ニュースとコラム エルピクセル、元取締役が約30億円横領容疑で逮捕——事業継続に向けサイバーダインやジャフコらが追加支援、TomyK鎌田氏も代表取締役に fundraise(調達) JAFCO(ジャフコ) エルピクセル 人工知能 フジテレビや共同通信の報道によれば、会社の口座からおよそ29億円を着服した疑いで、エルピクセル元取締役の志村宏明容疑者が逮捕された。逮捕容疑は2018年4月~2019年1月、会社の口座から複数回にわたり、自身の口座に計約29億4千万円を送金・横領した疑い。志村容疑者は当時、経理担当者として会社の資金を1人で管理しており、着服した金の大半を FX 取引に充てていたとされる。 着服金額は最終的に33億… SCORE 69,922 Masaru IKEDA 2020.06.10
イベントレポート ニュースとコラム 在タイ日本大使館とCPグループ、越境オープンイノベーションイベント「Rock Thailand」を共催——日本のスタートアップとタイ財閥が一堂に集結【ゲスト寄稿】 Open Innovation Columbus(OIC) エルピクセル 本稿は、バンコクを拠点に、求人メディアや人事向け SaaS を提供する TalentEx の古川桃子氏(Assistant to Executive / PR)による寄稿を、編集部で再構成したものである。 写真は、TalentEx 経営企画担当・上野智弘氏による撮影。 TalentEx に関する、これまでの記事はこちらから。 在タイ日本大使館と、タイのセブンイレブンや携帯通信大手 True を傘下… SCORE 2,690 BRIDGE Contributors 2019.04.02
ニュースとコラム 東大発、医療画像診断支援技術のエルピクセルが総額約30億円の資金調達を実施 エルピクセル ヘルスケア 人工知能 AIを活用した医療画像診断支援技術を提供するエルピクセルは10月29日、オリンパス、富士フイルム、 CYBERDYNE等を引受先とする第三者割当増資の実施を公表している。調達した資金は総額約30億円。人工知能を活用した医療画像診断支援技術「EIRL(エイル)」を中心とする画像診断支援・画像解析ソフトウェア開発推進、国内外マーケティング、組織体制の強化を進める。 同社はライフサイエンス領域の画像解析… SCORE 1,577 BRIDGE 編集部 2018.11.01
ニュースとコラム シンガポールで開催されたピッチコンペテイション「Slingshot@Switch」で、優勝・準優勝に選ばれた5社を紹介 Blitab Technology fundraise(調達) Lucence Diagnostics Slingshot@Switch Smart Animal Husbandry Care Sophie’s Kitchen エルピクセル シンガポールの起業支援組織 Spring Singapore は本日(9月20日)、Singapore Week of Innovation and Technology(SWICH)期間中に開催されたスタートアップコンペ「Slingshot@Switch」の受賞者を発表した。 今年のコンペティションには、世界30か国超から900以上の応募があった。 優勝したスタートアップの賞金は14万9,000… Tech in Asia 2017.09.27
イベントレポート ニュースとコラム DeNA、武田薬品や第一三共と共同でデジタルヘルス・スタートアップのピッチイベント「D2T」を開催 D2T DeNA エルピクセル ヘルスケア 武田薬品工業 第一三共 本稿は、THE BRIDGE 英語版で翻訳・校正などを担当する “Tex” Pomeroy 氏の寄稿を翻訳したものです。オリジナルはこちら。 (文中写真は、いずれも DeNA 提供) 今日、デジタルヘルスは、健康管理、予防医療、創薬などに応用できることから注目を集めている。ゲーム業界大手の DeNA(東証:2432)は7月24日、製薬大手の第一三共(東証:4568)や武田薬品工業(東証:4502)… SCORE 1,297 BRIDGE Contributors 2016.08.15
イベントレポート ニュースとコラム 今年のMicrosoft Innovation Awardをにぎわせた、入賞7チームをご紹介 #InnovationDay Microsoft(マイクロソフト) エルピクセル 本稿は、4月23日に東京で開催された Microsoft Innovation Day の取材の一部である。 「ソフトウェアによるイノベーション」をキーワードに、革新的なアイデアをカタチにしたソフトウェア、サービスを表彰するマイクロソフトのアワードプログラム「Microsoft Innovation Award」。これまでに、導電性インクで電子回路をプリントできる AgIC、手術室の画像閲覧操作を… Masaru IKEDA 2016.05.09
ニュースとコラム エルピクセルとズカンドットコム、研究者向け論文紹介スライドまとめサービス「ゼミログ」をリリース zemilog エルピクセル 教育 エルピクセルは、ズカンドットコムとの共同開発で研究者向けの論文紹介スライドを共有するプラットフォーム「ゼミログ」をリリースした。 エルピクセルは、東京大学の研究者たちが集まって2014年3月に立ち上げたベンチャーだ。以前には、研究室で研究した画像処理技術を応用し、不自然な画像処理を検出するソフトウェアの開発に取り組み、クラウドファンディングでプロジェクトを掲載したこともある。パートナーであるズカン… Eguchi Shintaro 2014.11.19