ニュースとコラム ライドシェア保険から紐解くインシュアテックの今(2/2) ELEMENT justInCase アナリティクス 本稿は独立系ベンチャーキャピタル、グローバル・ブレインが運営するサイト「GB Universe」に掲載された記事からの転載。Universe編集部と同社のInvestment Group、Directorの皆川朋子氏が共同執筆した。 コラボレーションの必要性 (前回からのつづき)ではこういった業界の大きな変化は誰が担うべきなのだろうか。 事例で挙げたBuckleはライドシェアに目をつけ、大手プラッ… SCORE 1,438 GB Universe 2020.09.24
ニュースとコラム ライドシェア保険から紐解くインシュアテックの今(1/2) justInCase アナリティクス 本稿は独立系ベンチャーキャピタル、グローバル・ブレインが運営するサイト「GB Universe」に掲載された記事からの転載。Universe編集部と同社のInvestment Group、Directorの皆川朋子氏が共同執筆した。 2019年にMcKinseyが発表したレポートによると、2012年以降のインシュアテック(保険テクノロジー領域)への合計投資額は100億ドルに上るという。また、Acc… SCORE 1,219 GB Universe 2020.09.24
ニュースとコラム インシュアテックのjustInCase、パートナー企業8社からP2P保険「わりかん保険」を発売 justInCase 経済デジタル化 東京を拠点とするインシュアテック・スタートアップの justInCase は28日都内で記者会見を行い、同社が開発してきた P2P 保険「わりかん保険」の発売を始めると発表した。justInCase は保険の販売にあたり、既に顧客チャネルを持つ企業との提携により B2B2C で消費者にリーチすることで、justInCase 自体は保険商品を中心とした新規事業開発に経営資源を集中する戦略を取ることを… SCORE 4,049 Masaru IKEDA 2020.01.28
ニュースとコラム インシュアテックのjustInCase、シリーズAラウンドで約10億円を資金調達——B2B2Cでの顧客獲得を狙い、事業会社連携を強化 fundraise(調達) justInCase 経済デジタル化 東京を拠点とするインシュアテック・スタートアップの justInCase は9日、シリーズ A ラウンドで約10億円を調達したことを明らかにした。このラウンドには新規投資家として伊藤忠商事(東証:8001)、グローバル・ブレイン、ディー・エヌ・エー(東証:2432)、新生企業投資、SBI インベストメント、グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、Coral Capital(前 500 St… SCORE 4,270 Masaru IKEDA 2019.12.09
ニュースとコラム インシュアテックのjustInCase、金融庁からサンドボックス認定を取得——名実ともにP2P保険の提供が可能に justInCase 経済デジタル化 <6日午前11次更新> 那須川氏の役職を訂正。 東京を拠点とするインシュアテック・スタートアップの justInCase は6日、成長戦略に向けた新技術の社会実装のための「規制のサンドボックス制度」の適用を受け、金融庁から事業者認定を受けたことを明らかにした。内閣官房の公開する認定プロジェクト一覧によれば、インシュアテックスタートアップとしては唯一とみられる。 今回の措置を受けて、justInCa… SCORE 2,322 Masaru IKEDA 2019.08.06
ニュースとコラム インシュアテックのjustInCase、少額短期保険業者登録を受けローンチへ——500 Startups Japan、GCP、LINE Venturesらから1.5億円を調達 fundraise(調達) justInCase 経済デジタル化 【29日午前10時更新】「P2P 保険」に関する一部記述を修正。 東京を拠点とするインシュアテック・スタートアップの justInCase は先ごろ、関東財務局から少額短期保険業者としての登録を受けたことを発表した。これを受けて同社は、7月1日をメドに少額短期保険業の開業を開始する。また、開業に伴い、これまでテスト提供していた「スマホ保険アプリ」に代わり、機能拡充した新アプリ「ジャストインケース」… SCORE 1,887 Masaru IKEDA 2018.06.29
ニュースとコラム インシュアテックのjustInCase、500 Startups Japanと青柳直樹氏から資金を調達——P2P型「スマホ保険」の先行サービスをローンチ fundraise(調達) justInCase 経済デジタル化 【7日16:30更新】 赤字部を加筆し、訂正線部を削除 東京を拠点とするインシュアテック・スタートアップの justInCase は7日、500 Startups Japan と、元グリー CFO でメルカリの金融事業子会社メルペイの代表取締役である青柳直樹氏から資金を調達したと発表した。青柳氏は個人投資家としての参画で、今回のラウンドは前回シードラウンドのフォローオンと見られる。justInCa… SCORE 1,368 Masaru IKEDA 2018.02.07
ニュースとコラム AIで保険を最適化するjustInCase、500 Startups Japanからシード資金を調達——スマホ故障の修理代を負担する「スマホ保険」をローンチへ 500 Startups Japan justInCase 人工知能 経済デジタル化 東京を拠点とするインシュアテック・スタートアップの justInCase は16日、500 Startups Japan からシードラウンドで資金調達を実施したことを明らかにした。調達額は開示されていないが、数千万円程度と見られる。 justInCase は2016年、保険数理コンサル大手 Milliman 出身で ALM(アセット・ライアビリティ・マネジメント)などリスク管理サービスを保険会社に… SCORE 1,324 BRIDGE 編集部 2017.11.16