ニュースとコラム 広がりつつある「ココロとカラダ」の危機、私たちはどう備えるべきか cotree(コトリー) mento(メント) NAKED RepFit ニュースサマリ:新型コロナウィルスに端を発した急激な環境の変化で、心と体のバランスを崩すケースが増えてきた。 オンラインカウンセリングを手掛ける「cotree(コトリー)」によれば、3月頃から相談件数が増加し、前月比で3割ほどの相談増となっているそうだ。これを受けて同社は、4月16日からメンタルヘルスに課題を抱える個人や企業を対象とした無償提供プログラムの開始を伝えている。 このプログラムにはBA… SCORE 3,227 Takeshi Hirano 2020.04.17
ニュースとコラム 新型コロナとメンタルヘルス:オンラインカウンセリングの現場から cotree(コトリー) 本稿はスタートアップ自身がストーリーを投稿する「POST」記事です 日本での新型コロナウィルスの影響やWFH(ワークフロム・ホーム)が本格化し始めた2020年3月、私たちが運営するオンラインカウンセリング「cotree」への相談件数は、前月比30%増となりました。 「コロナにかかってしまうのでは」「家族のことが心配」などコロナ自体への不安はもちろんですが、それよりも多くの人にとっては、コロナをきっ… SCORE 10,861 BRIDGE Contributors 2020.04.06
オンラインカウンセリングの「cotree」が月額制チャット相談サービスを開始、満足保証制度の導入も cotree(コトリー) ヘルスケア Skypeを使ったオンラインカウンセリングを提供する「cotree(コトリー)」。昨年10月末にリリースされ、30代から40代の男女を中心に利用者を増やしています。本日、cotreeが新たに月額制メッセージ相談サービス「パートナー・プログラム」を開始しました。 パートナー・プログラムは、心の不調をうつ病にせず未然に予防する目的で作られました。現在15人ほどいると言う臨床心理士や産業カウンセラーなど… SCORE 3,141 Yukari Mitsuhashi 2015.05.22
ニュースとコラム オンラインカウンセリング「cotree(コトリー)」とフリーランスエンジニア向け仕事紹介PROsheetが提携 cotree(コトリー) PROsheet フリーランスITエンジニア向けに仕事紹介する「PROsheet(プロシート)」が、本日オンラインカウンセリング「cotree(コトリー)」を提供するcotreeとの提携を発表した。 「cotree」は昨年10月にリリースした、面接を経て採用された臨床心理士・産業カウンセラーなど一定の体系的教育を受けた専門家が登録されており、彼ら彼女らからSkypeでカウンセリングを受けることができるサービスだ。 … SCORE 1,082 Junya Mori 2015.04.30
ニュースとコラム 賑わうオンラインカウンセリング市場:心理専門家に45分2,000円からSkypeで相談できる「cotree」 cotree(コトリー) ヘルスケア 櫻本真理 10月20日にリリースされたのが、Skypeによるオンラインカウンセリングを提供する「cotree(コトリー)」です。医療機関検索サイト「Caloo」との提携事業として、臨床心理士を始めとする心理専門家に、メンタルケアサービスを受けることができるサービスです。 うつ病を含む心の問題を抱える人の相談窓口はと言うと、病院の精神科や心療内科などが一般的。ところが、初診費用が1万円ほどと金銭的負担も多く、… SCORE 3,748 Yukari Mitsuhashi 2014.10.28