マレーシアの金融比較スタートアップiMoneyが200万米ドルを調達 iMoney money 経済デジタル化 無料オンライン個人金融プラットフォームのiMoneyは先日、シリーズAラウンドで200万米ドルを調達したと発表した。同プラットフォームでは、ローン、クレジットカードほか銀行サービスを比較することができる。 この資金調達には、Jungle Ventures率いる国際的に有名な投資家のコンソーシアムや500 Startups、Rebright Partners、ECONA AG、Vogel Ventu… SCORE 1,251 Tech in Asia 2013.11.13
複数口座を一括管理できる、家計アシスタントアプリ「Moneytree」が1億5000万円を資金調達 2013 money Moneytree 経済デジタル化 預金残高やカード使用額を自動で一括管理できるお金の管理アプリ「Moneytree」を開発するマネーツリー株式会社が、株式会社DGインキューベーション、個人投資家を配当先とする総額1億5000万円の第三者割当増資の実施を決定したことを発表した。 「Moneytree」は、金融機関の口座、クレジットカードの口座を登録するだけで、自分が所持している複数の預金残高やカード使用額を同じアプリの画面上で確… SCORE 1,526 Junya Mori 2013.10.15
ニュースとコラム お金の流れがわかるアプリMoneytree(マネーツリー)が13万ダウンロードを突破、グラフ機能を追加しプライバシー認証の「TRUSTeマーク」も取得 money Moneytree 経済デジタル化 預金残高やカード使用額を自動で一括管理できるアプリ「Moneytree」が、今月、13万ダウンロードを突破したことを発表した。ダウンロード数の発表に加え、国内の家計簿アプリとしては初となるプライバシー認証の「TRUSTeマーク」を取得したことも発表している。 Moneytree(マネーツリー)は、今年の4月にリリースされた、国内の銀行とカード会社のサイトから、明細データをダウンロードして一括で閲覧… Junya Mori 2013.08.19
ニュースとコラム 家計管理のマネーフォワードが正式版を公開ーーiPad対応、シミュレーターなどのプレミアムサービスも開始 money MoneyForward(マネーフォワード) 経済デジタル化 マネーフォワードは7月16日、同社が昨年12月より提供していた無料の一般家庭向け資産管理ツール「マネーフォワード」の正式版を公開した。 月額525円で利用が可能なプレミアムサービスも開始し、金融機関のアカウント情報から自動的に生成されるレポートに加え、いくつかの質問事項に答えるだけで将来の資産状況をグラフ化してくれるシミュレーターなどの有償提供も実施する。また、これに合わせてiPad版アプリもリリ… SCORE 1,464 Takeshi Hirano 2013.07.16
ニュースとコラム オンライン家計簿「Zaim」のウェブ版が正式リリースーースマホ、タブレット、ウェブでの統合的な家計管理が可能に money zaim 経済デジタル化 先日、ZaimがAndroid版の新機能を発表した際に、簡易ウェブ版についても少し触れた。GW明けの本日、5月8日、Zaimはタブレット・PCからの閲覧に最適化したウェブ版を公開。ウェブ版単体でも利用できるのはもちろん、すでに公開済みのiOS・Android版のアプリとも同期が可能となっている。 ウェブ版の正式リリースによって、4月にリリースしたカメラ撮影からレシート自動読込が可能な機能を使って、… Junya Mori 2013.05.08
ニュースとコラム 家計簿アプリ「Zaim」に新機能が追加ーーiOSのカメラでレシートを撮影して自動読取り入力が可能に money zaim 経済デジタル化 家計簿アプリZaimが本日、iOS版のアプリに無料のレシート自動読取り機能を追加したことを発表した。 これまではZaimのアプリをiPhoneやiPadから利用しようとした場合、入力する金額や使用した内容を手動で入れる必要があった。今回の機能追加により、レシート自動読取り機能の利用が可能になり、入力の手間が軽減される。 レシート解析システムには、スマートフォン向けレシート解析システムで日本最大手と… SCORE 1,383 Junya Mori 2013.04.19
Visaがプラグアンドプレイのモバイル決済プラットフォームをローンチ money visa 経済デジタル化 【原文】 Visaが、銀行で行われるような金融サービスを提供して決済取引の簡素化を目指すプラグアンドプレイのモバイル決済プラットフォームを新たにローンチした。 Visa Inc.は先日、金融機関やモバイル通信業者にとって費用効率の高いサービスとなるプラグアンドプレイのモバイル決済プラットフォームを新たに発表した。これにより、各金融機関やモバイル企業の顧客に金融サービスを提供すると同時に決済取引の簡… e27 2013.03.01
お金の流れを追え money 【翻訳 by Conyac】 【原文】 The New York Timesは、ブームになっているセキュリティ業界についてのレポートを掲載した。この記事によると、「大企業がコンピュータのセキュリティに費やす金額は昨年度より9%アップの328億米ドル」とされており、「今後3年で、中小企業も、情報技術よりもセキュリティに経費を使うようになる」ため、セキュリティ業界の未来は明るいと主張する。 またNew… TechNode 2012.10.05