ニュースとコラム 僕がフリマアプリを創った理由【寄稿】 Fril コマース 編集部注:本稿はフリマアプリ「FRIL」創業者、堀井翔太氏(Twitter:@shota)による。彼らの2012年9月のリリースから約10カ月後にやってきたメルカリは市場を席巻し、昨日、東証マザースにデビューを果たした。このタイミングで堀井氏に承諾を得て、改めて昨年に書かれたこのブログを転載させていただく。 なんと4年ぶりのブログ更新。 FRILのリリースと同時に『フリマアプリ』が生まれて、早4年… SCORE 5,741 BRIDGE Contributors 2018.06.21
ニュースとコラム フリマアプリ「フリル」販売手数料無料にーー10月1日より期間限定、終了後の料率は「未定」 Fril コマース フリル 電撃的な楽天入りを果たしたフリマアプリ「フリル」だが、早速次の一手を打ってきた。まずは無料化だ。 運営するFablicは9月30日、10月1日から12月31日まで10%の販売手数料を無料化する。10月1日午前0時以降に入金が確認できた取引が対象となり、出品した商品の取引が成立した場合、全ての売上が出品者アカウントに支払われる。但し、1万円未満の売上金振込申請の場合は手数料として210円が発生… Takeshi Hirano 2016.09.30
インタビュー 楽天の力を得たFRILは手数料無料化で反転攻勢へ、堀井氏が生み出した「フリマアプリ」戦争は新たな局面へ Fril シェア 「今日、数字出しますよ」。 ーー2年前、それまでほとんど情報を出してこなかった「FRIL」が初めて具体的な流通額を公開したのが、とある招待制カンファレンスの壇上でのことだった。あまりこういう場所に姿を現さないFablic代表取締役の堀井翔太氏と、福岡の地で出会って驚いたのをよく覚えている。 進化するスマホカメラからすぐに出品できる手軽さ、エスクローというお互いのプライバシーを守りながら取引ができる… Takeshi Hirano 2016.09.08
ニュースとコラム 元祖フリマアプリ「Fril」、楽天が運営会社のFablicを数十億円で買収へ【報道】 Fril fundraise(調達) JAFCO(ジャフコ) コマース シェア 楽天はフリマアプリ「Fril」を展開するFablicの全株式を取得し、近く子会社化すると日経が報じている。 報道によると、全株式の取得金額は数十億円でFablicは楽天の完全子会社の形で存続し、楽天が運営するフリマアプリ「ラクマ」と合わせて月間流通額を30億円程度まで伸ばせる見込みとしている。 Fablicの創業は2012年4月。OpenNetworkLabの4期生としてFrilを同年9月に公開。… SCORE 1,948 Takeshi Hirano 2016.09.03
ニュースとコラム 既存のユーザ慣習に沿ったサービスをーーバイクフリマアプリ「RIDE」のチームが語るユーザファーストな開発姿勢 Fril RIDE ここ数年で、フリマアプリの認知は大きく向上した。日々、テレビCMが放送され、ユーザたちは活発に売り買いを行っている。フリマアプリによって拡大したC2Cマーケットは、新たな市場を開拓しようと動き始めている。 フリマアプリ「Fril(フリル)」を開発しているスタートアップ Fablic が新たにリリースしたバイクフリマアプリ「RIDE(ライド)」も、C2C領域における新たなサービスのひとつだ。 バイク… Junya Mori 2016.03.24
ニュースとコラム 元祖フリマアプリのFrilもCM開始、沢尻エリカさん、シシド・カフカさん、篠原ともえさん、田中美麗さん起用、これって… Fril コマース ファッション この分野に最も早く参入、一大カテゴリを牽引してきた彼らもついにユーザー層拡大に動き出す。 元祖「フリマアプリ」Frilを運営するFablicは10月29日、同社初となるテレビCMを開始すると発表した。放送開始は10月31日で、一部地域を除く全国での放映となる。またこれに伴いソーシャルメディアと連動したCM衣装のプレゼントキャンペーンなどを実施する。 CMに起用されたのは沢尻エリカさん、シシド・カフ… SCORE 1,133 Takeshi Hirano 2014.10.29
ニュースとコラム フリマアプリ「Fril」運営のFablicがクックパッド、コロプラなどから10億円を調達【報道】 Fril fundraise(調達) コマース フリマアプリの名称を生み出した「Fril」を運営するFablicは9月25日、約10億円の資金調達を実施したと報じられている。関係者に確認したところ、今回の第三者割当増資の引受先はクックパッド、コロプラ、ジャフコの3社で、調達した資金は主に全国区のCM投下などのプロモーションおよび開発などの人員強化に当てられる。 Fablicの創業は2012年4月、国内シードアクセラレーターOpenNetwork… Takeshi Hirano 2014.09.25
ニュースとコラム フリマアプリ「Fril」の月間物流総額は5億円以上、DL数は150万にーーCM展開も「検討中」 #bdash B Dash Camp B Dash Camp 2014 Summer in Fukuoka Fril コマース 本稿は、B Dash Camp 2014 Summer in Fukuokaの取材の一部。 これまであまり具体的な数字を公開してこなかった元祖フリマアプリ「Fril」の月間物流総額が5億円以上、ダウンロード数が150万件に到達していると、Fablic代表取締役の堀井翔太氏が登壇中のセッションで明かした。 勢いよく成長しているもうひとつのフリマアプリ「メルカリ」は、2013年7月の公開以来、約1年で… Takeshi Hirano 2014.07.18
ニュースとコラム Japan Startup Awardにノミネートされた2つのフリマアプリ、Frilとメルカリを比べてみる CJSA Fril mercari(メルカリ) コマース ※本稿は、Yiling Ding(一零)によるゲスト寄稿だ。彼女はシンガポール、香港、ボストンに住んだ経験があり、現在は東京在住。日中はスマホアプリの開発業務に従事し、夜は熱烈なオンラインショッパーと化す。日本のモバイルコマースの将来に関心を持っている。 この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 本稿は、Japan Startup Award にノミネートされ… BRIDGE Contributors 2013.12.06
ニュースとコラム モバイルから簡単に自分のお店を作ることができる女性向けフリマアプリ「Fril」 Fril Open Network Lab コマース gifteeやwondershakeなどを輩出しているOpenNetworkLab 4期生のFablic,Inc.から女性をターゲットとしたフリマアプリ「Fril」がリリースされている。Frilは古着やアクセサリーなどをとても簡単に出品して、販売することができるiPhoneアプリだ。 アプリを使用するには、まずユーザはTwitterやFacebookのアカウントを使用して登録をおこなう。登録時にプ… SCORE 1,244 Junya Mori 2012.09.13