【-CANVAS-】2023/05 ニュースとコラム 製造業向けAI×SaaS「最適ワークス」スカイディスクが8億円資金調達 スカイディスク 製造業向けにクラウド型の生産管理ソリューション「最適ワークス」を提供するスカイディスクは5月24日、新規及び既存投資家を引受先とした第三者割当増資と金融機関からのデットファイナンスにより、約8億円の資金調達を実施した。これまでの累計資金調達額は約25億円となる。資金は「最適ワークス」の開発体制やマーケティングの強化、新人員の採用などに使用される予定。 「最適ワークス」は製造業のオーダー情報から設備… BRIDGE 編集部 2023.05.24
ニュースとコラム 製造現場向けAI×IoTサービス提供のスカイディスク、シリーズCで8社から8.6億円を調達——製造関連3社とAI活用の分野別パッケージ開発で協業 fundraise(調達) Internet of things スカイディスク 人工知能 製造業に特化した人工知能と IoT を活用したサービスを一気通貫で提供するスカイディスクは18日、シリーズ C ラウンドで総額8.6億円を資金調達したことを明らかにした。このラウンドに参加したのは、SBI インベストメント、ERP ベンダーの AJS(旧 旭化成情報システム)、水処理関連で設備工事大手の中島工業、東海地域に広い商圏を持つ鈴与商事、りそなキャピタル、環境エネルギー投資、みずほキャピタ… SCORE 1,385 BRIDGE 編集部 2019.04.18
ニュースとコラム AIとIoTを一気通貫で提供するスカイディスク、VCら7社から総額7.4億円を調達——工場内保全・機械保全・介護分野への技術適用・研究に注力 fundraise(調達) Internet of things アナリティクス スカイディスク 人工知能 福岡に拠点を置き、人工知能と IoT を一気通貫で提供するスカイディスクは3日、直近のラウンドで総額7.4億円を資金調達したことを明らかにした。シリーズ B ラウンドと推定される。このラウンドに参加したのは、ニッセイ・キャピタル、DG Daiwa Ventures(デジタルガレージと大和証券の JV)、環境エネルギー投資、山口キャピタル(山口フィナンシャルグループ傘下の VC)、加賀電子(東証:8… Masaru IKEDA 2017.10.03
ニュースとコラム センサーデバイスのスカイディスク、IoT向け超低消費電力通信技術「LoRaWAN」ソリューションの実証実験パートナーを募集開始 Internet of things スカイディスク 福岡に拠点を置き、通信型センサーデバイスを開発するスカイディスクは2日、超低消費電力通信技術「LoRaWAN」に準拠する、センサーデバイス、通信デバイス、分析クラウド、アプリをセットにしたソリューション「LoRa PoC スターターキット」の販売を開始、実証実験に参加してくれるパートナー企業の募集を始めた。 LoRaWAN は、低コスト・低消費電力に加え、長距離通信を実現することができるネットワー… Masaru IKEDA 2016.11.02
ニュースとコラム IoTデバイスで流通過程を「可視化」して食品を守れーープラネット・テーブルとスカイディスクが共同で実験を開始 Internet of things planettable(プラネット・テーブル) スカイディスク 通信型センサデバイスを提供するスカイディスクと、農産物流通プラットフォームを提供するプラネット・テーブルは9月1日、農産物や食品の流通可視化を目的としたサービスの開発・実験を共同で進めると発表した。 流通過程で発生する食品ロスを抑えるのが目的で、物流過程における温度変化、衝撃、滞留などの状態を集荷ボックス内に設置した特別センサーで計測。出荷時の状態と集荷時の状態を写真で比較し、状態が悪化した際の過… Takeshi Hirano 2016.09.01