【-CANVAS-】2022/07 ニュースとコラム 台湾から93カ国に展開、ハンドメイドマーケットプレイス「Pinkoi」——特異なユーザ属性が生み出した独自戦略を探る Pinkoi 日本進出するスタートアップたち 独立系デザイナーのオリジナルデザイン製品を扱う台湾の e コマースプラットフォーム「Pinkoi」は、ギフトを選ぶための第一候補のオンラインマーケットプレイスであることは確かだ。Pinkoi に商品を掲載したいブランドはすべて厳しい審査を受けなければならず、その通過率はわずか10%である。このプロセスにより、Pinkoi の商品の品質が保たれ、ポジティブな口コミが生まれるのだ。 台湾の国家発展委員… SCORE 1,420 Meet Global(創業小衆) 2022.08.02
ニュースとコラム 台湾のハンドメイドマーケットプレイス「Pinkoi」、アジアでさらなる事業拡大へ Pinkoi コマース 台湾拠点の e コマースプラットフォーム Pinkoi が、海外からの注文増加および中国への本格参入のため、アジアでさらなる事業拡大を行うと発表した。 海外から Pinkoi への注文数は過去2年間で200%増加し、全取引のうち当初は10%未満だったが、30%を超えるまでにアップした。 海外事業での需要増加は、商品の変化や各市場へのアプローチによるものだと同社は話す。 海外取引をより強固にするため… e27 2018.04.19
ニュースとコラム デザインの質を求める姿勢が競争優位を生むーーハンドメイドマーケット iichi とアジア最大級のデザイナーズマーケット Pinkoi が資本業務提携 fundraise(調達) iichi Pinkoi コマース 一般社団法人日本ホビー協会「ホビー白書2014年版」が発表している資料によれば、ハンドメイドにあたる手芸や趣味工芸などの国内クラフト市場規模は、2013年時点で8,673億円だとされている。 その中でも、インターネット上のCtoCハンドメイドマーケットの市場規模は698億円となっている。日本では「minne」、「tetote」、「creema」など、複数のプレイヤーがしのぎを削っている。 日本のハ… SCORE 2,188 Junya Mori 2016.03.16
ニュースとコラム 台湾発のハンドメイドマーケットプレイス「Pinkoi」がSequoiaから約11億円を資金調達 Pinkoi アジア最大級のオリジナル商品・ハンドメイド商品の通販サイト「Pinkoi」を運営するPinkoiは、本日Sequoia Capitalを引受人とする900万ドル(約11億円)の第三者割当増資を実施した。 Pinkoiは2011年末に設立された台湾発のスタートアップ。現在、Pinkoiは月間で約200万人のユーザが訪れるサイトに成長しており、2,5万人以上のデザイナーがPinkoiのプラットフォーム… Junya Mori 2015.10.01
ニュースとコラム 「失敗に直面しても諦めない」ーーアジアで成功しているスタートアップたちが語る、世界での勝負の仕方 #IVS Infinity Ventures Summit 2013 Spring IVS MixerBox(易享科技) Pinkoi Strikingly これは、札幌で開催されている Infinity Ventures Summit 2013 の取材の一部である。このイベントについて、さらなるレポートはこのリンクから読むことができる。 インフィニティ・ベンチャーズ・サミット2日目、我々は3つの新進気鋭のスタートアップから、彼らがどのようにグローバル市場に取り組んでいるかを聞くことが出来た。これら全ての会社はグローバルで成功しているが、多くの失敗もし… Rick Martin 2013.05.25
ニュースとコラム EtsyとFabは、台湾のハンドメイドマーケットプレイス「Pinkoi」を無視すべきではない Etsy fab Pinkoi コマース 【原文】 素晴らしいチームと最近の急成長が目覚ましい、台湾を拠点しているPinkoi。デザイナー品やハンドメイド商品を扱うオンラインマーケットプレイスである同社は、現在その成長を促すため資金調達を目指している。 デザイナーによる商品やハンドメイド作品向けのマーケットプレイスは、以前から存在している。その中でも最大のマーケットプレイスは、EtsyとFabだ。 これら事業がどれくらい儲かっているかをわ… SCORE 1,912 e27 2013.03.29