ニュースとコラム 衣類折りたたみロボット「ランドロイド」のセブンドリーマーズがパナソニック、大和ハウスから10億円を調達 fundraise(調達) ランドロイド 人工知能 全自動衣類折りたたみロボットを開発するセブンドリーマーズは9月6日、パナソニック、大和ハウス工業を引受先とする第三者割当増資の実施を公表している。調達した資金は総額約10億円で同社の資本金は87億円となる。なお、これまでに公表されている調達額は今回を合わせて累計で110億円。今回の資金調達によりランドロイドの製品化を引き続き目指す。 <参考記事> ランドロイド開発元が60億円調達ーーロ… SCORE 1,154 BRIDGE 編集部 2018.09.11
インタビュー 洗濯物折り畳みロボット「ランドロイド」開発のセブン・ドリーマーズ、資金を追加調達し海外展開を加速させる理由とは【ゲスト寄稿】 Disrupting Japan Seven Dreamers ランドロイド ロボティクス 人工知能 本稿は、Disrupting Japan に投稿された内容を、Disrupting Japan と著者である Tim Romero 氏の許可を得て転載するものです。 Tim Romero 氏は、東京を拠点とする起業家・ポッドキャスター・執筆者です。これまでに4つの企業を設立し、20年以上前に来日以降、他の企業の日本市場参入をリードしました。 彼はポッドキャスト「Disrupting Japan」を… BRIDGE Contributors 2017.09.04
インタビュー ニュースとコラム ランドロイド開発元が60億円調達ーーロボットが洗濯物を畳んだきっかけは「妻の一言」、セブンドリーマーズ 阪根氏インタビュー fundraise(調達) Seven Dreamers ガジェット ランドロイド ロボティクス 人工知能 今年開催されたラスベガスの CES や CEATECH JAPAN といったコンシューマーエレクトロニクスの見本市で話題をさらった国産プロダクトがある。 ランドロイドだ。 画像解析、人工知能、ロボティクスの「調和」が編み出したのは「全自動衣類折りたたみ機」というイノベーションで、国内の技術集団「seven dreamers laboratories(以下、セブンドリーマーズ)」が開発元になっている… SCORE 1,180 Takeshi Hirano 2016.11.14
ニュースとコラム セブンドリーマーズが、パナソニックやダイワハウスと共同開発中の全自動洗濯物折り畳み機を披露 CEATEC Daiwa House Panasonic Seven Dreamers ランドロイド ロボティクス 本稿は、THE BRIDGE 英語版で翻訳・校正などを担当する “Tex” Pomeroy 氏の寄稿を翻訳したものです。オリジナルはこちら。 日本のスタートアップであるセブンドリーマーズは、パナソニック(東証:6752)やダイワハウス(東証:1925)と共同で、商用化開発しているランドロイド [1] を CEATEC Japan 2015 で明らかにした。CEATEC は「NEXT -夢を力に、未… BRIDGE Contributors 2015.10.09