【-CANVAS-】2021/10 ニュースとコラム 開発者とセキュリティの距離を縮めるFlatt Security、BDVとFGIらから2億円を調達——世界向けプロダクトローンチへ Flatt Security(旧Flatt) fundraise(調達) KENRO Shisho ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 サイバーセキュリティ事業を展開する Flatt Security は18日、B Dash Ventures(BDV)、フィンテックグローバル(FGI)、名前非開示の事業会社1社から約2億円を調達したと発表した。調達金額の一部にはデットファイナンスが含まれる。これは同社にとって、2019年7月に実施した約2.2億円の調… SCORE 1,151 Masaru IKEDA 2021.10.18
ニュースとコラム インスタグラマー高橋ゆき氏プロデュース「powanto lune」がPATRAブランドにーーPinQulから移籍 Flatt Security(旧Flatt) fundraise(調達) PATRA PinQul 女性向けのオンラインアパレルブランドを展開するPATRAは10月2日、「PinQul(ピンクル)」を運営していたFlattより、アパレルブランド「powanto lune」を譲受したことを公表した。 「powanto lune」は、インスタグラマーの高橋ゆき氏がプロデュースするアパレルブランド。販売している商品単価は1万円前後で、20代中盤の女性がメインターゲットだ。高橋氏はフォロワー数約6万人(… SCORE 1,373 BRIDGE 編集部 2018.10.02
ニュースとコラム 【追記あり】ライブコマースの「PinQul」がサービスクローズを発表、理由は「目指す形から変わってしまっていた」 Flatt Security(旧Flatt) PinQul ライブコマースプラットフォーム「PinQul」を運営するflattは8月16日、同サービスをクローズすることを同社代表取締役井手康貴氏のブログにて明らかにした。 2017年10月に公開された同サービスは、インフルエンサーがプロデュースしたオリジナルブランド「P.Q. by PinQul」の商品や他ブランドとの連携商品をライブコマース形式で販売するECプラットフォーム。一時はプライベートブランドとし… SuzukiSekiko 2018.08.16
ニュースとコラム ライブコマース「PinQul」運営のFlattが7名の個人投資家より総額2700万円の資金調達、プライベートブランドに強みを持つサービスへ Flatt Security(旧Flatt) fundraise(調達) PinQul ライブコマースプラットフォーム「PinQul(ピンクル)」を運営するFlattは4月17日、総額2700万円の第三者割当増資を実施したことを公表した。引受先となったのはFablic代表取締役CEOの堀井翔太氏、三木寛文氏、メルペイ代表取締役の青柳直樹氏ほか4名の計7名だ。株式比率や払込日などは非公開。 訂正:引受先情報に一部引受先でなく応援者としての参画者が含まれていたため、同社報告により情報を訂… SuzukiSekiko 2018.04.17
ニュースとコラム ライブコマース「PinQul」運営のFlattがアパレルTOKYOBASEの新ブランドと連携、事業者やインフルエンサーの公募も Flatt Security(旧Flatt) PinQul ライブコマースアプリPinQulを運営するFlattは2月26日、セレクトショップ「STUDIOUS」やプライベートブランド「UNITED TOKYO」などのアパレル事業を展開するTOKYOBASEと連携し、TOKYOBASEの新ブランド「SOCIAL WEAR」をライブコマース上で販売する取り組みを開始することを発表した。同ブランドのライブコマースはInstgramフォロワー数22万人を抱えるイ… SuzukiSekiko 2018.02.16
ニュースとコラム 「30分の配信で11800円が43着」ーーライブコマースPinQul運営のFlattがプライベートブランド「P.Q. by PinQul」の販売を開始 Flatt Security(旧Flatt) PinQul コマース ライブコマースアプリ「PinQul(ピンクル)」を運営するFlattは12月19日、プライベートブランド「P.Q. by PinQul」の販売を開始したことを発表した。なお、商品の販売は11月13日の配信から開始されている。 同ブランドはPinQulでファッションアイテムを紹介するインフルエンサー「PinQulコーディネーター(以下コーディネーター)」が好きをカタチにすることをコンセプトに作られた… SuzukiSekiko 2017.12.19
ニュースとコラム 「開始2分で商品売り切れ」ーー東大発ベンチャーのFlattがライブコマースアプリ「PinQul」を公開 Flatt Security(旧Flatt) PinQul チームメンバーの年齢20歳前後、ミレニアル世代の東大発スタートアップチームが新たなライブコマースアプリをリリースする。 東大発ベンチャーのFlattは10月3日、ライブコマースアプリ「PinQul(ピンクル)」を公開したことを発表した。これにあわせて第三者割当増資の実施も発表している。引受先は個人投資家のフリークアウト代表取締役の佐藤裕介氏、中川綾太郎氏など。調達金額は数百万規模で株式比率、払込日… SCORE 1,791 SuzukiSekiko 2017.10.05