【-CANVAS-】2023/04 ニュースとコラム DNX Ventures、同志社大で学生に起業意欲を喚起する寄付講座を開講——Sansan寺田氏、マネフォ辻氏らが実体験を共有 DNX Ventures 同志社大学 シリコンバレーと東京に拠点を置くベンチャーキャピタル DNX Ventures と同志社大学は、2023年4月から同志社大学の全学共通教養教育科目として DNX Ventures による寄付講座「アントレプレナーシップ論」を開講する。日本の大学生の起業意欲が低い現状を改善し、スタートアップエコシステムの活性化を目指す DNX Ventures と、起業家輩出を目指す同志社大学の狙いが一致し、実現に… SCORE 1,652 BRIDGE 編集部 2023.04.14
【-CANVAS-】2022/10 ニュースとコラム DNX Ventures、日本市場特化のファンド複数を400億円規模で組成へ DNX Ventures fundraise(調達) DNX Ventures は12日、4号ファンド、3号アネックスファンドの⼀次組成と、シードファンドの組成を完了したと発表した。3つを合わせた組成額は現時点で260億円に上り、最終的に400億円規模を目指す。これらは、これまでの3号ファンドまでとは異なり、投資先にアメリカ企業を含まず、⽇本のスタートアップ(⼀部アジア地域を含む)への投資に特化したファンドとなる。 DNX Ventures のこれ… SCORE 4,063 BRIDGE 編集部 2022.10.12
ニュースとコラム DNX Venturesと日鉄興和不動産、品川にインキュベーションオフィス&コミュニティ「SPROUND」を開設 DNX Ventures DNX Ventures と日鉄興和不動産は28日、シードスタートアップのコミュニティ醸成とインキュベーションのためのスペース「SPROUND(スプラウンド)」を設立したことを発表した。場所は東京・品川駅港南口のインターシティ A 棟22階で広さは約400坪、最大収容人数は300名。入居対象は、DNX Ventures が投資対象としている B2B のシードスタートアップで、DNX Venture… SCORE 5,480 Masaru IKEDA 2020.09.28
ニュースとコラム DNX Ventures、既存投資先へのフォローオン投資に特化した40億円規模のファンドを設立——運用総額は約570億円に DNX Ventures 【13日11時更新】LP に米子信用金庫を追加。 DNX Ventures は13日、同社2号ファンド(設立当時の名称は Draper Nexus 2号ファンド)のポートフォリオ(既存投資先)へのフォローオン投資に特化したファンドを組成したと発表した。新ファンドの通称は2号 Annex ファンドで、ファンド規模は約40億円。LP には、名前非開示の国内大手機関投資家2社、アドウェイズ(東証:248… SCORE 2,449 Masaru IKEDA 2020.04.13
ニュースとコラム DNX Ventures、3号ファンドに中小機構から40億円を調達——ファンドの大型化で、グロースステージB2B・SaaSスタートアップの支援も加速へ DNX Ventures fundraise(調達) DNX Ventures は先ごろ、同社が運営を始めた3号ファンドに中小企業基盤整備機構(中小機構)から40億円を調達したことを明らかにした。3号ファンドの組成は2019年2月に発表されており、その際には、2号ファンドの1億7,200万米ドルより大きい規模とのみ伝えられていたが、後日 TechCrunch Japan と日経がそれぞれ、250億円規模、300億円超と報じている。 3号ファンドの L… SCORE 1,694 Masaru IKEDA 2019.07.16
ニュースとコラム Draper Nexus、DNX Venturesに改称し3号ファンドの組成を発表 DNX Ventures 東京とシリコンバレーに拠点を置く VC である Draper Nexus Ventures は13日、同社恒例となるイベント「Draper Nexus B2B Summit in Tokyo 2019」を開催し、この中で通称名を「DNX Ventures」に変更したことを明らかにした。これに合わせ、同社の Web サイトの URL が変更され、note 上にブログも開設される。 また同日、3号ファ… SCORE 1,396 Masaru IKEDA 2019.02.13
ニュースとコラム クレジットエンジンがシードラウンドで約1.1億円を資金調達、機械学習活用の中小企業・個人事業主向け融資サービス「LENDY」をβローンチ 500 Global(旧:500 Startups) Credit Engine DNX Ventures Freebit Investment fundraise(調達) LENDY VOYAGE GROUP 人工知能 経済デジタル化 (1月30日14時更新:CFO の名前が誤っていたのと、VOYAGE GROUP を全文字キャピタルに修正。) 東京を拠点とするフィンテック・スタートアップのクレジットエンジンは30日、シードラウンドで総額1.1億円を調達したと発表した。同社は2016年9月に Draper Nexus Ventures と VOYAGE GROUP(東証:3688)から5,000万円を調達していたが、事業展開に必… SCORE 3,443 Masaru IKEDA 2017.01.30
イベントレポート ニュースとコラム 初開催の「Draper Nexus B2B Summit」クラウドライフサイクル自動化のMobingiが最優秀賞に DNX Ventures 日米のB2Bスタートアップに投資する Draper Nexus Venture Partners(以下、Draper Nexus)がシリコンバレーのVCや成長スタートアップを招き、現地の最新動向を紹介するイベント「Draper Nexus B2B Summit in Tokyo 2017」が18日に開催された。プログラムは基調講演と登壇者によるセッションで構成され、後半にはピッチコンテストが行われ… SuzukiDaiki 2017.01.24
ニュースとコラム クラウド自動化のMobingi、シリーズAラウンドで既存投資家から2.5億円を調達——運用自動化プラットフォーム「Mobingi Wave」を開発へ DNX Ventures fundraise(調達) Mobingi アーキタイプ クラウド自動化スタートアップの Mobingi は今日、シリーズAラウンドで既存投資家である Draper Nexus とアーキタイプ・ベンチャーズから2億5,000万円を資金調達したと明らかにした。同社は2016年2月にも両社からシードラウンドで数千万円を調達しており、今回はそのフォローオン出資となる。この調達に伴い、今回のラウンドのリードインベスターを務めた Draper Nexus の倉林陽… SCORE 1,988 Masaru IKEDA 2017.01.17
ニュースとコラム クラウド自動化のMobingi、アーキタイプとDraper Nexusから数千万円を追加調達 DNX Ventures fundraise(調達) Mobingi アーキタイプ 人工知能 昨年11月、クラウド自動化の Mobingi は 500 Startups から12.5万ドルを調達していたことを明らかにしたが、これから程なくして、アーキタイプ・ベンチャーズと Draper Nexus Ventures から数千万円を追加調達していたことが明らかになった。いずれの調達もシードラウンドで、昨年1月のデジタルガレージからの200万円とあわせると、同社のこれまでの調達額は数千万円台中… Masaru IKEDA 2016.02.04