ニュースとコラム 日本人チームによるArduino互換基板「PocketDuino」プロジェクトがIndiegogoで進行中 Indigogo Internet of things PocketDuino Yasunori Okajima(執筆・寄稿者) ガジェット クラウドファンディング PocketDuinoはオープンソースハードウェアであるArduinoをベースに設計されたAndroid端末に接続できるArduino互換基板で、現在日本人チームがIndiegogoで資金を集めているプロジェクトです。 PocketDuinoの特徴の一つとしてセンサーデバイスとの接続の容易さがあります。アルコールセンサーなどのセンサを制御するための開発者が利用しやすいライブラリを用意することで、例… SCORE 1,001 BRIDGE Contributors 2014.05.05
食品の鮮度をチェックできるデバイス「PERES」がIndigogoで資金調達中 Indigogo PERES ガジェット 食品の鮮度をチェックできるポータブルデバイスPERESが、Indigogoでのクラウドファンディングを実施中。開発元は「世界初の電子鼻ガジェット」と謳っている。 牛肉、豚肉、鶏肉、魚などの食品に「PERES」を向けてボタンを押すだけで、その食品が新鮮かどうか、健康を害するかどうか、食中毒のリスクがあるかどうかなどを調べることが可能。測定したデータはBluetoothで接続したスマートフォンに送られ… Mayumi Ishikawa 2014.04.28