ニュースとコラム Orange Fab Asiaが日韓台などのスタートアップが集結する第2期デモデイを開催、フランス経済相も来訪 Emmanuel Macron OrangeFab フランスのテレコム会社 Orange が展開する東アジア地域向けのインキューベーション・プログラム「Orange Fab Asia」は25日、東京都内でデモデイイベントを開催した。Orange Fab Asia は日本、韓国、台湾をアジアにしたインキュベーション・プログラムで今回プログラムの第2期を迎えるが、前出の3カ国以外にフランスやポーランドからもスタートアップ22社、Bpifrance(フラ… Masaru IKEDA 2014.11.26
ニュースとコラム Orange Fab Tokyoが第1期デモデイを開催、パリでの世界大会に登壇するスタートアップ5社を選出 OrangeFab パリ ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 去る2月、フランスの通信企業 Orange による地域アクセラレータ・プログラムの一つ「Orange Fab Tokyo」に参加したスタートアップ8チームを簡単に紹介した。改めて紹介すると、 ABEJA (映像認識技術を利用した店舗向け解析ソリューション) Jin-Magic (TCPトラフィック最適化技術) liv… Rick Martin 2014.05.20
ニュースとコラム フランス通信大手のOrangeが、アクセラレータ・プログラム第1期参加スタートアップを発表 OrangeFab 昨年11月、フランスの通信大手 Orange がスタートアップ・アクセラレータ・プログラム「OrangeFab」を東京で立ち上げることを発表したのを覚えている読者もいるだろう。その第1期バッチに参加するスタートアップの顔ぶれが、12日発表された。 このプログラムにはスタートアップ約50社から応募があり、最終的に参加スタートアップとして選抜された8社は次の通りだ。 ABEJA (映像認識技術を利用し… Masaru IKEDA 2014.02.13
フランス通信大手のOrangeが、東京でスタートアップ・アクセラレータ・プログラムを始動 Orange OrangeFab フランスの大手通信会社 Orange は先頃、東京でスタートアップ・アクセラレータ・プログラム「OrangeFab」を開始すると発表した。最初のバッチは2014年2月から約3ヶ月間行われる予定で、参加したスタートアップには、プログラム終了時、東京とパリの Demo Day で成果を披露する機会が与えられる。 このプログラムに申込にあたっては、開発中のプロダクトやサービスが既に動いている必要があるが… SCORE 1,602 Masaru IKEDA 2013.11.08