようにしている。素早く移動する必要がなければ、荷物は預けた方がいい。タクシー待ちやレンタカーのチェックインには、長い列ができていることを覚悟しよう(駐車場が十分には無いため、昨年の CES では Uber や Lyft のようなサービスが便利だった。)
CES 2016 での、マイクロソフト主催のパーティー Image Credit: Dean Takahashi
Brian Krzanich 氏が、モンテカルロ・パークシアターで月曜日午後6時30分に、CES 公式オープニングキーノートを司会する(そう、ベネチアンに行ったら、それは間違い)。キーノートでは、CTA の Shapiro 氏が早番到着の参加者を歓迎する。私は、ミラージュホテルで開催されるプライベートパーティ「Pepcom Digital Experience」の夜のクロージングを担当する予定。CES のパーティーで人に会うと、最もよくされる質問は「今日、何を見ましたか?」というものだ。彼らはたいていの場合、見ておくべき、あるいは、友人に伝えるべき記事のネタやガジェットを探しているので少々迷惑ではあるが、その日に見たものについての考えを研ぎ澄ましてくれるので私は気にしない。悲しいことではあるが、たいていの場合、本当に重要なものは何もに無い。
9日(火)
CES 2017 には、260万平方フィートの展示会場に、推定18.4万人を集めた。 Image Credit: Dean Takahashi
午前10時、大規模会場でショウフロアが正式にオープンする。イベントが開催される11会場は、ラスベガス・コンベンションセンター、ワールドトレードセンター、サンズ・エキスポ、ベネチアン、アリア、モンテカルロ、ヴィダラ、パラッツォ・スイーツ、ウィン・ラスベガス、アンコール・アット・ウイン、ウエストゲート・ラスベガス、ルネッサンス・ラスベガス。キーノートスピーカーは、CTA の Gary Shapiro 氏、フォード CEO Jim Hackett 氏、Huawei(華為)コンシューマビジネスグループ責任者 Richard Yu 氏ほか。デルのプレスイベントは火曜日朝に開かれる。
まだ、トークを聞きたいなら、クアルコム社長 Cristiano Amon 氏が、午前10時から11時までベネチアンのパラッツォ・ボールルームで講演する。他にも、ベライゾンの Hans Vestberg 氏、Baidu(百度)の Qi Lu(陸奇)氏、SDxCentral の Sue Marek 氏などが講演。他の時間帯には、他にも多くの人々が講演予定。ショウフロアは午前9時にオープンする。
11日(木)
Hisense の展示ブースでは、大きなモニターとドライビングポッドで、レースも体験できた。 Image Credit: Dean Takahashi
人混みが嫌いなら、この日こそ姿を現わすべき日かもしれない。VentureBeat のクルーはこの日までに現場を離れているが、それぞれ自宅に戻って CES のトップトレンド、最高のプロダクトやサービス、素晴らしい写真を選ぶのに注力しているだろう。しかし、ショウフロアは午前9時から午後4時までオープンしている。
価格は1,100米ドル以上。高価に聞こえるかもしれないが、よいスーツケースはお金がかかるものだ。Travelmate にはデバイス充電用に USB ポートが2つ、人間工学に基づいたハンドル、スマートロック、スピーカー、バッテリー、人混みの中を正しく誘導するセンサーが備わっている。私は飛行機に乗ろうとするとき、手にはコーヒー、背中にはバックパック、もう一つの手ではローラーバッグを引いているなど、完全に手がふさがっていることがある。このような製品は、非常に便利かもしれない。
テック業界のリーダーたちが壇上にのぼるコンシューマ・エレクトロニクス・ショー(CES)では、多くを学ぶことができる。筆者はラスベガスの巨大な CES 会場の現場を直接取材することで、より多くの知見が今でも得られると感じている。本記事では、筆者が会場で得た知見を並べ、テクノロジーの将来を占うのに最適な手がかりとして、2017年 CES におけるトレンドを読み解いてみたい。 16万5,000人の参加者…
左から:全米民生技術協会会長の Gary Shapiro 氏、Nvidia CEO Jen-Hsun Huang 氏。CES 2017 のオープニングの基調講演で。 Image Credit: Dean Takahashi
テック業界のリーダーたちが壇上にのぼるコンシューマ・エレクトロニクス・ショー(CES)では、多くを学ぶことができる。筆者はラスベガスの巨大な CES 会場の現場を直接取材することで、より多くの知見が今でも得られると感じている。本記事では、筆者が会場で得た知見を並べ、テクノロジーの将来を占うのに最適な手がかりとして、2017年 CES におけるトレンドを読み解いてみたい。
Nvidia が人工知能カーでアウディと提携 Image credit: Dean Takahashi
アクセンチュアのマネージングディレクター John Curran 氏は、AI が今回のショーの主役となりうると予想していた。彼は正しかった。数百社がAIとクラウドを用いてより正確な音声認識を実現する2大技術、Amazon Alexa や Google Assistant の組み込みを発表し、より自然なマンマシンインターフェースの実現を目指していた。
1995年には、音声認識の誤認識率は100%、つまり正解率はゼロだったが、2013年までに誤認識が23%に改善した。そして2017年の今、人間とコンピュータの音声認識の実力は同等に達したと、全米民生技術協会(Consumer Technology Association)のアナリスト Shawn Dubravac 氏は CES の講演で述べていた。
Nvidia CEO の Jen-Hsun Huang 氏は、数十年にわたる失敗ののち、画像処理プロセッサ(GPU)を用いた AI と音声認識に優位があるとした。プログラマブル GPU が(1999年に)登場するまでは、中央演算ユニット(CPU)がスポーツカーのようなもので、多数の命令を処理することに長けていたと彼は述べている。
