【-CANVAS-】2023/05 ニュースとコラム スタートアップに知財・特許は本当に必要なのか? Findy LUUP Startup Tips UPSIDER スマートバンク 本稿は独立系ベンチャーキャピタル、グローバル・ブレインが運営するサイト「GB Universe」に掲載された記事からの転載 はじめに グローバル・ブレインにて投資先企業の知財支援を担当している廣田です。近年、特許庁が特許や商標を始めとする知財の重要性について啓蒙するなど、スタートアップ業界においてもその意識が徐々に高まりつつあると感じます。一方で、「スタートアップに知財・特許は本当に必要なのか?」… SCORE 1,038 GB Universe 2023.06.04
【-CANVAS-】2023/04 ニュースとコラム マイクロモビリティ「LUUP」、デットやリースを含め45億円を調達——累計調達額は91億円に fundraise(調達) LUUP 〈5月1日20時更新〉 投資家に関する記述を一部訂正。 電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を展開する Luup は25日、直近のラウンドで約45億円を調達したと発表した。ラウンドステージは不明。同社にとっては、2022年4月に実施したリースとデットによる調達に続くものだ。エクイティに限れば、2021年8月にクローズしたシリーズ B ラウンドに続くものとなる。今回の調… BRIDGE 編集部 2023.04.25
【-CANVAS-】2022/04 ニュースとコラム マイクロモビリティ「LUUP」、車両リースと銀行融資で10億円を調達——累計調達額は46億円に fundraise(調達) LUUP 電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を展開する Luup は12日、車両リースと銀行融資で10億円相当を調達したと発表した。これを受けて累計調達額は46億円に達したことも明らかにした。これは同社にとって、2021年8月にクローズしたシリーズ B ラウンドに続くものだ。 今回の調達では、三井住友ファイナンス&リース株式会社、三菱 HC キャピタルなど複数リース会社と電動… SCORE 1,728 BRIDGE 編集部 2022.04.14
【-CANVAS-】BRIDGE Tokyo 2022 イベントレポート Luup:電動マイクロモビリティのシェアリングサービスを展開【BRIDGE Tokyoノミネート企業紹介】 INTRO Showcase(2022) LUUP 本稿はBRIDGE Tokyoの企画をご紹介いたします。年明け1月19日から開催するオンラインイベントにて「NEXTスタートアップが実現するデジタル民主化」をテーマに、トップランナーの起業家をお招きしたセッションを配信いたします。現在、数量限定の無料視聴チケットを配布していますので、お早めにチェックしてみてください。 1月19日から開催を予定している「BRIDGE Tokyo 2022」に先立ち、… BRIDGE Contributors 2022.01.15
【-CANVAS-】2021/08 ニュースとコラム マイクロモビリティ「LUUP」、総額20億円を調達しシリーズBをクローズ——森トラストやONLabのESGファンドらが新たに参加 fundraise(調達) LUUP 電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を展開する Luup は17日、直近のラウンドを約20億円の調達でクローズしたことを明らかにした。シリーズ B ラウンドと推定される。 これは、今年5月発表のラウンドの継続で、今回出資を表明したのは、森トラスト、DG インキュベーションが運営する Open Network Lab の ESG ファンド「Earthshot ファンド」… SCORE 3,724 BRIDGE 編集部 2021.08.17
ニュースとコラム マイクロモビリティ「LUUP」運営、スパイラルキャピタルなどから7.5億円を調達 fundraise(調達) LUUP 電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を展開する Luup は19日、直近のラウンドで7.5億円を調達したことを明らかにした。このラウンドはまだクローズしておらず、同社は今年夏頃まで調達を続ける模様。このラウンドのリードインベスターはスパイラルキャピタルが務め、ANRI、ENEOS イノベーションパートナーズ、アダストリア(東証:2685)、非公開の投資家複数が参加した… SCORE 1,458 BRIDGE 編集部 2021.05.19
ニュースとコラム マイクロモビリティ「LUUP」、公道走行可能な電動キックボードのシェアリングを開始——国交省の特例認可受け LUUP 電動スクーター <17:30更新> 本稿初出時「シェアリングを東京と大阪で開始」としたが、大阪でのサービス開始は今春〜今夏となることが判明したため、記述を変更した。本文該当箇所は訂正線で削除。 電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を展開する Luup は、東京都内と大阪市内で電動キックボードのシェアリングサービスを本日17時から開始する。これまで LUUP で提供されるモビリティは小… SCORE 6,666 Masaru IKEDA 2021.04.23
2_Canvasセクション ニュースとコラム 電動マイクロモビリティ「LUUP」、ローソン店頭にシェアサイクルポートを展開 fundraise(調達) LUUP シェア 電動スクーター 電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を展開する Luup は3日、ローソンの店頭に小型電動アシスト自転車のシェアサイクルポートを展開すると発表した。8月4日のローソン世田谷三軒茶屋一丁目店を皮切りに、都市部のローソン各店舗でポート開設が進むものと見られる。 Luup は、マイクロモビリティを都市に実装しようとする MaaS スタートアップ。街のあらゆる場所にモビリティ… SCORE 2,352 BRIDGE 編集部 2020.08.03
ニュースとコラム 電動マイクロモビリティ「LUUP」、約4.5億円を調達——ANRIがリード、ENEOSのCVCと大林組が参加 fundraise(調達) LUUP シェア ロボティクス 電動スクーター 電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を展開する Luup は30日、直近のラウンドで約4.5億円を調達したと発表した。 ラウンドステージは不明。このラウンドのリードインベスターは ANRI が務め、ENEOS グループの CVC である ENEOS イノベーションパートナーズと大林組(東証:1802)が参加した。Luup にとっては今年6月の資金調達に続くもの。創業来… SCORE 2,631 BRIDGE 編集部 2020.07.30
ニュースとコラム 電動マイクロモビリティ「LUUP」が3.5億円調達、公開2日で2,000人以上の会員獲得 fundraise(調達) LUUP ロボティクス 本田圭佑 電動スクーター 電動マイクロモビリティ「LUUP」を運営するLuupは6月1日、ANRIをリードとする資金調達ラウンドを公表した。第三者割当増資によるもので、出資したのはANRI、East Ventures、SMBC ベンチャーキャピタル、アカツキ、THE GUILD、Ksk Angel Fund(本田圭佑氏の運営するファンド)、The Breakthrough Company GO、Scrum Ventures… SCORE 5,791 Takeshi Hirano 2020.06.01