ニュースとコラム 産業革新機構が博報堂のクリエイティブラボ「恋する芸術と科学」と提携、〝右脳と左脳の融合〟でスタートアップを経営支援 博報堂 産業革新機構 企業の事業再生やスタートアップへの出資を行う官民ファンドの産業革新機構は27日、広告大手の博報堂が運営する次世代型クリエイティブラボ「恋する芸術と科学」と連携し、産業革新機構のポートフォリオや新規に誘致するスタートアップの経営支援に乗り出すことを発表した。産業革新機構と博報堂の間には金銭の授受は発生せず、博報堂はスタートアップへの役務提供の見返りとして、当該スタートアップからのストックオプションの… Masaru IKEDA 2016.10.28
ニュースとコラム 画像解析で実店舗の運営改善ソリューションを提供するABEJA、産業革新機構とアーキタイプから5.3億円を調達 ABEJA fundraise(調達) マーケティング 産業革新機構 画像解析・機械学習をもとにした、実店舗向けの動線改善などを促すソリューションを提供する ABEJA(アベジャ)は、産業革新機構(INCJ)とアーキタイプから5.3億円の調達を実施したと発表した。投資ラウンドについては確認できていないが、前回のセールスフォースからの数千万円程度のシリーズ A ラウンドでの資金調達に続くもので、今回はシリーズ B ラウンドと推定される(確認中)。 ABEJA は201… SCORE 1,103 Masaru IKEDA 2016.07.25
ニュースとコラム 宇宙ゴミを掃除するAstroscaleが、産業革新機構やジャフコらからシリーズBラウンドで3,500万ドルを調達 Astroscale fundraise(調達) JAFCO(ジャフコ) ロボティクス 産業革新機構 シンガポールと東京を拠点に、宇宙ゴミ(スペースデブリ)の除去技術を開発するスタートアップ Astroscale は1日、シリーズBラウンドで産業革新機構(INCJ)とジャフコ(東証:8595)から最大3,500万ドル(約39.4億円)を調達したと発表した。産業革新機構はこのうち最大3,000万ドルを引き受け、ジャフコは自社のファンドで500万ドルを引き受ける。ジャフコのファンドには LP が存在す… SCORE 1,521 Masaru IKEDA 2016.03.01
モバイルペイメントのコイニーが産業革新機構から約8億円を調達ーー国内初のサインレス実施へ coiney(コイニー) fundraise(調達) 産業革新機構 経済デジタル化 モバイルペイメント「Coiney」を展開するコイニーは10月28日、産業革新機構(INCJ)を引受先とする第三者割当増資の実施を発表する。金額は約8億円で、8月28日に実施したクレディセゾンへの第三者割当増資と合わせ、総額13億円のシリーズBラウンド調達を完了させることになる。 また、これに合わせてCoiney加盟店でのサインレスを11月11日から実施する予定で、カード利用者は1万円以下の取引にお… Takeshi Hirano 2013.10.28