ニュースとコラム 鍵はモバイル、ルワンダで女性向け衛生用品ECを展開する「Kasha」 fundraise(調達) Kasha ケニア ルワンダ ピックアップ:African Femtech Kasha Raises $1M from Swedfund ニュースサマリト:ルワンダとケニアで女性向け健康・衛生用品のECプラットフォームを展開するKashaは10月27日、スウェーデンの開発金融機関であるSwedfundから100万米ドルの資金を調達したことを発表した。 詳細な情報:同社は2016年、元マイクロソフト社員のJoanna Bichs… SCORE 1,094 BRIDGE Contributors 2020.11.02
ニュースとコラム トゥクトゥクがラストワンマイルのキー、ケニアで拡大する小売向けEC「Sokowatch」 Sokowatch ケニア コマース ピックアップ:The BackEnd: How Sokowatch uses tricycles as warehouses for its African Amazon ニュースサマリー:シリーズAラウンドにて1,400万ドルを調達したケニアのSokowatchは、ケニア、タンザニア、ウガンダ、ルワンダの4カ国9都市の1万6,000を超えるインフォーマルセクターの小売業者に米や石鹸などの生活必需… BRIDGE Contributors 2020.10.23
ニュースとコラム ケニアで圧倒的シェアを誇るモバイル決済「M-PESA」を運営するSafaricomとは Safaricom ケニア ピックアップ:sustainability report_2019 重要なポイント:ケニアで圧倒的シェアを誇るモバイル決済サービスM-PESAを運営する通信事業者Safaricomは2,503億Ksh(約23億米ドル)の収益、625億Ksh(約5億8,000万米ドル)の利益を2019年度に上げ、人口約4,800万人のケニアで約3,200万人の顧客を獲得している。これにより、約100万人の直接的・間… SCORE 11,420 BRIDGE Contributors 2020.08.14
ニュースとコラム アフリカ・ケニアで進む金融包摂、キーワードは「ブロックチェーン」 Cellulant Web3 ケニア 経済デジタル化 ピックアップ:Pioneering Kenya eyes next stage of mobile money 重要なポイント:アフリカの金融でリープフロッグ(一足飛びにインフラが整う)現象が発生している。キーワードは「金融包摂」と「ブロックチェーン」だ。 ナイロビに拠点を置くCellurantはオールインワンの多機能決済プラットフォームTinggを2019年10月に公開し、現在ケニアを始めアフリ… SCORE 2,072 BRIDGE Contributors 2020.07.02
ニュースとコラム ケニア拠点のアグリテック、金融から生産支援まで支援する「Apollo Agriculture」 Apollo Agriculture fundraise(調達) ケニア 人工知能 経済デジタル化 ピックアップ:Out in the field with the farmers ニュースサマリー:ケニア発AgriTechスタートアップ「Apollo Agriculture」は5月19日、シリーズAにて4000万ドルの資金調達を実施したと発表した。リード投資家にはAnthemis Exponential Venturesが参加した。また、 既存投資家のAccion Venture LabやNe… SCORE 1,534 BRIDGE Contributors 2020.06.16
ニュースとコラム Alphabetの気球によるインターネット網構築プロジェクト「Loon」、ケニア上空で商用サービスを開始 Chris O'Brien(VentureBeat 執筆・寄稿者) Loon Project Loon ケニア Alphabet が長年取り組んできたプロジェクト「Loon」は4月21日、同社が正式に初の商用サービスを開始し、その気球がケニア上空を飛行したことで、大きな節目を迎えた。観測気球を使ってへき地にインターネット接続を提供する Loon は、Telkom Kenyaとの提携の一環として、ケニア上空に気球を打ち上げた。 このプロジェクトの実現は、ムーンショット育成についてしばしば大袈裟な言葉で語りなが… SCORE 2,640 VentureBeat 2020.05.03
ニュースとコラム サムライインキュベート、アフリカのスタートアップ向けに20億円規模の新ファンドを組成 ケニア サムライインキュベート ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 【9日18時更新】赤字部分を追記、訂正線部を削除。 東京を拠点とする VC であるサムライインキュベートは9日、ケニア・南アフリカ・ナイジェリアのスタートアップ向けのファンドを組成したと発表した。ファンド名は「Samurai Africa Fund 2号」で、ファンド規模は最終的に20億円を目指す。対象となるスタート… SCORE 3,896 Masaru IKEDA 2020.01.09
ニュースとコラム アフリカで製造・流通業向け営業管理SaaS「SENRI」運営、SBIインベストメントから2億円を調達——ケニア・ナイジェリアでの体制を強化 Afri-inc fundraise(調達) SENRI ケニア ケニア・ナイロビなどを拠点に、アフリカ現地の製造・流通業向け営業マネジメントシステム「SENRI」を提供するアフリカインキュベーター(Afri-inc)は28日、シリーズ A ラウンドで SBI インベストメントから2億円を調達したことを明らかにした。同社にとっては、昨年9月に実施した8,000万円の調達(プレシリーズ A ラウンド相当)、2015年に実施した4,000万円(シードラウンド相当)の… SCORE 2,128 Masaru IKEDA 2019.10.28
ニュースとコラム アフリカで製造・流通業向け営業管理SaaS「SENRI」運営、8,000万円を資金調達——マネックスベンチャーズ、Leapfrog Ventures、ANRIから Afri-inc fundraise(調達) ケニア マーケティング ケニア・ナイロビを拠点に、アフリカ現地の製造・流通業向け営業マネジメントシステム「SENRI」を提供するアフリカインキュベーター(Afri-inc)は3日、マネックスベンチャーズ、Leapfrog Ventures、ANRI から総額8,000万円を調達したことを明らかにした。調達ラウンドは明らかになっていないが、シードラウンドか、プレシリーズ A ラウンド相当とみられる。アフリカインキュベーター… SCORE 3,278 Masaru IKEDA 2018.09.03
ニュースとコラム 寺久保氏のLeapfrog Venturesアフリカ投資第2弾、ケニアのソーシャルコマース/販売管理SaaS「BiasharaBot」に5万米ドルをシード出資 Biashara Viral Gains BiasharaBo fundraise(調達) Leapfrog Ventures ケニア コマース 人工知能 サブサハラアフリカ市場へのシード投資を開始した Leapfrog Ventures の話題を取り上げて(日本語/英語)から早くも3ヶ月、同社の出資案件のニュース第2弾がケニア・ナイロビから届いた。Leapfrog Ventures は、ケニアに拠点を置き、ソーシャルコマースをベースに、販売者から消費者に商品を届ける販売管理 SaaS「BiasharaBot」を開発する Biashara Viral… Masaru IKEDA 2018.08.27