ニュースとコラム シードVC「NOW」が2号ファンド設立、1号出資のヌーラボや「食べチョク」運営など躍進 fundraise(調達) NOW シード向けベンチャーキャピタル「NOW」は4月16日、2号となる「Founder Foundry 2号投資事業有限責任組合」の設立を公表した。設立は3月で、無限責任組合員はFounder Foundry有限責任事業組合が務め、運営会社であるNOWと同社共同代表を務める家入一真氏と梶谷亮介氏がこのファンドの組合員となる。運営期間は10年。 2号ファンドに出資したのは新生銀行、SMBC日興証券、グリー… SCORE 38,821,022 Takeshi Hirano 2021.04.16
ニュースとコラム 「福岡のヌーラボから世界のヌーラボへ」——事業拡大や新製品開発に向け、NOW、XTech Ventures、新生企業投資から約5億円を調達 fundraise(調達) NOW nulab(ヌーラボ) 福岡を拠点に仕事効率化ツール「Backlog(バックログ)」「Cacoo(カクー)」「Typetalk(タイプトーク)」を開発・提供するヌーラボは3日、直近のラウンドで約5億円を調達したと明らかにした。リードインベスターは NOW が務め、XTech Ventures、新生企業投資が参加した。 同社では今回獲得した資金を使って、新サービスである「Nulab Pass(ヌーラボ・パス)」の開… SCORE 9,804 Masaru IKEDA 2020.03.03
インタビュー ニュースとコラム 誰もが3Dで情報発信・収集できるAR時代のインフラを目指す「Cynack」、NOWから数千万円の資金調達とARブラウザ「Sphere」を発表 AR Cynack fundraise(調達) NOW メタバース 8月20日、AR専用ブラウザ・サービスと3D情報向けマークアップ言語を開発する「Cynack」が数千万円の資金調達を実施したことを発表した。引受先となったのはNOWである。 Cynackは3D情報が当たり前にやり取りされるAR時代のインフラ企業を目指す。「スマホの次」と言われるグラス型端末が普及した未来に向けて、「3Dを、人類のあらたな言語に」というフレーズをビジョンに掲げるARスタートアップだ。… SCORE 1,994 Takashi Fuke 2019.08.26
ニュースとコラム 家入一真は50億を「若き怒り」に投資するーー新VCのNOW、企業経営者らと創設 CAMPFIRE NOW CAMPFIREやBASEなどを創業し、エンジェル投資家でもある家入一真氏は6月26日、ベンチャーキャピタル「NOW」の設立を発表した。家入氏と共に代表取締役に就任するのは梶谷亮介氏。みずほ証券や新生企業投資などで投資、IPO支援を手がけた人物で家入氏とはpaperboy&co.(現GMOペパボ)時代からの付き合いになる。 NOWは「Next One for the World.」をコンセ… SCORE 5,027 Takeshi Hirano 2018.06.26