【-CANVAS-】2022/11 インタビュー コロナ収束で「オフィス戻れ指示」はなぜ起こる?ーーコクヨとoViceに聞く「ハイブリッドワーク」体験とは oVice オープンイノベーション コクヨ 本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 コクヨと2次元のバーチャル空間提供するoViceは今年8月末、新たなハイブリッドワーク環境の構築を目指した業務提携を発表しました。コロナ禍を前後して大きく変化したワーク・ライフ・バランスにおける様々な課題の顕在化を背景に、両社では分散化した人々が自然とつながる状態を創造する「デジタル・ワークプレイス」… SCORE 1,357 MUGENLABO Magazine 2022.11.16
【-CANVAS-】2022/08 ニュースとコラム バーチャル空間「oVice」運営、シリーズBでデット含め45億円を調達——コクヨとはハイブリッドワーク環境開発へ fundraise(調達) oVice バーチャル空間「oVice(オヴィス)」を開発・提供する oVice は31日、シリーズ B ラウンドで45億円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、One Capital、Salesforce Ventures、JAFCO、Eight Roads、Miraise、DG インキュベーション、SBI インベストメントと名前非開示の海外投資家。同社では今回調達した資金を使って、ハイブリッド… SCORE 2,104 BRIDGE 編集部 2022.08.31
【-CANVAS-】BRIDGE Tokyo 2022 イベントレポート oVice:アバターを操作、他の参加者と立ち話ができる仮想空間を開発【BRIDGE Tokyoノミネート企業紹介】 INTRO Showcase(2022) oVice 本稿はBRIDGE Tokyoの企画をご紹介いたします。年明け1月19日から開催するオンラインイベントにて「NEXTスタートアップが実現するデジタル民主化」をテーマに、トップランナーの起業家をお招きしたセッションを配信いたします。現在、数量限定の無料視聴チケットを配布していますので、お早めにチェックしてみてください。 1月19日から開催を予定している「BRIDGE Tokyo 2022」に先立ち、… BRIDGE Contributors 2022.01.14
【-CANVAS-】2021/09 ニュースとコラム バーチャル空間「oVice」運営、シリーズAで18億円を調達【日経報道】 fundraise(調達) JAFCO(ジャフコ) oVice 日経の14日の報道によると、バーチャル空間「oVice(オヴィス)」を開発・提供する oVice は15日、シリーズ A ラウンドで18億円を調達した模様だ。このラウンドは、Eight Roads Ventures Japan がリードインベスターを務め、One Capital、MIRAISE、ジャフコ グループ(東証:8595)、DG インキュベーション、DG ベンチャーズが参加した。 One … SCORE 7,180 Masaru IKEDA 2021.09.15
ニュースとコラム バーチャル空間「oVice」運営、プレシリーズAで1.5億円を調達——One Capital、MIRAISE、DGベンチャーズから fundraise(調達) oVice バーチャル空間「oVice(オヴィス)」を開発・提供する oVice は11日、プレシリーズ A ラウンドで1.5億円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、One Capital、MIRAISE、DG ベンチャーズ。One Capital と MIRAISE は、同社が2020年12月に実施したシードラウンド(1億円を調達)に続くフォローオン。また、oVice は Open Netwo… SCORE 3,008 BRIDGE 編集部 2021.05.12