ゲーム攻略の動画共有ソリューションKamcordが、日中韓への市場進出を本格化 #IVS Infinity Ventures Summit 2013 Fall IVS Kamcord エンターテインメント コマース ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 本稿は、 Infinity Ventures Summit Kyoto 2013 の取材の一部だ。 今週、京都で開催された Infinity Ventures Summit(IVS)は、国内イベントとしては大きなものだった。日本の内外から、日本でのサービス展開を模索して多くの参加者が集まった。そのうちの一つ、サンフラ… Rick Martin 2013.12.05
ニュースとコラム #IVS Launch Pad: 優勝スタートアップCapyに聞いた、CAPTCHAサービスの世界展開(ビデオ・インタビュー) Capy Infinity Ventures Summit 2013 Fall IVS コマース ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 本稿は、 Infinity Ventures Summit Kyoto 2013 の取材の一部だ。 先週、私は Capy の渋谷にあるオフィスを訪れ、チームの人々と話をすることができた。この新進気鋭のスタートアップの創業者である岡田満雄氏は、京都大学在学中に、この CAPTCHA サービスのコンセプトを思いついたのだ… Rick Martin 2013.12.05
ニュースとコラム 1万人がクラウドソーシングで”食える”世界に立ちはだかる「見えない壁」ーーランサーズ秋好氏に聞く #IVS Infinity Ventures Summit 2013 Fall IVS Lancers(ランサーズ) クラウドソーシング 本稿は招待制のイベント「Infinity Ventures Summit 2013」の取材の一部である。 ジモティのインタビューに引き続き、個人間取引についての課題や状況をIVSの会場で聞く。インタビューしたのはクラウドソーシング業界を創世記から牽引するランサーズ代表取締役の秋好陽介氏。 インタビューはまず、大きな調達を発表したクラウドワークスの話題から始まった。 ユーザーは年明けに30万人規模に… Takeshi Hirano 2013.12.04
ニュースとコラム #IVS Launch Pad: オープンソースで実現した廉価版バイオデバイス、鳥人間の「DNA増幅器」 DNA Infinity Ventures Summit 2013 Fall IVS Toriningen ガジェット ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 本稿は、 Infinity Ventures Summit Kyoto 2013 の取材の一部だ。 Inifinity Ventures Summit では、ローンチパッドでいくつか新しいスタートアップに会うことがえきた。中でも特筆すべきは、セッションの最後に登壇した、ハードウェア・スタートアップ鳥人間 [1] の創… Rick Martin 2013.12.04
ニュースとコラム 国内で個人間取引は成立するのかーー #IVS の会場で聞くクラシファイド「ジモティ」の3年間 Infinity Ventures Summit 2013 Fall IVS コマース 本稿は招待制のイベント「Infinity Ventures Summit 2013」の取材の一部である。 ここ1年ほど盛り上がりをみせているテーマのひとつに「個人間取引」がある。小規模なコマース、フリマアプリのような売買、クラウドソーシングも個人間取引になる。 しかしまだこの市場は手放しで伸びていくほど簡単なものではない。主に主要サービスが成長している北米などの市場に比べ、個人の意識や取引の「お作… SCORE 1,431 Takeshi Hirano 2013.12.04
ニュースとコラム #IVS Launch Pad: 美容師とカットモデルをつなぐスタートアップ「hairmo(ヘアモ)」 Hairmo Infinity Ventures Summit 2013 Fall IVS ファッション ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 本稿は、 Infinity Ventures Summit Kyoto 2013 の取材の一部だ。 Infinity Ventures Summit in 京都のピッチの初め、hairmo(ヘアモ)が登壇した。このスタートアップの提案はユニークなものではない。見習い美容師(もしくはアシスタント)と、練習のためのカット… Rick Martin 2013.12.04
ニュースとコラム 「創業1年半、半年で月商は倍の1億円に」ーー #IVS でファッション系会員制コマース「MUSE&Co.」が明かす成長のポイント Infinity Ventures Summit 2013 Fall IVS museco ファッション 本稿は招待制のイベント「Infinity Ventures Summit 2013」の取材の一部である。 IVSの会場には多くの起業家がいるので、インタビューしていたら好調なスタートアップに再会した。ファッション系フラッシュセールの「MUSE&Co.」だ。半年前に取材した際、5000万円ほどだった月商は1億円にまで伸びていた。 MUSE&Co.は2012年2月創業の会員制フラッ… Takeshi Hirano 2013.12.03
ニュースとコラム STORES.jpやBASEに出店してる方はヤフーにも出せばいいと思いますーー #IVS で語られたECの未来 BASE(ベイス) Infinity Ventures Summit 2013 Fall IVS stores.jp yahoo コマース 本稿は季節の風物詩になりつつある招待制のイベント「Infinity Ventures Summit 2013」の取材の一部である。 経済産業省の発表する日本のEC市場は8.5兆円、一方全体の小売り市場からみると10%を切る。色々な数字の見方があるものの、まあまだまだこれからというのは共通した認識だ。 一方でスマートフォンシフトが世の中で巻き起こり、世の中にインターネットに接続する人の流れに変化が起… SCORE 1,466 Takeshi Hirano 2013.12.03