【-CANVAS-】2021/06 ニュースとコラム トークンエコノミー型グルメSNS「SynchroLife」、KDDIから資金調達——飲食店向け送客、飲食店マーケDX支援で協業 fundraise(調達) KDDI KDDI Open Innovation Fund SynchroLife トークンエコノミー型グルメ SNS「SynchroLife(シンクロライフ)」を運営する GINKAN は17日、KDDI Open Innovation Fund(KOIF、KDDI とグローバル・ブレインが運営)から資金調達したことを明らかにした。調達金額は開示されていない。GINKAN では、KDDI グループが持つユーザへの飲食店優待サービスの提供や、飲食店のマーケティング DX で協業す… SCORE 1,747 BRIDGE 編集部 2021.06.17
ニュースとコラム インドネシアのスマートシティプラットフォーム「Qlue」運営、KDDIから資金を調達 fundraise(調達) KDDI KDDI Open Innovation Fund Qlue KDDI(東証:9433)は、インドネシアを中心とした東南アジア市場におけるデジタルトランスフォーメーションの推進を目的として、スマートシティプラットフォーム開発企業 Qlue への出資を発表した。今後、Qlue が開発する各種プラットフォームと、KDDI の東南アジアにおける技術基盤サービスなどの事業基盤を連携する。 なお、投資額については言及されていない。今回の資金調達は、エンターテインメント… SCORE 1,668 Daily Social 2021.06.04
ニュースとコラム シンガポールと台湾でSigfoxサービス提供のUnaBiz(優納比)、シリーズAでソラコムやグローバル・ブレインらから1,000万米ドル超を調達 fundraise(調達) KDDI KDDI Open Innovation Fund Sigfox UnaBiz(優納比) ソラコム シンガポールと台湾で LPWAN(低電力ワイドエリアネットワーク)の Sigfox サービスを提供する UnaBiz(優納比)は、シリーズ A ラウンドで1,000万米ドル超を調達したと本日(原文掲載日:8月28日)発表した。資金調達元となったのは日本のグローバル通信企業 KDDI とグローバルエネルギーサービス企業 ENGIE の戦略投資だ。 KDDI は子会社のソラコムが運営する「SORACO… SCORE 1,095 e27 2018.09.07
ニュースとコラム 自由視点映像システム開発の韓国ESM Lab、KDDI Open Innovation Fundから資金調達——人気スポーツイベントで実証実験を開始 4D Replay ESM Lab fundraise(調達) KDDI KDDI Open Innovation Fund エンターテインメント <ピックアップ> 이에스엠연구소, 일본 KDDI로부터 투자 유치 複数のカメラを活用した、自由視点特殊映像制作システムを開発する ESM Lab(ESM 연구소、Evolution of Scientific Media LAB)は2日、KDDI とグローバル・ブレインが運営する KDDI Open Innovation Fund から資金調達を実施したと発表した。これは ESM Lab にと… SCORE 1,148 Masaru IKEDA 2017.08.14
ニュースとコラム ハンドメイドC2Cの「Creema」が、グロービスやKDDIらから約11億円を調達——システム開発・マーケティングを強化し、年間流通額100億円を狙う Creema fundraise(調達) KDDI KDDI Open Innovation Fund SMBC Venture Capital グロービス・キャピタル・パートナーズ コマース ハンドメイド商品の C2C マーケットプレイス「Creema(クリーマ)」を運営するクリーマは25日、グロービス・キャピタル・パートナーズ(以下、GCP と略す)をリードインベスターとする直近のラウンドで約11億円を調達したことを明らかにした。このラウンドは、2014年6月にクリーマが実施した KDDI Open Innovation Fund(略称 KOIF、KDDI とグローバル・ブレインが運… SCORE 1,720 Masaru IKEDA 2016.05.25
ニュースとコラム KDDIがセレクト・アウトレット型ECサイト「LUXA」を運営するルクサを子会社化 fundraise(調達) KDDI KDDI Open Innovation Fund luxa コマース KDDIがセレクト・アウトレット型ECサイト「LUXA (ルクサ)」を運営するルクサの発行済株式の取得について、同社株主と合意した。 ルクサの株式構成は、ジャフコ・スーパーV3共有投資事業有限責任組合、ビズリーチ、KDDI新規事業育成投資事業有限責任組合となっている。この合意により、ルクサはKDDIの連結子会社となる予定だ。 ルクサはバイヤーが厳選したデザイン雑貨、家電、コスメ、アパレルといった商… Junya Mori 2015.04.14
ニュースとコラム WebRTCによる負荷分散システム「MistCDN」のMist Technologiesが、グローバル・ブレインから資金調達 fundraise(調達) KDDI Open Innovation Fund Mist Technologies MistCDN WebRTC リッチコンテンツの配信に特化したCDNサービス「MistCDN」を開発・提供する Mist Technologies は、東京のスタートアップ特化VC であるグローバル・ブレインが運営する「KDDI Open Innovation Fund」から資金調達を実施したことを発表した。なお、調達金額や割当株式比率などについては、明らかにされていない。今回の投資は、Mist Technologies にと… Masaru IKEDA 2015.01.30
ニュースとコラム KDDIとグローバル・ブレインが50億円規模のファンドを設立、アメリカのスタートアップへの投資を強化へ KDDI KDDI Open Innovation Fund ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから 日本の通信会社 KDDI と投資会社のグローバル・ブレインは今週初め、共同で 「KDDI Open Innovation Fund II」を設立したことを発表した。このファンドは50億円規模で、2012年2月に設立された以前の 「KDDI Open Innovation Fund I」に続くものだ。 KDDI がインキ… Masaru IKEDA 2014.07.18
ニュースとコラム 日本のライフハック・シェアサイト「Nanapi」が270万ドルを資金調達 fundraise(調達) KDDI Open Innovation Fund nanapi(ナナピ) ソーシャルメディア ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 Nanapi は、ユーザが自分の好きなライフハックをシェアできる、日本で人気のウェブサイトだ。同社は今日、KDDI の Open Innovation Fund [1]と Globis Capital Partners から2億7千万円(約270万ドル)を調達したと発表した。これは、Globis Capital Pa… Masaru IKEDA 2013.07.19
ニュースとコラム オンライン英会話サービス「レアジョブ」が、VC3社から3億3000万円を資金調達 fundraise(調達) KDDI Open Innovation Fund rarejob 日本の言語学習サービス「レアジョブ」は本日、KDDIオープンイノベーションファンド、YJキャピタル、サイバーエージェントから、3億3,000万円を資金調達したと発表した [1]。2008年の4月に東京を拠点とするベンチャーキャピタル、グローバルブレインから2,000万円を調達しており、今回の調達はそれに続いてのものとなる。 2007年に設立されたレアジョブは、Skypeを通じて、フィリピンの人とリ… Masaru IKEDA 2013.06.03