no new folk studio(nnf)とアシックス(東証:7936)は、両社が持つそれぞれの技術を集めたセンサー搭載ランニングシューズ「EVORIDE ORPHE(エボライドオルフェ)」のリリースを発表した。 この製品は、アシックスのランニングシューズ「EVORIDE」のインナーソールに、nnf が開発したセンサーモジュール「ORPHE TRACK」を搭載したもの。両社は今年初め CES …
本稿は、Disrupting Japan に投稿された内容を、Disrupting Japan と著者である Tim Romero 氏の許可を得て転載するものです。 Tim Romero 氏は、東京を拠点とする起業家・ポッドキャスター・執筆者です。これまでに4つの企業を設立し、20年以上前に来日以降、他の企業の日本市場参入をリードしました。 彼はポッドキャスト「Disrupting Japan」を…
最大の難点は、靴に電子部品を入れることで求められる耐久性です。最終デザインに落ち着くまでには、多くのデザインや 3D プリントのプロトタイプを試しました。Orphe には、9軸モーションセンサー、3軸加速度センサー、3軸ジャイロスコープ、3軸コンパスが備わっています。一般的には、これらのセンサーの精度は約1度単位です。
日本を拠点としているハードウェアスタートアップ no new folk studio が開発しているLEDライトとモーションセンサーを備えたスマートシューズ「Orphe」が、クラウドファンディングサイト「Indiegogo」で資金調達に成功した。 <関連記事> 照明にも楽器にもーー日本発のパフォーマンスに特化したスマートシューズ「Orphe」 – THE BRIDGE(ザ・…
日本を拠点としているハードウェアスタートアップ no new folk studio が開発しているLEDライトとモーションセンサーを備えたスマートシューズ「Orphe」が、クラウドファンディングサイト「Indiegogo」で資金調達に成功した。
no new folk studioは、DMM.make AKIBAに入居しており、ABBA Lab、Cerevo、Gugenのサポートを受けながらプロダクトの開発をしている。彼らはクラウドファンディングの成功により、無事に次のステップへと進むことができた。「Orphe」は今年の夏にマスプロダクションに取り組み始める予定だ。
日本拠点の「no new folk studio」が、光と音と動きをシームレスに変換するスマートシューズ「Orphe」を発表している。「Orphe」はスマートフォンやタブレットにBluetoothで接続し、様々なアプリケーションと連携することができる靴だ。 この靴のソールには最新のモーションセンサ、100以上のフルカラーシリアル制御LED、 無線モジュールなどが内蔵されており、パフォーマーはこの靴…
日本拠点の「no new folk studio」が、光と音と動きをシームレスに変換するスマートシューズ「Orphe」を発表している。「Orphe」はスマートフォンやタブレットにBluetoothで接続し、様々なアプリケーションと連携することができる靴だ。