ニュースとコラム だしと素材にこだわったピクルスD2Cの「和もん」、5月のサービスローンチに先立ちMakuakeでクラウドファンディングを開始 D2C SEAM ヘルスケア Startup Dating として産声を上げた頃から数えて、まもなく10年前を迎えようとする BRIDGE で記事執筆に関わった人の中には、自らもスタートアップを起業するケースが少なくない。モリジュンヤ氏は編集デザインファーム inquire を、江口晋太朗氏はデザインファーム TOKYObeta を、そして鈴木碩子氏は ism を設立し、女性特化のコワーキングスペースを運営。福家隆氏も、AR … SCORE 4,488 Masaru IKEDA 2020.04.15
ニュースとコラム 丸井グループ、D2Cスタートアップとの協業・共創に向け新会社を設立——D2C発ブランドのリアル店舗展開を支援 D2C fundraise(調達) 丸井グループ ショッピングモール運営大手の丸井グループ(東証:8252)は12日、D2C(direct to consumer)スタートアップとの協業・共創に向けた新会社 D2C&Co.(ディーツーシーアンドカンパニー)の設立を発表した。同社の社長には、丸井グループで取締役常務執行役員 CFO を務める加藤浩嗣氏が就任した。丸井グループは2019年3月期の決算説明で、OMO(Online Merges with… SCORE 9,357 Masaru IKEDA 2020.02.12
ニュースとコラム 簡単なQ&Aでオンデマンドに避妊薬を配達、「Nurx」が5200万ドルを調達 D2C Nurx ピックアップ:Birth control delivery startup Nurx approaches $300M valuation ニュースサマリー:8月15日、避妊薬のオンデマンド配達サービスを展開する「Nurx」がシリーズCラウンドのエクイティー及びデット・ファイナンス調達にて計5200万ドルの資金調達を実施した。 内訳としてはエクイティーでUnion Square Venturesと… SCORE 2,066 souta watanabe 2019.08.25
ニュースとコラム 創業1年半で10万鉢以上販売、観葉植物D2C「Bloomscape」がミレニアル世代にウケた理由ーーシリーズAで750万ドルを調達 Bloomscape D2C コマース ピックアップ:Online Plant Shop Bloomscape Sees Green with Revolution-Led $7.5M Series A ニュースサマリー:観葉植物のD2Cプラットフォーマー「Bloomscape」は1日、シリーズAにて750万ドルの資金調達を実施したと発表した。リード投資家はRevolution Ventures。また、Endeavorや既存投資家に加… SCORE 2,128 Taishi Masubuchi 2019.08.09
ニュースとコラム 不透明な延長保証サービスを改革せよーー格安保証を提供するUpsieが目論む「金融商品のD2C化」とは D2C fundraise(調達) Upsie 保証サービス 経済デジタル化 金融 ピックアップ: Upsie nabs $5M to build a direct-to-consumer warranty service ニュースサマリー : 5月29日、家電・家具などの保証サービスを提供する「Upsie」が500万ドルの資金調達を発表。今回のシリーズAラウンドを経て、累計調達額は820万ドルに至った。 保証書の年間市場は400億ドル。その中でもUpsieが切り込むのは延長保証… SCORE 2,922 Takashi Fuke 2019.06.01
ニュースとコラム アドテクのFringe 81、D2Cと協業でスマートフォン向けアドネットワークを構築へ D2C fringe81 マーケティング 先月、日本の大手メディア・広告系事業会社5社から総額4.2億円を資金調達したアドテク・スタートアップの Fringe81(フリンジ ハチイチ)だが、今日、D2C と協業でスマートフォンに特化したアドネットワークを共同構築・運営すると発表した。D2C はその名の通り、先の資金調達で Fringe 81 の株主となった NTTドコモや電通らが擁する合弁会社であり、資本関係を直接的に生かした形での最初の… Masaru IKEDA 2015.03.17
ニュースとコラム D2CがタイのデジタルエージェンシーMCFIVAに出資、タイのモバイルマーケティング・ビジネスに参入 D2C fundraise(調達) MCFIVA 日本のモバイル広告マーケティング会社 D2C は本日(原文掲載日7月29日)、タイのデジタルエージェンシーである MCFIVA に対し巨額に及ぶ出資を発表し、同社の主要株主となった。タイや東南アジアのモバイル広告シーンへの進出に向けた動きだ。 タイデジタル広告協会(DAAT)によれば、タイのデジタルメディア支出は2013年に34.12%の成長を見せると予想されており、これは同地域が活気を帯びている… e27 2013.07.30
ニュースとコラム D2Cから資金調達したAffle、中国・日本市場への参入はまもなくか affle D2C fundraise(調達) Willis Wee(Tech in Asia 執筆・寄稿者) 【翻訳 by Conyac】 【原文】 シンガポールのスタートアップ「Affle」は、数週間前にディーツーコミュニケーションズ(D2C)から新たな資金調達で1000万米ドルを獲得した。 筆者は、設立者兼CEOのAnuj Khanna Sohum 氏にお会いし、同氏の今後の計画や同社のビジョンについて話を伺った。話はおもしろく、Sohum 氏は確かに筆者がこれまでにお話を伺ったシンガポールテック業界… Tech in Asia 2011.11.17