ニュースとコラム VCハンズオンリアル座談会:VCハンズオンは必要か? ROXX(旧:SCOUTER、RENO) おかん 本稿は独立系ベンチャーキャピタル、グローバル・ブレインが運営するサイト「GB Universe」に掲載された記事からの転載。全3回のうち、初回を掲載させていただく。 ベンチャーキャピタルがスタートアップの成長に対して資金だけでなく、ノウハウやリソースの提供を実施するケースが一般化しつつあります。独立系のVCで創業期から成長を支えるパターンや、CVCなどで本体となる事業会社との連携を模索するタイプな… SCORE 2,667 GB Universe 2021.10.10
ニュースとコラム いつでも社食が食べれる「オフィスおかん」が総額7億円を調達、サービス拡大へ fundraise(調達) おかん シェア 「オフィスおかん」を運営するおかんは8月2日にグローバル・ブレイン、楽天、YJ キャピタル、みずほキャピタル、SMBC ベンチャーキャピタルを引受先とする増資の公表をしている。調達した資金は総額約7億円で、同社の累計資金調達額は約10億5000万円となった。 運営する『オフィスおかん』はオフィスに冷蔵庫と専用ボックスを設置し、1品100円で購入できる食事提供サービス。従来の社食と比較して、低コスト… SCORE 1,154 BRIDGE 編集部 2018.08.07
ニュースとコラム ケアプロとおかんが業務提携、職場の健康改善サービス「ケアプロおかん」の提供を開始 おかん ケアプロ 「健康経営」への注目が高まるのに合わせ、健康経営の実現を支援する動きも年々強まっている。注目が高まる一方で、実際に従業員を健康にしていくためには、越えるべきハードルも高い。 この度、「セルフ健康チェック」を手掛けるケアプロと、オフィススペース向けの福利厚生サービス「オフィスおかん」を展開するおかんが業務提携を発表した。 職場に看護師が出張し、生活習慣病に関連する検査を提供するケアプロと、職場に冷蔵… Junya Mori 2016.08.31
ニュースとコラム おかんが新サービス「オフィスおかん便」の提供を開始、お惣菜定期仕送りを全国へ おかん オフィスおかん ぷち社食サービス「オフィスおかん」を運営するおかんが2016年8月29日より、サービス提供エリアを問わずに「オフィスおかん」を利用可能になる新サービス「オフィスおかん便」を開始した。 「オフィスおかん便」は、エリアを問わず、導入企業の職場に専用冷蔵庫・ボックス・料金箱などを提供の上、お惣菜・ご飯・ドリンク・容器や箸類を定期的に宅配便でお届けする新サービス。 従来の「オフィスおかん」と異なるのは、商… SCORE 1,626 Junya Mori 2016.08.29
ニュースとコラム 広がるプチ社食、「オフィスおかん」が千葉や神奈川の一部エリアに拡大 おかん オフィスおかん おかんが運営するぷち社食サービス「オフィスおかん」が、5月9日より神奈川県横浜・川崎エリアを対象に、サービス提供地域を拡大することを発表した。 おかんは、2014年3月から従業員向け福利厚生サービスとして、簡易設置型のぷち社食サービス「オフィスおかん」を開始。全国各地の優良な食品製造者の余剰生産ラインを有効活用することで、安価で安全な食品をオフィスへと届けている。 健康経営や社員の健康管理などへの… Junya Mori 2016.04.19
ニュースとコラム BtoEのトップランナーを目指してーー簡単社食サービス「オフィスおかん」を運営するおかんがYJキャピタル、SMBCベンチャーキャピタルらから資金調達 fundraise(調達) おかん オフィスおかん 設備投資なしで簡単に社食を導入できるサービス「オフィスおかん」を運営するおかんが、YJ キャピタル、SMBCベンチャーキャピタル、みずほキャピタル、シーエー・モバイルの4社を引受先とする第三者割当増資を実施した。金額は非公開となっている。 「オフィスおかん」は導入企業のオフィスに冷蔵庫・専用ボックスを設置し、1 ヶ月保存できる健康的な惣菜・ご飯・スープを常備する簡単社食サービスだ。サービスのリリー… Junya Mori 2015.11.25
ニュースとコラム 小さなCSR活動が可能にーープチ社食の「オフィスおかん」がNPO法人TABLE FOR TWOと連携 おかん オフィスおかん 先日、渋谷で開催されたユーザ向けのピッチイベント「Sprout」で優勝したプチ社食サービス「オフィスおかん」を提供するおかんが、サービス提供開始から1年を迎えた。 サービス提供開始から1年が経過したおかんは、世界の食料問題の解決に取り組む日本発のNPO法人TABLE FOR TWO Internationalの活動に賛同し、「オフィスおかん」の食事を通じて寄付ができる「CSR支援プログラム sup… Junya Mori 2015.03.29
ニュースとコラム 「オフィスおかん」が東京23区に対応エリアを拡大し、新料金プランでの提供もスタート おかん オフィスおかん 社食を設備投資なしで簡易的に導入できるサービス「オフィスおかん」を運営するおかんは、本日2014年9月1日より、渋谷区・新宿区・港区・品川区限定で展開していたサービス提供地域を拡大、東京23区で新料金プランによるサービス提供を開始した。 これにより、これまで問合せが多かったという丸の内・霞ヶ関・大手町・新橋・豊洲地域や、飲食店が少なく仕出し弁当やコンビニの食事が中心の工場地帯への提供が可能になった… Junya Mori 2014.09.01
ニュースとコラム オフィス向け惣菜の定期宅配サービス「オフィスおかん」のおかんがサイバーエージェント・ベンチャーズ、オイシックスから資金調達 fundraise(調達) おかん オイシックス オフィスおかん オフィス向けに、ぷち社食サービス「オフィスおかん」を提供する株式会社おかんが、株式会社サイバーエージェント・ベンチャーズとオイシックス株式会社の2社を引受先とする第三者割当増資を実施。資金調達を実施した。調達した金額は明らかになっていない。 「オフィスおかん」は、導入企業のオフィス内に設置した冷蔵庫・専用ボックスに約1ヶ月保存できるお惣菜、ご飯、スープなど合わせて約30種を提供する。従業員はオフィ… Junya Mori 2014.06.05
ニュースとコラム オフィス向け惣菜の定期宅配サービス「オフィスおかん」の正式版がスタート、ワークフードバランスの実現を目指す おかん オフィスおかん コマース お惣菜の定期仕送りサービス「おかん」を運営する株式会社おかんは、本日2014年3月26日よりオフィス向けの「オフィスおかん」を正式に提供を開始することを発表した。 同サービスはまず、東京都渋谷地区限定でスタート。企業は初期費用0円で始めることが可能だ。「オフィスおかん」は、昨年11月末にクローズドβ版をスタートさせ、募集枠の10倍の数の企業から応募があるなど反響を呼んでいた。 「オフィスおかん」は… Junya Mori 2014.03.26