しかし CPU は AI の問題を処理することには向いていなかった。GPU の普及とともに、Nvidia はグラフィックスに必要なタスクを処理するため、GPU をプログラマブルな設計にした。GPU は今やトラックのようなもので、膨大な量のデータを一度に処理することができる。マシンラーニングソフトウェアの技術者はこれに着目し、ニューラルネットワークが学習するのに必要な大量のデータを処理するのに GPU を利用した。この「トラック」は、ニューラルネットワークが音声認識のようなタスクを処理する性能を改善することに大いに貢献した。
Huang 氏は小規模のプレス会見において、同社が1,500を超える AI のスタートアップと協業していると述べた。これらのスタートアップは、パワフルな GPU 技術とマシンラーニングソフトウェアを活用し、多くの種類のパターン認識タスクを多彩なアプリケーションで実行してニューラルネットワークをトレーニングすることができるので、成功の可能性が高い。問題一つごとに AI は改良を重ねていき、Nvidia のスマートShield TV セットトップボックスから自動運転車に進化していく。
音声コントロールは新しいインターフェースの決め手
Synpatics の CEO Rock Bergman 氏 Image credit: Dean Takahashi
音声コントロールの成功こそが、人間と機械のやりとりを改善する唯一の手段である。タッチスクリーンセンサーメーカー Synaptics の CEO であるRick Bergman 氏は、同社のより遠大な使命が、マンマシンインターフェースのビジョナリーとなることだと考えている。そして、安価で実用的なソリューションを求めるコンスーマの課題を解決すべく、各社が最適な技術を探求するにつれて大きな進歩が達成されると彼は予見している。
AIはだれにでも使えるツールであり、それが CES に非テック企業が参加していた一つの理由である。自動車会社が最初の参加者だった。家電メーカーは勢い込んでIoT製品を披露している。そして今回、世界最大のクルーズ船企業 Carnival のCEO、Arnold Donald 氏がキーノートスピーチを行った。
Donald 氏はウェアラブルデバイス「Ocean Medallion」を CES で披露し、客室ドアの解錠、船上での買い物の支払い、子供の見守りといったあらゆることに使えるプラットフォームだとした。Doland 氏はテック企業出身ではないが、CES での彼の存在感は、テクノロジーがあらゆるビジネスに浸透しているかを示していた。テック企業が基礎を築き上げれば、あとはそれが主流となり、何十億人もの消費者の生活を変えるために用いられるかどうかは非テック企業にかかっている、と CTA の CEO であるGary Shapiro 氏は VentureBeat のインタビューで語っている。
(任意の形容詞をつけられる)IoT
「Samsung Family Hub 2.0」は、どこにでも置けるスマートな冷蔵庫 Image Credit: Dean Takahashi
IoT はもはや避けがたいトレンドで、企業はプロセッサ、センサー、コネクティビティ技術を活用し、日用品をよりスマートに使いやすくしていくしかないと、筆者は考えるようになった。しかし、すべてのものが使いやすくなるというわけではない。Samsung や LG が新型の洗濯乾燥機を紹介したのをみて、これらのコネクテッド家電が、洗濯が終わった時や洗剤を追加すべき時に知らせてくれるという機能をとても気に入った。
そして、AMD の電力効率に優れた新たな Zen アーキテクチャに基づいた Ryzen プロセッサは、第1四半期にローンチされるとした。Intel は Kaby Lake プロセッサをCESで公開したが、これは昨年の Silver Lake プロセッサに対して若干速いだけである。Intel の CEO の Brian Krzanich 氏は、プレスイベントで新アーキテクチャについて何も触れなかった。そして彼は、Intel が10nm製造プロセスを2017年末までに導入すると述べている。これは遅い。Qualcomm は CES において、同社と契約する製造パートナー(Samsungとみられる)がすでに10nmプロセスの Snapdragon 835 プロセッサの製造を始めていると述べている。
CES 2017 に参加していた、Naughty America の Ian Paul 氏 Image Credit: Dean Takahashi
Naughty America は、CES 出展を許された唯一のポルノ企業だった。以前 CES に多数のポルノ企業が出展して注目を奪い、多くの人を不快にさせたことについて非常に敏感になっているため、同社の展示には多くの制約が課せられた。同社は、仕事中に見られないような VR ビデオをデモしていたミーティングルームをアピールすることは許されなかったと、CIO の Ian Paul 氏が述べた。しかし、同社の CES への参加は、テクノロジーとポルノがお互いの需要を高め合うということを再認識させてくれた。
Paul 氏は、100タイトル以上をリリースしたことで、Naughty America が VR ポルノを適切に撮影する方法を学ぶことができたと述べている。また、同社がユーザについても多くを学んだとしている。VR ポルノが最も人気の州は、カリフォルニア、ニューヨーク、ミズーリ、ユタ州である。
ゲーマーとは常にイカれているものだ
壁にゲームを投影できる Razer の「Project Ariana」 Image Credit: Dean Takahashi
アクティビティ・トラッカーや WiFi スケールなど、多岐にわたるスポーツ・トレーニング・コンピュータで知られる Polar は、健康トラッキング機能を内臓した新しいコネクティッド・スポーツシャツを発表。Polar Team Pro Shirt は、同社が既に提供している、Polar Team Pro の胸部に着用するストラップを含む、アスリート向け心拍数モニタリングハードウェア上に作られており、費やした体力や体力回復の速度など、アスリートのパフォーマンスをコーチにリアルタイムデータとして届ける。