ニュースとコラム ビジネス資料のGitHub化ーーNotion2.0が目指す「テンプレ図書館」の衝撃 Almanac fundraise(調達) Notion プログラミングをせずとも、ウェブもしくはモバイルアプリを直感的に構築できるノーコードサービス分野が成長してきました。「Bubble」や「AppGyver」のようなアプリ開発、日本の「STUDIO」や「Strikingly」に代表されるLP開発など、領域は様々です。ノーコードの本質は、時間やコストを圧倒的に削減することにあります。そして今、ノーコードトレンドの考えが新たな体験として企業で広く使われる… SCORE 17,343 Takashi Fuke 2020.07.19
ニュースとコラム Notion、中国本土で一時アクセス制限を受ける——数週間前には、武漢の企業がNotionそっくりの「Hanzhou(寒舟)」を公開 Notion 生産性向上ツール「Notion」は5月25日、中国国内からのアクセスできなくなっていると発表した。数週間前には、中国のスタートアップが Notion に似たアプリを開発・リリースしており、批判を集めていた。 重要視すべき理由:中国国内からアクセスできないサイトは通常、情報やコミュニケーション手段を提供するサービスである。Notion のような生産性向上ツールが制限されることは稀だ。 Notion … SCORE 2,547 TechNode 2020.06.02
ニュースとコラム Evernoteからの乗り換えなるか?エンジェルラウンドで8億ドル評価「Notion」が提供する“情報の一元管理体験” Notion ピックアップ:Notion’s New Round And The Optimism Of Hot SaaS Valuations ニュースサマリー:コラボレーションツール「Notion」は19日、エンジェルラウンドにて1000万ドルの資金調達を実施したと発表した。リード投資家には元Y Combinatorにてパートナーを務めたDaniel Gross氏が同ラウンドを率いている。同社はプレマネー… SCORE 3,716 Taishi Masubuchi 2019.07.29