ニュースとコラム インキュベイトFの250億円ファンドに年金基金が出資、シードから最大30億円まで投資可能 fundraise(調達) Incubate Fund(インキュベイトファンド) JAFCO(ジャフコ) ニュースサマリ:一部で報道あったように、スタートアップへの投資を手掛ける独立系ベンチャーキャピタルのインキュベイトファンドは7月20日、新たなファンド設立を公表する。新たに設立するのはインキュベイトファンド5号投資事業有限責任組合で、予定しているファンド規模は250億円。7月10日時点で一次募集を終了しており、同社の説明によれば予定の半分以上が完了しているそうだ。 出資者の詳細につい… SCORE 6,572 Takeshi Hirano 2020.07.20
ニュースとコラム コロナ「対応時」スタートアップはどう動く?インキュ、GB、Plug and Play支援先130社動向まとめ Incubate Fund(インキュベイトファンド) Plag and Play ニュースサマリ:パンデミックによる社会変化に対し、スタートアップも動きを活発化させている。本誌取材に対し、Plug and Play Japan、グローバル・ブレイン、インキュベイトファンドの各社は支援先の活動をまとめ、情報提供してくれた。 話題のポイント:緊急事態宣言前後、傷ついた支援先の救済に奔走していた投資サイドも徐々に落ち着きを取り戻しているようで、情報が少しずつ戻ってきています。私たちも… SCORE 2,651 Takeshi Hirano 2020.05.13
イベントレポート ニュースとコラム 新進気鋭の起業家が大物キャピタリストとアイデアを磨きあげる合宿イベント「Incubate Camp 12th」が開催 Incubate Camp Incubate Fund(インキュベイトファンド) JAFCO(ジャフコ) 13〜14日の2日間、スタートアップへの投資・育成事業を行うインキュベイトファンドが開催する起業家と投資家の合同合宿「Incubate Camp 12th」が 、千葉県内のホテルで開催された。 Incubate Camp の参加対象となるのは、シードラウンドでの調達を求めているスタートアップに加え、すでにサービスをリリース済で、追加の資金調達やサポートを希望するスタートアップだ。2日間にわたって、… SCORE 3,374 Masaru IKEDA 2019.09.14
ニュースとコラム 米国市場向けシードファンドを運用する〝Xoogler〟野津一樹氏、〝Pay Forward〟を超えた精神で起業家やコミュニティの架け橋を目指す Incubate Fund(インキュベイトファンド) 大手企業の OB や OG がスタートアップ界で活躍する流れを総じて、◯◯ マフィアと呼ぶのは珍しくなくなった。おそらく Founders Fund の創設に深く関与した PayPal マフィアに源を発するのだろうが、CAV マフィア、DeNA マフィア、ピクスタマフィアなどなど、この種の呼称を流布させた責任の一端は、弊誌にもあるのかもしれない。 さて、Google 出身者 ex-Googler … SCORE 2,747 Masaru IKEDA 2019.07.10
ニュースとコラム インキュベイトファンドが投資先のクリエイティブ支援開始、ビズリーチCMなど手がけた北尾氏がCGO就任 Incubate Fund(インキュベイトファンド) 人材 インキュベイトファンドは6月7日、6月1日付で元電通の北尾昌大氏がChief Growth Officerに就任したことを公表した。投資先の経営支援に伴う体制強化の一環で、マーケティング戦略などの成長戦略を担う。 北尾氏は2000年に慶應大学を卒業後、電通に入社。クリエイティブディレクターとして、国内外企業の広告キャンペーンなどを手がけた人物。主な仕事として任天堂「Nintendo DS」や「Wi… SCORE 1,870 Takeshi Hirano 2019.06.07
ニュースとコラム 日本でも、VCによる出資先スタートアップ向けダイレクトリクルーティングが増える兆し Amateras Incubate Fund(インキュベイトファンド) エンターテインメント THE BRIDGE の読者には釈迦に説法かもしれないが、スタートアップが VC などから調達した資金は、人材確保やオフィス移転に使われることが多い。生産設備などよりも人材こそが資本と言えるスタートアップにとって、これは正しい動きだろう。その需要に呼応するかのように、HR テックを中心とするスタートアップが活気づいていることもまた事実だ。 一方、労働人口が減少する中においては、母数が減る以上、人材… SCORE 2,329 Masaru IKEDA 2018.11.26
ニュースとコラム 【受賞全8ペア紹介】起業家と投資家が合宿で事業をつくる「Incubate Camp 11th」 fundraise(調達) Incubate Camp Incubate Fund(インキュベイトファンド) 9月14日から15日にかけて、スタートアップへの投資および育成を事業とするインキュベイトファンド主催の「Incubate Camp 11th」が開催された。2日間にわたり、起業家と投資家が共同で事業アイデアをブラッシュアップする合宿スタイルの同イベント。第11回目の開催では、会場となる千葉県内のホテルに選考を勝ち抜いた16名のスタートアップ起業家とインキュベートファンドの代表パートナー4名、ゲスト… SCORE 1,660 SuzukiSekiko 2018.09.20
ニュースとコラム ARスポーツ「HADO」開発のmeleap、インキュベイトファンド・DBJキャピタル・SMBC-VCから3億円を調達——米とマレーシアに支社を開設 fundraise(調達) HADO Incubate Fund(インキュベイトファンド) meleap メタバース 拡張現実(AR、Augmented Reality)を使ったスポーツゲーム「HADO」の開発や、ゲームを楽しむことができる店舗をフランチャイズ展開する meleap(メリープ)は6日、インキュベイトファンド、DBJ キャピタル、SMBC ベンチャーキャピタルから総額3億円を調達したと発表した。調達ラウンドは不明だが、シリーズ A ラウンドと推定される。これは meleap にとって、2016年1月… SCORE 1,120 Masaru IKEDA 2017.11.06
ニュースとコラム 公開3カ月で案件の流通総額は累計8億円にーーリファラル営業プラットフォーム「Saleshub」がインキュベイトファンドから8000万円を調達 fundraise(調達) Incubate Fund(インキュベイトファンド) Saleshub リファラル営業プラットフォーム「Saleshub」は9月12日、引受先をインキュベイトファンドとした総額8000万円の第三者割当増資を実施したことを発表した。株式比率および払込日は非公開。調達目的は登録企業やユーザー獲得のための人材採用とプラットフォームの機能開発に充当する。 2017年6月にリリースした同サービスはお客さんを紹介して欲しい企業と紹介先を持つ個人を繋ぐプラットフォーム。企業が投稿し… SuzukiSekiko 2017.09.12
イベントレポート ニュースとコラム 新進気鋭の起業家が大物キャピタリストとアイデアを磨きあげる合宿イベント「Incubate Camp 10th」が開催 Incubate Camp Incubate Fund(インキュベイトファンド) 25〜26日の2日間、スタートアップへの投資・育成事業を行うインキュベイトファンドが開催する起業家と投資家が合同合宿「Incubate Camp 10th」が 、千葉県内のホテルで開催された。 Incubate Camp の参加対象となるのは、シードラウンドでの調達を求めているスタートアップに加え、すでにサービスをリリース済で、追加の資金調達やサポートを希望するスタートアップだ。2日間にわたって、… SCORE 2,254 Masaru IKEDA 2017.08.27