ニュースとコラム ベルリン発の都市農業ソリューション「Infarm」、シリーズCラウンドで2億米ドルを調達へ fundraise(調達) InFarm グリーンテック ドイツ <ピックアップ> Infarm looks to raise $200m for vertical farm expansion ベルリン発の都市農業(アーバンファーミング)ソリューションを開発するスタートアップ Infarm は、シリーズ C ラウンドで2億米ドルを調達しようとしている。関係者によれば、同社は既に1億4,000万米ドルの調達を完了している。バリュエーションは1年前のシリーズ B … SCORE 2,211 Masaru IKEDA 2020.06.30
ニュースとコラム 世界的ロックダウンで激減した車の移動、ナビアプリ「Waze」が走行データを公開 Paul Sawers(VentureBeat 執筆・寄稿者) Waze グリーンテック ナビゲーションアプリ「Waze」は、COVID-95に伴い世界的にドライバーの割合が減少傾向にあることを同社データを用いて公開した。同社は2014年に10億ドルでGoogleに買収されており、現在約1億3000万人のユーザー数を誇る。 同社が公開したデータによれば、国際的なロックダウン以降、2月の第二週と比較すると1日平均における走行距離が60%減となっていることが報告されている。もちろん、この数… SCORE 2,215 VentureBeat 2020.04.20
ニュースとコラム 農薬の研究開発「アグロデザイン・スタジオ」、リアルテックファンドなどから資金調達 fundraise(調達) アグロデザイン・スタジオ グリーンテック 創薬型の農薬スタートアップ「アグロデザイン・スタジオ」は1月16日、リアルテックファンド、インキュベイトファンドなどから資金調達を実施してことを公表している。シードラウンドでの調達でファーストクローズは完了しており、締切済みのセカンドクローズで総額1億円を調達する。 同社は、東京大学や国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構で新規農薬の研究開発を行っていた西ヶ谷有輝氏によって2018年3月に… SCORE 1,383 BRIDGE 編集部 2020.01.29
ニュースとコラム CES 2020: 屋根の上で空気中から水を取り出す〝次世代の井戸〟——Zero Mass Waterの「Source Hydropanel」 Source Hydropanel Zero Mass Water グリーンテック 昨年 Zero Mass Water が私たちに見せてくれたのは、同社の Source Hydropanel が空気中から水を取り出せるということだった。そして今、同社はパネルのサイズを小さくしており、いつの日かあらゆる屋根の上に水源を持つことができるようになるという望みに火をつけている。 アリゾナ州スコッツデール拠点の同スタートアップは、今週ラスベガスで開かれる CES に、新しい Source… SCORE 4,120 Dean Takahashi 2020.01.11
ニュースとコラム 海洋ゴミ回収の「PaWiKAN」とデング熱マッピングの「Aedes」、NASAの国際アプリハッカソンでフィリピン代表に選抜——宇宙データを活用 Aedes Project International Space Apps Challenge NASA Ocean's 4 PaWiKAN グリーンテック ヘルスケア アメリカ航空宇宙局(NASA)が10月18日から20日にかけてマニラで開催したコンペティション「International Space Apps Challenge」の現地予選で、フィリピンのスタートアップ2社が勝利を獲得した。 同イベントは、科学技術省のフィリピン産業・エネルギー・萌芽技術評議会(DOST-PCIEERD、Philippine Council for Industry, Ener… SCORE 1,311 e27 2019.12.14
ニュースとコラム シンガポールのQiq Global、スーパーキャパシタでバイクシェアリングの充電問題解決を目指す——将来は、トークン報酬で交通インフラの共有も Qiq Global グリーンテック シェア Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。 Qiq Global がしていることを一言で表現することは難しいが、あえて言うなら、シンガポールに拠点を置く同社は未来の交通ネットワークを作ろうとしている。 「そういうスタートアップ… SCORE 1,023 Tech in Asia 2019.08.13
ニュースとコラム 廃品回収サブスク「Ridwell」Amazonプライムデーを機にリサイクル問題を考える Ridwell グリーンテック ピックアップ:Recycling startup Ridwell wants a piece of Prime Day with its plan to collect Amazon package waste ニュースサマリー:シアトルに本拠地を置くリサイクル系スタートアップ「Ridwell」がAmazonのセール期間「プライムデー」に向けて自社のプランを発表している。 同社はごみ処理されるリサ… SCORE 2,741 Taishi Masubuchi 2019.07.16
ニュースとコラム ピザを〝焼きながらお届け〟してくれるZume、フードデリバリに使われるプラスチック容器をなくすべくPivot Packagingを買収 fundraise(調達) Pivot Packaging Zume グリーンテック Zume は、超高効率なオーブンを搭載した Zume Pizza デリバリトラックで焼き立てのピザを届ける企業だ。同社は今回 Pivot Packaging を買収し、フードデリバリビジネスからプラスチック容器をなくしてコムポスト化可能包装に置き換えるべく動き出した。 Zume によると、今回の買収によって、プラスチックに変わる費用対効果の高い容器を提案する企業に生まれ変わるという。Pizza P… SCORE 1,176 Dean Takahashi 2019.06.26
ニュースとコラム キノコを革製品に変えるインドネシアのMycotech、シードラウンドで数十万米ドルを資金調達 fundraise(調達) Mycotech グリーンテック Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。 フランスのルイ・ヴィトン、エルメス、イタリアのプラダ、グッチ——伝統あるファッションブランドの服飾品は高品質の動物の皮が使われており、店舗でもオンラインショッピングでも商品の大半を占… SCORE 8,027 Tech in Asia 2019.05.09
2_Canvasセクション ニュースとコラム 排気ガスを出さない「理由」を作るMilesーー環境と「移動に価値を付ける」そのアイデアとは fundraise(調達) Miles グリーンテック ピックアップ:Miles lets you earn airplane-like miles for walking, biking, or scootering ニュースサマリー:ベイエリア発のスタートアップ「Miles」は2日、シードラウンドにて225万ドルの資金調達を完了したことを公表している。調達元はJetBlue Technologies Ventures, Porsche Digita… SCORE 4,184 Taishi Masubuchi 2019.04.10