インタビュー 世界で1300万ダウンロードを誇る画像コラージュアプリ「papelook」が1.2億円を資金調達し、次に目指す領域とは fundraise(調達) Papelook 写真をフリーハンドでなぞって切り抜き、スクラップブックを作成できる写真編集サービス「papelook」を提供するパペルックは、先月ジャフコを割当先とする1.2億円の第三者割当増資を実施した。「papelook」は現在、ダウンロード数が1300万を突破している。 資金調達を実施し、今後の「papelook」の方向性について、パペルック代表の小澤一郎氏に話を伺ってきた。 世界で1300万ダウンロードを… SCORE 1,023 Junya Mori 2014.10.14
ニュースとコラム フォトコラージュ・アプリのPapelookが1000万ダウンロードを突破、Android版はアジアの女子の間でも大人気 Papelook エンターテインメント ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 以前、日本のフォトコラージュ・アプリ Papelook を取り上げたのは、しばらく前のことだ。最近、(KDDIの提言により)Papelook が Aquos Pad にプリインストールされるようになるとの発表を聞いて、同社の動向に注目してみることにした。 興味深いことに、au/KDDI は Aquos Pad の商品… Rick Martin 2014.03.05
ニュースとコラム PathがAPI連携を開始ーー日本からはpapelook、Otaku Camera、Miilが連携アプリに選ばれる Miil Papelook path Tokyo Otaku Mode インドネシアなどの国でも人気を博している米発のクローズドSNSのPathが、米国時間の2013年8月12日に、サードパーティー製スマートフォンアプリとのAPI連携を発表した。 世界中のスマートフォンアプリの中からAPI連携先として選ばれたのは、Nikeの提供するNike+ Runningや、WordPressといったサービスに加えて、いくつかの写真・映像アプリが選ばれている。 その中に、日本のアプ… Junya Mori 2013.08.13
iPhone女子の2人に1人が持つ写真加工アプリ、600万ダウンロードを超える「Papelook」にデジタルガレージが出資 fundraise(調達) Open Network Lab Papelook ソーシャルメディア ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 過去数ヶ月ほど、日本の写真アプリと海外でも通じるカワイイ文化の進化という2つの日本のモバイルトレンドを追っていた。人気のコラージュアプリ Papelook は、この2つのトレンドの間にいる、これは日本の外においてさえも大きなポテンシャルを秘めている。 先日、デジタルガレージは、Papelook に出資したことを発表し… Rick Martin 2013.07.11