イベントレポート ニュースとコラム CES 2020: 仏アロマ老舗のメゾンベルジェパリ、買収したスタートアップBescentと香りで睡眠・起床を促す時計を開発 Bescent CES CES 2020 Maison Berger Paris SensorWake 嗅覚スタートアップ Bescent を傘下に持つ Maison Berger Paris(メゾンベルジェパリ)は、複数のセンサーからなる睡眠の友をローンチしようとしている。香りを使った新しい種類の目覚まし時計だ。 創業120年を迎えるフランスのフレグランス企業 Maison Berger Paris は昨年3月、Bescent を買収した。Bescent は、香りで目を覚まさせてくれる時計「Sen… SCORE 1,841 Dean Takahashi 2020.01.10
ニュースとコラム 香りを使った目覚まし時計を開発したSensorwakeの新作は、睡眠を改善するスマート・アロマディフューザー「Oria」 CES 2017 Oria SensorWake ガジェット Sensorwake は昨年、香りで起こしてくれる目覚まし時計を開発した。そして今回、香りで睡眠の質を改善してくれるデバイス「Oria」を発表しようとしている。 <関連記事> 香りでさわやかな目覚めを実現する次世代目覚まし「SensorWake」 このデバイスは、今週ラスベガスで開催されている大規模トレードショー CES 2017 で公表される予定だ。我々は皆、十分な睡眠をとっておらず、研究によれ… SCORE 1,181 Dean Takahashi 2017.01.05
香りでさわやかな目覚めを実現する次世代目覚まし「SensorWake」 SensorWake ガジェット 世間で使われている目覚ましの多くは、音で強制的に目を覚まさせるものだろう。これはいわゆる「聴覚」に訴えかけて、目覚めを促進させている。 対して、今回紹介する次世代目覚まし「SensorWake」は、「嗅覚」に訴えかけて香りで目を覚まさせる斬新な機構を備えている。香りはカプセルに封入されており、1つのカプセルは60回程度の目覚ましに使えるという。 香りなんかで起きるのだろうか?と疑問に思われると思う… Norio Nakayama 2015.07.04