ニュースとコラム テキサス州オースティンのALTR、1,500万米ドルを調達——エンタープライズ向けデータセキュリティにブロックチェーンを活用 Altr fundraise(調達) Stewart Rogers(VentureBeat 執筆・寄稿者) Web3/Crypto 4年間のステルスモードを経て、Altr はブロックチェーン技術を活用したサイバーセキュリティのソフトウェア構築のために1,500万米ドルを調達したと本日(6月7日)発表した。 クラウドやマイクロサービス、ネイティブモバイルアプリ、IoT が普及していく中で、データを標的とする新たな脅威が出現しており、2022年までにはサイバー犯罪は世界経済に対して8兆米ドルの影響を与えると見られている。 テキサス… VentureBeat 2018.06.13
ニュースとコラム CoTrader、成功したトレーダーを複製するブロックチェーンファンド・プラットフォームをローンチ CoTrader Stewart Rogers(VentureBeat 執筆・寄稿者) Web3/Crypto 経済デジタル化 ソーシャルトレーディング・プラットフォームは目新しいものではないが、きわめて数が少ない。考え方はシンプルだ。プレッシャーを和らげるには、新米投資家は成功を収めたトレーダーを真似ればよいのだ。 CoTrader は本日(5月24日)、仮想通貨を含む分散型ファンドマネジメント・プラットフォームをローンチした。 ブロックチェーンのトレーディングプラットフォームを提供する同社には壮大な目標がある。投資ファ… VentureBeat 2018.06.13
ニュースとコラム Firmoが独自プロトコルをローンチ、安全でブロックチェーンの種類を問わない金融契約が可能に Firmo Stewart Rogers(VentureBeat 執筆・寄稿者) 経済デジタル化 ブロックチェーン技術が業界の垣根を越えて拡大していくにつれ、分散型台帳とスマートコントラクトの新たな応用が毎日のように生まれている。今日もまた1つ登場した。 金融契約をブロックチェーンへ導くことに特化している Firmo は、本日(4月18日)、契約エンジンのローンチをもって仮想通貨のインフラを構築した。大きな安全性とセキュリティを備えた取引を提供する Firmo のプラットフォームは、スマートデ… VentureBeat 2018.05.02
ニュースとコラム ブロックチェーンのストック写真マーケットプレースを開発するWemark、写真家とユーザーを直接つなぐ Stewart Rogers(VentureBeat 執筆・寄稿者) Wemark コマース ストック写真は大きな市場だ。Shutterstockは2017年に売り上げが12.7パーセント上昇して5億5710万ドルに達したことを、Getty Imageもまた2017年9月時点でそれまでの12ヶ月の収入は8億3680万ドルだったことを発表している。 こうした企業は、購入者と写真家の間で仲介者の役割を果たしている。この状況は、写真家は作品を使いたい人と直接つながるべきであると信じる人々にとって… VentureBeat 2018.04.30
ニュースとコラム イスラエルのCytoReason、AIを活用した薬のパーソナライズでがん治療に扉を開く CytoReason Stewart Rogers(VentureBeat 執筆・寄稿者) ヘルスケア 人工知能 AI(人工知能)を話題とするとき大半の人が抱く第一の疑問は、AI が人間にとって助けとなるのか、それとも害になるのかということだ。しかし医療業界では答えは明確だ。AI は、リスクのある患者を見つけるために使われるにせよ、X 線やスキャンを精査して診断を助けるために使われるにせよ、人々の命を救いコストを削減してくれる見込みがある。 CytoReason は AI を用いて様々な疾患や病気との闘いを支… VentureBeat 2018.04.27
ニュースとコラム インシュアテックのKasko2Go、アプリ内セーフドライバーコミュニティとブロックチェーンを活用したP2P自動車保険をローンチ Kasko2Go Stewart Rogers(VentureBeat 執筆・寄稿者) アナリティクス 交通事故は世界的な課題であり、その問題の大きさは計り知れない。世界保健機関の交通安全に関する世界状況報告によれば、道路上では毎年120万人が死亡し5,000万人が負傷している。事故のおよそ90%は低所得国および中所得国で起きているという。 アメリカは2016年の時点で2億2,000万人以上の登録ドライバーをもち、240万件の交通災害が起きるが、大部分のドライバーは事件や事故に巻き込まれることはない… VentureBeat 2018.04.25
ニュースとコラム LinkedIn共同創業者のEric Ly氏、ICO詐欺師を排除する評価プラットフォーム「ICOHub」を開始 Hub Stewart Rogers(VentureBeat 執筆・寄稿者) Web3/Crypto 経済デジタル化 どうやらEric Ly氏が動き出したようだ。 LinkedInの共同創業者でありCTOだったLy氏は近頃、インターネット上で安全かつ取引履歴の評価に基づいた取引を可能にするサイト「Hub, Human Trust Protocol」を立ち上げている。そして今日、HubはICO向けのPoC(プルーフオブコンセプト)を評価する「ICOHub」を公表した。 ICOHubは何をするものか? 投資家や興味あ… VentureBeat 2018.04.22
ニュースとコラム 北京発・仮想通貨ウェルスマネージメントスタートアップのBankorus、富裕層向けにAIベースの投資プラットフォームサービスを提供 Bankorus Stewart Rogers(VentureBeat 執筆・寄稿者) 人工知能 経済デジタル化 個人富裕層(HNWI)、すなわち100万米ドル以上を投資に使える個人の資産額は、ビジネスコンサルティング会社 Capgemini によると、世界で総計63兆米ドルを超えた。ただ、富裕層は一般に思われるほど頻繁に仮想通貨に投資しているわけではないようだ。 最新の算定によれば、63兆米ドルもの投資可能額があるにも関わらず、仮想通貨資産に使われたのは500億米ドルに過ぎないという。 本日(2018年2月… VentureBeat 2018.03.08
ニュースとコラム オーストラリアのHavven、仮想通貨のボラティリティ問題の解決に向け2,500万米ドルを調達 fundraise(調達) Havven Stewart Rogers(VentureBeat 執筆・寄稿者) 経済デジタル化 仮想通貨で世界は変化している。しかし、課題に直面していないわけではない。大きな問題? それはボラティリティだ。 分散型決済ネットワークとステイブルコイン(価値の変動が少ないコイン)の Havven は本日(2月27日)、担保資金で2,500万米ドルを調達したと発表した。その目的は何か?価格の安定性を実現するよう設計されたユニークなデュアルトークンモデルにより、仮想通貨のボラティリティ問題に対処する… VentureBeat 2018.03.07
ニュースとコラム イスラエル発Kasko2Go、ブロックチェーンを使って自動車保険詐欺を予測するシステムを開発 Kasko2Go Stewart Rogers(VentureBeat 執筆・寄稿者) 経済デジタル化 保険業界はブロックチェーン技術によって、ほぼ毎週のペースで新しいことが起きている業界の一つだ。 最新の参入者は Kasko2Goだ。ブロックチェーン技術をベースにした自動車保険スタートアップの同社は、ユニークな仕掛けを使っている。軍隊レベルの詐欺対抗技術を使って、保険業界の既存の詐欺検知をはるかに上回るレベルを提供できると同社はいう。 CEOのGenaldi Man氏はこのように話す。 「私たちの… VentureBeat 2018.03.05