【-CANVAS-】2021/08 ニュースとコラム インテリア実例写真共有の「RoomClip」、D2C家具ブランド運営のbydesignを買収——シリーズE調達も bydesign RoomClip <25日15時更新> シリーズ E ラウンドに関する記述を追記。石川氏の肩書とタイトルを一部修正。 インテリアの実例写真共有サービス「RoomClip(ルームクリップ)」を運営するルームクリップは25日、D2C 家具ブランド「かなでもの」などを運営するスタートアップ bydesign を買収したことを明らかにした。買収額は明らかにされていない。bydesign の取締役社長には、ディノス・セシール… SCORE 4,599 Masaru IKEDA 2021.08.25
ニュースとコラム インテリア実例写真共有の「RoomClip」運営、住生活関連企業向けD2Cクラウドとマーケットプレイスをローンチへ RoomClip コマース ソーシャルメディア インテリアの実例写真共有サービス「RoomClip(ルームクリップ)」を運営するルームクリップは16日都内で説明会を開き、D2C クラウドサービス「RoomClip ビジネス」を今日から、また、マーケットプレイス「RoomClip ショッピング」を2021年春から提供すると発表した。 RoomClip ビジネスは、住生活関連企業向けの D2C クラウドサービス。RoomClip に集うユーザの行動… SCORE 1,896 Masaru IKEDA 2020.09.16
ニュースとコラム インテリア実例写真共有の「RoomClip」、シリーズDラウンドで10億円を資金調達 fundraise(調達) RoomClip インテリアの実例写真共有サービス「RoomClip(ルームクリップ)」を運営するルームクリップは2日、シリーズ D ラウンドで10億円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、日本郵政キャピタル、NTT ドコモ・ベンチャーズ、マーキュリアインベストメント、岡三キャピタルパートナーズ、博報堂 DY ベンチャーズ、プラス。なお、調達金額には、三井住友銀行、三菱 UFJ 銀行、りそな銀行などから… SCORE 3,288 Masaru IKEDA 2020.09.02
ニュースとコラム インテリア実例写真共有のRoomClipが8億円調達、住生活の意思決定ができるプラットフォームを目指す RoomClip ソーシャルメディア ユーザー投稿のインテリア写真を共有する住生活コミュニティ「RoomClip」運営のTunnelは7月3日、オプトベンチャーズ、いばらき新産業創出ファンド、三菱UFJキャピタル、Spiral Ventures、アドウェイズ、エキサイトおよび既存投資家であるフェムトグロースキャピタル、SMBCベンチャーキャピタル、アイ・マーキュリーキャピタルの合計9社を引受先とする第三者割当増資を実施したと発表した。… SCORE 1,476 Takeshi Hirano 2017.07.03
ニュースとコラム インテリア実例写真共有「RoomClip」運営が約2億円を調達、その意外な事業モデルとは? fundraise(調達) RoomClip ソーシャルメディア ユーザーの撮影したインテリア写真を共有するRoomClipを運営するTunnelは11月13日、アイ・マーキュリーキャピタル、SMBC ベンチャーキャピタルおよびフェムトグロースキャピタルの各社が運営する投資ファンドを引受先とする第三者割当増資を実施したと発表した。 調達した資金は総額約2億円で、払込日や株主比率などの詳細は非公開。同社は調達した資金で開発やセールス・マーケティングの人員を強化する… SCORE 1,634 Takeshi Hirano 2015.11.13
ニュースとコラム インテリアの共有サービス「RoomClip」フェムトグロースキャピタルから1億円の資金調達 fundraise(調達) RoomClip シェア フェムトグロースキャピタル インテリアの共有サービスRoomClipを運営するTunnelは9月20日、フェムトグロースキャピタル投資事業有限責任組合を割当先とする第三者割当増資の実施を発表した。 調達金額は1億円で、これに伴い、同ファンドゼネラルパートナーの磯崎哲也氏が社外取締役に就任する。Tunnelの設立は2011年11月でシード期にはサムライインキュベートおよびサイバーエージェント・ベンチャーズの2社から第三者割… Takeshi Hirano 2013.09.20