ニュースとコラム 中国版Slackの「DingTalk(釘釘)」、日本などアジア各国のアプリストアでグローバル版を公開 Alibaba(阿里巴巴) DingTalk(釘釘) 中国のテック大手 Alibaba(阿里巴巴)は8日、人気の生産性向上アプリ「DingTalk(釘釘)」のグローバル版「DingTalk Lite」をアジアの主要市場の複数のアプリストアに展開した。 重要視すべき理由:中国では新型コロナウイルス流行時に数百万人が自宅待機を余儀なくされたことから、このところ、業務コラボレーションツールにブームが起きている。エンタープライズ向け向けサービスへのシフトを進… SCORE 7,392 TechNode 2020.04.18
ニュースとコラム コロナ拡散を防げ(2):中国で5,000万人の生徒が「DingTalk(釘釘)」のオンラインクラスを利用 Alibaba(阿里巴巴) DingTalk(釘釘) 教育 2月10日、中国5,000万人の学生と60万人の教師が、Alibaba(阿里巴巴)のエンタープライズコミュニケーションアプリ「DingTalk(釘釘)」のライブストリーミング機能を利用して、春節の長期休暇後の中国の学校再開に合わせ、オンラインクラスを開催した。 重視すべき理由:現在、covid-19として知られているコロナウイルスのパニックにより、中国の学校や職場は春節休暇後も閉鎖され、DingT… SCORE 3,747 TechNode 2020.02.18
ニュースとコラム 春節明けの今週、中国ではリモートワーク拡大でビジネスSaaSへのトラフィックが急増 DingTalk(釘釘) WeChat Work(企業微信) 今週10日は中国で春節の長期休暇から仕事に戻った初日であり、リモートで作業する何億人ものトラフィックが大量に発生したため、「DingTalk(釘釘)」や「WeChat Work(企業微信)」などのビジネス生産性プラットフォームに一時的な麻痺を引き起こした。 重要視すべき理由:中国のほとんどの企業は10日(月)に業務を再開したが、多くの企業は現在の新型コロナウイルスの拡散を防ぐための予防措置を講じ、… SCORE 2,342 TechNode 2020.02.13
ニュースとコラム Alibaba(阿里巴巴)がチームコラボアプリ「Dingtalk(釘釘)」をローンチ Alibaba(阿里巴巴) DingTalk(釘釘) Alibaba Group(阿里巴巴集団)は以前、Tencent(騰訊)の「WeChat(微信)」に対抗するメッセージングアプリ「Laiwang(来往)」を開発したが、今度はひそかに「Dingtalk(釘釘)」というチームコラボアプリをローンチした。 Dingtalkはどちらかというと企業向けWeChatアプリのようで、社員検索や1対1チャット、グループチャットができる。最近、WeChatやTou… SCORE 2,147 TechNode 2015.02.02