<ピックアップ> The world’s first 3D-printed motorcycle will cost you €50,000
ちょっとこれかっこいいんじゃないでしょうか。
欧州の航空会社エアバスの子会社、APWorks社が開発した電動バイク「Light Rider」が公開されたそうです。特殊なチタン配合のアルミ合金を使ったメッシュ・ボディで重量は35kg。特徴的なのはこのボディを3Dプリンタで出力している点。
バッテリーは一回の充電で60kmまで走行可能で、最高速度は時速80km出せるということですが、35キロの重量でその速度はやや怖い気がするのは私だけでしょうか。

価格を見るとプレオーダーで2000ユーロ。「今日のレートで約25万円か…買えるな…これは買う!」と思ったのもつかの間、これはあくまでデポジットの金額。本当の価格は5万ユーロ(約631万円)。しかも50台限定で一気に視界から消えていきました。
それもそのはず、これは限りなくコンセプトモデルに近いものみたいですね。航空宇宙のスペシャリストが未来の都市モビリティを考えるとどういうものができるのか、そういう視点に立って作ったものなのだとか。

例えば3Dプリントで筐体を出力できれば単純に現地での生産がフレキシブルになります。材料だけ現地で調達すれば、モビリティが必要な場所で素早く移動手段を提供することが可能になる、などなどです。
via The Verge
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」