ニュースとコラム Facebookの金融戦略:CalibraからNoviへブランド刷新、狙いにはLibraの独立性 Facebook Libra Novi Web3/Crypto 経済デジタル化 ピックアップ:Welcome to Novi ニュースサマリー:Facebookは27日、同社のブロックチェーン事業Libraのウォレット開発子会社「Calibra」のリブランドを発表した。新名称は「Novi」とし、ラテン語「”novus”(new)”via”(way)」を由来とする。また、企業ロゴも刷新されている。 Noviの具体的なリリース日は明… SCORE 1,619 Taishi Masubuchi 2020.05.29
ニュースとコラム Facebook Payの可能性は「現代のガレージセール」にあり Facebook Libra ソーシャルメディア 経済デジタル化 ピックアップ:Facebook’s new payment service will let you send money without fees across Facebook, Instagram, WhatsApp, and Messenger ニュースサマリー:Facebookは12日、送金・決済サービス事業の一環として「Facebook Pay」を開始することを発表した。同… SCORE 3,736 Taishi Masubuchi 2019.11.17
ニュースとコラム 融合進む「株×暗号通貨」投資、ソーシャルトレーディングのeToroが暗号通貨関連企業を買収 Delta eToro Libra 暗号通貨 ピックアップ:Investment platform eToro acquires crypto portfolio tracker app Delta ニュースサマリー:ソーシャルトレーディング・サービス「eToro」は6日、暗号通貨ポートフォリオアプリケーションを運営する「Delta」を買収したと発表した。買収額は公開されていない。eToroは株式、暗号通貨の取引・管理を同時に可能とするコミッ… SCORE 1,930 Taishi Masubuchi 2019.11.08
ニュースとコラム ブロックチェーンで勃発する「中国元」vs「米ドル」戦争 Facebook Libra Web3/Crypto デジタル人民元 経済デジタル化 ニュースサマリー:中国国家主席を務める習近平氏は25日、中国共産党中央政治局にてブロックチェーンをイノベーションの中枢とする趣旨の発言をした。 従来、中国はビットコインをはじめとする暗号通貨には否定的な姿勢を見せてきていた。しかし、同国でWeChatなどを展開するテンセントが19日にブロックチェーンホワイトペーパーを公開するなど、中国におけるブロックチェーン市場の展望が少しずつ動き出しているようだ… SCORE 1,535 Taishi Masubuchi 2019.10.28
ニュースとコラム 米政府によるFacebook「Libra」潰しが始まるーー脱退を発表したVisa、Mastercard、Stripeに送られた“脅迫文” Facebook Libra Web3/Crypto 経済デジタル化 ピックアップ:Signed letter re Libra to Patrick Collision, Ajaypal Banga, and Alfred Kelly ニュースサマリー:10月11日、Facebookが主導する暗号通貨プロジェクト「Libra」より、メンバーとして参加が予定されていたVisa、Mastercard、Stripeが同プロジェクトからの脱退を発表した。先週4日に脱退を先… SCORE 2,257 Taishi Masubuchi 2019.10.16
ニュースとコラム PayPalがFacebook「Libra」に脱退宣言、Visa・Masterも続く可能性ーーLibraに漂う暗雲と世界のデジタル通貨動向を考察する Facebook Libra 暗号通貨 経済デジタル化 ピックアップ:PayPal Withdraws From Facebook-Led Libra Crypto Project ニュースサマリー:10月4日、暗号通貨・ブロックチェーン専門誌であるCoindeskは、大手決済企業「Paypal」がFacebook主導の暗号通貨プロジェクト「Libra」への参加を辞退したと報じた。厳密には、スイスに拠点を置くLibraプロジェクトの運営・管理主体「Li… SCORE 1,264 souta watanabe 2019.10.10
ニュースとコラム フランス政府、ヨーロッパでFacebook仮想通貨「Libra」の禁止に向け動き始める Chris O'Brien(VentureBeat 執筆・寄稿者) Facebook Libra 経済デジタル化 フランス経済相 Bruno Le Maire 氏は、ヨーロッパにおける Facebook の仮想通貨 Libra の開発を阻止すべくフランス政府が動き出していることを打ち明けた。Libra には経済の安全性と安定性を脅かす懸念があるという。 フランスの Le Figaro 紙によると、リスクがあまりにも高い上にFacebook に対する信用度は非常に低いと、Le Maire 氏は仮想通貨に関する … VentureBeat 2019.09.19
ニュースとコラム FacebookのLibraはインドの規制下では運営が困難ーーインド中央銀行(RBI)という高い壁 Facebook Libra Web3/Crypto 経済デジタル化 ピックアップ:Facebook may abort Libra launch in India ニュースサマリー:2020年に発行が開始される予定のLibra(Facebookが主導するブロックチェーンプロジェクト「Libra」上で発行されるステーブルコイン)は、インド市場で流通できないかもしれない。 THE ECONOMIC TIMESがインドの暗号通貨規制に精通している関係者の話… souta watanabe 2019.07.16
ニュースとコラム 仮想通貨取引所の流出を防ぐLibraメンバー「Anchorage」の可能性ーーVISA・a16zから4000万ドル調達 Anchorage Andreessen Horowitz Facebook fundraise(調達) Libra visa Web3/Crypto 経済デジタル化 ピックアップ:Visa Pours Millions into Cryptocurrency Startup Anchorage ニュースサマリー:ブロックチェーンスタートアップ「Anchorage」は11日、シリーズBにて4000万ドルの資金調達を実施したと発表した。リード投資家はBlockchain Capitalが務めている。また、既存投資家のVISAとAndreessen Horowitz… SCORE 1,234 Taishi Masubuchi 2019.07.14
ニュースとコラム 想像の遥か上をいくFacebook仮想通貨「Libra」のスゴさを解説するーーいきなり米国議員から開発停止要求も Facebook Libra Web3/Crypto 暗号通貨 経済デジタル化 ピックアップ:U.S. lawmakers are calling for Facebook to halt Libra development ニュースサマリー:6月18日、Facebookは昨年より構想・計画してきた仮想通貨プロジェクト「Libra」の公式サイトと詳細なドキュメント(WhitepaperとTechnicalpaper)をついに公開した。国内外・暗号通貨業界内外問わず、Libra… SCORE 4,863 souta watanabe 2019.06.20