ニュースとコラム ランサーズが「PROsheet」運営パラフトを買収、DB連携でより自由度の高い仕事をフリーランスに提供へ fundraise(調達) Lancers(ランサーズ) PROsheet クラウドソーシング 人材 クラウドソーシング事業を展開するランサーズは11月14日、エンジニアやデザイナーなどのIT系フリーランス人材の仕事紹介サービス「PROsheet」を展開するパラフトの子会社化に合意したことを発表した。ランサーズがパラフトの発行済株式を全て取得するもので、かかる金額や払込日などの詳細は非公開。 PROsheetは主にIT関連事業の仕事をフリーランス向けに紹介するマッチングサービス。オープンの案件にフ… SCORE 1,735 Takeshi Hirano 2017.11.14
ニュースとコラム 独立を目指す人間に健康診断をーー仕事紹介サービス「PROsheet」が人間ドック・健診サイト「MRSO」と業務提携 PROsheet 人材 フリーランスや起業家など独立を目指すエンジニアに対して、週2日からのITお仕事紹介サービス「PROsheet(プロシート)」を運営するシェアゼロが、人間ドック・健診サイト「MRSO(マーソ)」を提供するマーソと業務提携を実施した。 マーソは、インターネットやフリーダイヤルから人間ドックの予約が可能な総合人間ドック・健診サイト。今回の提携により、「PROsheet」会員に対して、人間ドック・健診クー… Junya Mori 2015.07.28
ニュースとコラム フリーランスエンジニア向け仕事紹介サイト「PROsheet」が正式リリース、さくらインターネットとの提携も PROsheet 人材 シェアゼロが運営するフリーランスのITエンジニア向けに週2日から働ける仕事を紹介する「PROsheet(プロシート)」の正式版が本日リリースした。 「PROsheet」は、フリーランスのエンジニアと企業をマッチングするサービス。今回の正式版リリースに合わせて、デザインとロゴを刷新。合わせて、レンタルサーバ国内大手のさくらインターネットとの提携も発表している。 これまでにも「PROsheet」は数多… Junya Mori 2015.05.12
ニュースとコラム オンラインカウンセリング「cotree(コトリー)」とフリーランスエンジニア向け仕事紹介PROsheetが提携 cotree(コトリー) PROsheet フリーランスITエンジニア向けに仕事紹介する「PROsheet(プロシート)」が、本日オンラインカウンセリング「cotree(コトリー)」を提供するcotreeとの提携を発表した。 「cotree」は昨年10月にリリースした、面接を経て採用された臨床心理士・産業カウンセラーなど一定の体系的教育を受けた専門家が登録されており、彼ら彼女らからSkypeでカウンセリングを受けることができるサービスだ。 … SCORE 1,081 Junya Mori 2015.04.30
ニュースとコラム ご近所サポートの「Any+Times」と「PROsheet」が提携、フリーランスとその家族の生活を支援 Any+Times PROsheet フリーランスのITエンジニア向けに週2日からの仕事を紹介するサービス「PROsheet(プロシート)」は、2015年4月1日より生活密着型クラウドソーシングサービス「AnyTimes(エニタイムズ)」を運営するエニタイムズと提携すると発表した。 「PROsheet」はこれまでにもフリーランスのITエンジニアの福利厚生として、クラウド会計ソフト「freee」、クラウド型バックオフィス「Bizer」、… Junya Mori 2015.03.31
ニュースとコラム フリーランスエンジニア向け仕事紹介サービス「PROsheet」がチャットワークと提携 ChatWork PROsheet シェアゼロが運営するフリーランスITエンジニア向けに週2日から仕事を紹介するサービス「PROsheet(プロシート)」が、クラウド型ビジネスチャットツール「ChatWork(チャットワーク)」と提携することを発表した。 「PROsheet」を通じて仕事をしているユーザは、シェアゼロが会費を負担する形で月額400円の「チャットワークパーソナルプラン」を無償で利用できる。「PROsheet」会員へのヒ… Junya Mori 2015.03.12
ニュースとコラム フリーランスITエンジニア向け仕事紹介サイトPROsheetがフリーランスの福利厚生のため、クラウド会計ソフトfreee、クラウド士業サポートBizerと提携 Bizer Freee fundraise(調達) PROsheet シェアゼロが運営する「PROsheet(プロシート)」は、フリーランスITエンジニア向けに、週2日からのIT系の仕事を紹介するサイトだ。 エンジニアはPROsheet上で、JavaScriptやPHP、Java、Ruby、Perlなど自分が扱える言語や、希望報酬を登録する。希望に沿った案件があると通知がきて、エントリーできる。エントリーすると、プロシート専属のエージェントと面談し、希望条件を満たす… Junya Mori 2014.10.29