【-CANVAS-】2023/02 ニュースとコラム 会員限定 オンライン&オフラインのアポ日程調整ツール「Spir」、5.5億円をプレシリーズA調達——ジャフコとOne Capitalから fundraise(調達) Spir 会員限定まとめ 主に社外の人とオンラインやオフラインのアポイントメント日程を調整できるツール「Spir(スピア)」を開発・運営する Spir は22日、プレシリーズ A ラウンドで5.5億円を調達したと発表した。このラウンドはジャフコ グループ(東証:8595)がリードし、One Capital がフォローオンで参加した。Spir にとっては、2021年5月に実施したシードラウンドに続くものだ。今回の調達を受けて… SCORE 1,522 Masaru IKEDA 2023.02.22
【-CANVAS-】2023/02 ニュースとコラム 会員限定 社員研修の導入は2,900社に拡大、Schooが21.5億円調達ーー会員数は84万人に fundraise(調達) pickup schoo(スクー) 会員限定まとめ オンライン学習のSchoo(スクー)は2月22日、インキュベイトファンドをリードとするシリーズEラウンドの増資を公表する。引受先になったのは第一生命保険、中国電力、SBI新生銀行、商工組合中央金庫ら。報じてる日経によると株による出資は10億円で、これに金融機関からの借入を含めて総額21億5,000万円を調達する。調達した資金はプロダクト開発、採用、組織体制強化に投資する。 前回のシリーズDラウンド… SCORE 2,178 Takeshi Hirano 2023.02.22
【-CANVAS-】2023/02 ニュースとコラム 会員限定 空き情報配信のバカン、協業先など9社から8億円を調達——トイレでのサイネージ事業も拡大、都市空間全体へのサービスインストール目指す fundraise(調達) VACAN 会員限定まとめ <21日午後2時更新> 投資家名を一部加筆(赤字部)。 AI や IoT を活用した空き情報を配信するバカンは21日、直近のラウンドで約8億円を調達したと明らかにした。ラウンドステージは不明。参加したのは、りそなキャピタル、四条、エッグフォワード、 ユニゾンシステムズ、グローバルキャスト、ENEOS イノベーションパートナーズ、TVQ 九州放送、Hamagin DG Innovation Fun… SCORE 1,019 Masaru IKEDA 2023.02.21
【-CANVAS-】2023/02 ニュースとコラム 会員限定 hololiveのカバー、東証グロース上場へーー評価額は430億円規模 Cover fundraise(調達) hololive 会員限定まとめ VTuberのキャラクターIP開発、VTuberプロダクション「hololive production」の運営を手掛けるカバーは2月17日、東京証券取引所への新規上場申請を実施し承認されたことを発表した。市場区分はグロースで証券コードは5253。150万株を公募し、1092万7,400株を売り出す。なお、オーバーアロットメントは186万4,100株。主幹事はみずほ証券㈱と三菱UFJモルガン・スタン… SCORE 3,435 Takeshi Hirano 2023.02.17
【-CANVAS-】2023/02 ニュースとコラム 郵便物クラウド管理&BPOサービス「トドケール」、1億円をプレシリーズA調達 fundraise(調達) トドケール 郵便物や配達物のクラウド管理 や BPO サービス「トドケール」を提供するトドケールは17日、プレシリーズ A ラウンドで1億円を調達したと発表した。このラウンドには、ジェネシア・ベンチャーズ、ニッセイ・キャピタル、有安伸宏氏が参加した。ニッセイ・キャピタルと有安氏は、以前のラウンドに続くフォローオンでの参加。 トドケールは2020年9月にローンチした。荷物のデータをクラウドで管理することで、到着… BRIDGE 編集部 2023.02.17
【-CANVAS-】2023/02 ニュースとコラム 運転代行マッチングプラットフォーム「AIRCLE」運営、2億円をシリーズA1調達 Alpaca.Lab fundraise(調達) 沖縄に本拠を置き運転代行マッチングプラットフォーム「AIRCLE(エアクル)」を運営する Alpaca.Lab は、シリーズ A ラウンドの 1st クローズで2億円を調達したと発表した。2022年のプレシリーズ A ラウンドに続くものだ。 このラウンドに参加したのは、NKC ASIA、沖縄振興開発金融公庫、Dirbato、XTech Ventures。沖縄振興開発金融公庫は以前、資本性ローンによ… BRIDGE 編集部 2023.02.16
【-CANVAS-】2023/02 ニュースとコラム 分散型IDでIoTにデータセキュリティを提供するCollaboGate Japan、2.3億円をシード調達 CollaboGate Japan fundraise(調達) CollaboGate Japan は15日、シードラウンドで総額2.3億円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、DNX Ventures、ラック(東証:3857)。CollaboGate Japan は IoT 領域に分散型 ID を活用したセキュリティソリューションを提供するスタートアップだ。 IoT のデバイス台数は通信分野だけでなく、スマート工場… BRIDGE 編集部 2023.02.15
【-CANVAS-】2023/02 ニュースとコラム 読書教育のYondemy、無料の保護者向けサービス「教えて!ヨンデミー」を正式ローンチ fundraise(調達) Yondemy オンライン読書教育の習い事「ヨンデミーオンライン」を運営する Yondemy は15日、無料の保護者向け新サービス「教えて!ヨンデミー」をヨンデミーオンライン公式 LINE アカウント上に正式ローンチした。2020年12月23日のヨンデミーオンライン正式ローンチ以降、累計3,500人以上の会員の読書をサポートしてきた知見を活用して運営される。 ヨンデミーオンラインは月額定額制のオンライン読書教育の… BRIDGE 編集部 2023.02.15
【-CANVAS-】2023/02 ニュースとコラム 会員限定 3Dプリンタで建設業をDXするPolyuse(ポリウス)、7.1億円をプレシリーズA調達——施工業者と連携、全国で実証例を増やす fundraise(調達) Polyuse 会員限定まとめ 建設業向け 3D プリンタ事業を開発・展開する Polyuse(ポリウス)は15日、プレシリーズ A ラウンドで7.1億円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、ユニバーサルマテリアルズインキュベーター(UMI)、SBI インベストメント、 Emellience Partners、Coral Capital、池森ベンチャーサポート、吉村建設工業。これは、2021年4月に実施したシードラウ… SCORE 1,051 Masaru IKEDA 2023.02.15
【-CANVAS-】2023/02 ニュースとコラム CO₂排出量可視化クラウド「zeroboard」運営、24.4億円をシリーズA調達——香港ファンドのKeyrockがリード fundraise(調達) zeroboard CO₂ 排出量算出・可視化クラウドサービス「zeroboard(ゼロボード)」を開発・提供するゼロボードは15日、シリーズ A ラウンドで24.4億円を調達したと発表した。これは同社にとって、2021年11月に実施したプレシリーズ A ラウンドに続くもので、累積調達額は約27.5億円に達した。同社はシリーズ A ラウンドの 1st クローズと 2nd クローズを完了し、今後、3rd クローズを実施… BRIDGE 編集部 2023.02.15