ニュースとコラム 「新型コロナウイルスは2020年のブラックスワン」——Sequoia Capitalが、起業家に再び警告【全文訳】 Sequoia Capital(セコイアキャピタル) シリコンバレー拠点の VC である Sequoia Capital は、新型コロナウイルス「COVID-19」が世界中に広がっているため、投資先スタートアップに警戒すべき状況を伝えている。 「コロナウイルス:2020年のブラックスワン(原題:Coronavirus: The Black Swan of 2020)」と題された Medium への投稿で、同社はコロナウイルスの流行がもたらすかもしれな… SCORE 32,602 e27 2020.03.06
ニュースとコラム 企業向けブロックチェーンを開発する中国のNervos Network、シリーズAラウンドでSequoiaやPolychain Capitalから2,800万米ドルを調達 fundraise(調達) Nervos Network Sequoia Capital(セコイアキャピタル) Web3/Crypto 中国のブロックチェーン企業 Nervos Network は、Sequoia China(紅杉資本)とPolychain Capital がリードした資金調達ラウンドで2,800万米ドルを調達した。同ラウンドには、Multicoin Capital と FBG Capital をはじめとする他企業からの参加もあった。 Nervos はこの資金を活用して製品およびエンジニアリング部門の人材雇用を増強… Tech in Asia 2018.08.04
ニュースとコラム 中国のByteDance(字節跳動)、インドの現地語ニュースアプリDailyhuntが行った2,500万米ドルの資金調達ラウンドをリード ByteDance(字節跳動) Dailyhunt fundraise(調達) Sequoia Capital(セコイアキャピタル) 人工知能 インドの現地語ニュースその他コンテンツを配信しているアプリ大手の Dailyhunt(旧名 Newshunt)は、ByteDance(字節跳動)がリードするシリーズ D ラウンドで2,500万米ドルを調達したと発表した。Vodafone 前 CEO の Arun Sarin 氏のほか既存投資家の Matrix Partners、Sequoia Capital India、Omidyar、Falco… Tech in Asia 2016.10.20
インドのハイパーローカルスタートアップUrbanClapが、デリーのコンシェルジュスタートアップGoodServiceを買収 Accel Partners Bessemer Venture Partners fundraise(調達) GoodService HandyHome Helpchat Housejoy LocalOye Ratan Tata SAIF Partners Sequoia Capital(セコイアキャピタル) Taskbob UrbanClap シェア UrbanClap のチャットで簡単なメッセージを入れるだけでサービスの予約がまもなく可能になるかもしれない。ハイパーローカルスタートアップの UrbanClap がデリーを本拠としているコンシエルジュスタートアップの GoodService を買収したからである。現在合併に向けての動きが進行中である。 両社の企業関係筋により合併の件が確認された。しかしながら、この件に関し UrbanClap か… Tech in Asia 2016.08.19
中国でオンライン・マンツーマン英語教育を提供するVIPKID(大米)が、Yunfeng Capital(雲鋒基金)やSequoia Capitalから1億ドルを調達 fundraise(調達) Sequoia Capital(セコイアキャピタル) VIPKID(大米) Yunfeng Capital(雲鋒基金) 教育 教育プラットフォームの VIPKID(大米)はシリーズ C 資金調達ラウンドにおいて、現行の投資会社 Sequoia Capital に加え、Alibaba(阿里巴巴)の設立者 Jack Ma(馬雲)氏が共同設立した新規の投資会社 Yunfeng Capital(雲鋒基金)より、1億米ドルの資金を調達したと発表した。 この発表は、VC 市場のリスク回避傾向にも関わらず、中国の教育/オンライン教育市… SCORE 1,490 TechNode 2016.08.15
大型調達・競合買収を続けたインドの猛勢ハイパーローカルデリバリーPepperTapが、設立1年半で経営破綻 InnoVen Capital Jiffstore PepperTap SAIF Partners Sequoia Capital(セコイアキャピタル) Snapdeal コマース VC たちは、PepperTap がこうも早く破綻するとは夢にも思わなかったことだろう。それくらい、同社が1年半前に設立されてからの成長は印象的だった。しかし、カスタマー獲得のための巨額の費用と、「全世界での悲惨なファンディング環境」が、同社を破綻に追い込んだ。 グルガーオンに本拠を置くハイパーローカル・デリバリーのスタートアップ PepperTap のストーリーは2014年11月から始まった。N… e27 2016.05.12
Alibaba(阿里巴巴)副会長の役員就任でMomo(陌陌)の株価が20%上昇 Alibaba(阿里巴巴) Matrix Partners China Momo(陌陌) Qihoo(奇虎) Sequoia Capital(セコイアキャピタル) ソーシャルメディア Alibaba Holdings Group(阿里巴巴集団)の副会長である Joseph Tsai(蔡崇信)氏が中国で最も人気のあるソーシャルネットワークの一つ、Momo (陌陌)の役員に就任するとの発表を受け、同社の株が20%近く上昇した。 Momo は2014年12月に NASDAQ 上場を遂げたわずか6ヶ月後の2015年6月に非上場化を発表した。Tsai 氏の役員就任は、現在 Momo の … TechNode 2016.03.17
ニュースとコラム Sequoia Capitalが、インドネシアの〝オートバイ版Uber〟Go-Jekに出資 GoTo(旧Gojek、旧Tokopedia) GrabBike Sequoia Capital(セコイアキャピタル) シェア インドネシアの「オートバイ版Uber」サービス Go-Jek は、国内で最も話題のスタートアップの一つだ。しかし同時に非常に秘密主義でもある。同スタートアップは、さかのぼること2011年に設立して以後、資金調達のニュースは全く発表されていない。これまでのところ、我々が唯一お伝えできるのが、Go-Jek は NSI Ventures に支援されているということだけだ。 この数ヶ月、Go-Jek がさ… Tech in Asia 2015.10.30
ニュースとコラム 韓国のホテル直前予約アプリ「DAILYHOTEL」がSequoia Capitalから資金調達、東南アジアに進出へ DailyHotel Sequoia Capital(セコイアキャピタル) コマース beSUCCESSによると、韓国のホテル直前予約アプリ企業 DAILYHOTEL が、Sequoia Capitalから資金調達したことを発表した(調達額非公開)。Sequoiaが韓国の企業に出資するのは、eコマース企業Coupangに次いで2度目である。 シンガポールで DAILYHOTEL に雇用された最初にして唯一の人物、現地取締役兼地域部長の Audrey Khoo 氏との対談から、e27… e27 2015.10.30
ニュースとコラム インドの医療系スタートアップ PractoがSequoiaとMatrixから3000万米ドルを調達、サービスを41都市に拡大 fundraise(調達) Matrix Partners Practo Sequoia Capital(セコイアキャピタル) インドの医療関連テック系スタートアップであるPractoは本日(編集部注:原文掲載2月12日)、かねてより同社に出資しているSequoia Capitalが主導するシリーズBラウンドにおいて3000万米ドルの資金を調達したと発表した。Matrix Partnersもこのラウンドに参加した。Sequoiaは2012年、400万米ドルをPractoに出資している。 Practoからの声明によると、同社… Tech in Asia 2015.02.19