ニュースとコラム 名医検索の「クリンタル」が伊藤忠テクノロジーベンチャーズ等から資金調達、クリニック提案サイトも Clintal fundraise(調達) ヘルスケア 2015年5月に創業した「Clintal(クリンタル)」は、名医が見つかる名医検索サイト。首都圏を中心に130疾患にわたる1,200人の名医を網羅しています。患者は、インプラントから癌にに至るまで幅広い疾患の名医を閲覧し、受診先を探すことができます。 本日、クリンタルは、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、Draper Nexus Venture Partners II,LLC、また個人投資家から資金… SCORE 1,534 Yukari Mitsuhashi 2016.03.23
イベントレポート ニュースとコラム 医師間の症例会議プラットフォームや電子お薬手帳など、医療カンファレンス「Health 2.0」のブース出展スタートアップ BaseHealth Clintal COCOLOLO e-casebook Grants4Apps harmo healthServer ヘルスケア 11月4日と5日の2日間にわたって虎ノ門ヒルズで開催された、「Health 2.0」。日本での開催には500人を超える参加者が集まり、盛況に終わりました。さまざまな講演が繰り広げられた会場の隣には、ブースの展示スペースが設けられていました。ブースに立ち寄ることができたサービスなどについて、簡単にご紹介します。また、初日に行われたスタートアップピッチコンテストのレポートは、こちらの記事をご覧ください… Yukari Mitsuhashi 2015.11.11
インタビュー 56の疾患をまたいで500人を超える名医が検索できる「クリンタル」、受診先提案サービスの提供も Clintal ヘルスケア 新しく病院にかかる時、先生をどう探せば良いのかわからず、友人など周囲の人に訪ねてみるという人が多いのではないでしょうか。情報を検索しても上位に出てくるのはまとめ系サイトなどが多く、信ぴょう性が定かではない。また、医師や病院にまつわる情報は圧倒的に少ないのが現状です。残念ながら、美味しいレストランを検索するのと同じようにはいきません。 名医検索サイト「クリンタル」 そんな現状を変えようと2015年5… SCORE 2,116 Yukari Mitsuhashi 2015.11.04