ニュースとコラム 電動歯ブラシのD2Cサブスク注目株「Quip」、拡大理由は”歯医者との連携”にあり fundraise(調達) Quip Takuya Tsuchiya(執筆・寄稿者) シェア ピックアップ:Quip raises $40 million to expand its subscription dental care products and services ニュースサマリ:定期購入型のデンタル関連スタートアップ「Quip」が株式と借入によって4000万ドルの調達に成功している。昨年11月27日に報じられたもので、AirbnbやUberの初期投資家でもあるSherpa C… SCORE 4,774 BRIDGE Contributors 2019.01.20
ニュースとコラム 女性向け「家トレ+インフルエンサー」で抜け出したFitOn、”どこでも系“フィットネスアプリに可能性の高まり Takuya Tsuchiya(執筆・寄稿者) ヘルスケア 本稿は世界のスタートアップシーンを伝える起業家コミュニティ Freaks.iD 編集部との連動記事。いち早くニュースをチェックしたい人は こちらを参照してください。 ピックアップ: Remote Exercise Startup FitOn Grabs $4.6M to Ride Home Workout Wave ニュースサマリ:SNSフィットネスアプリ「 FitOn 」が460万ドルを調達。フ… SCORE 1,730 BRIDGE Contributors 2019.01.13
ニュースとコラム 2019年はユニコーンのIPOパレードが始まる?ーー時価総額と国別トップランキング、日本からのエントリーはあの1社のみ Takuya Tsuchiya(執筆・寄稿者) Unicorn <ピックアップ:The unicorn parade via Axios > ニュースサマリ:米Axiosは短いコラムで2019年がスタートアップのIPOパレードになると予測している。理由としては単純で、現存のユニコーンたちの平均年齢が10歳を超えており、従業員や投資家からリクイディティを求められるからである。特にLyftとUberが当てはまるとのこと。 <参考記事> Y … BRIDGE Contributors 2019.01.10
ニュースとコラム 昨年比ユーザー 25%増も株価は2割の急落ーーパーソナライズスタイリング「Stitch Fix」の評価を落としたのはまたまたAmazon Freaks.iD fundraise(調達) Stitch Fix Takuya Tsuchiya(執筆・寄稿者) シェア ファッション 本稿は世界のスタートアップシーンを伝える起業家コミュニティFreaks.iD編集部との連動記事。エンジェルと起業家による勉強会「Ask the Angel」も定期開催中 ピックアップ:Stitch Fix tumbles 20% in after-hours trading following lukewarm earnings report via TechCrunch ニュースサマリ:パーソナ… BRIDGE Contributors 2018.11.18
ニュースとコラム ミールキット「Blue Apron」はなぜIPO後1年で株価を9割減らしたのかーー大手参入やトレンド変化、重なる不幸を読み解く Blue Apron Freaks.iD Takuya Tsuchiya(執筆・寄稿者) 本稿は世界のスタートアップシーンを伝える起業家コミュニティFreaks.iD編集部との連動記事。エンジェルと起業家による勉強会「Ask the Angel」も定期開催中 ピックアップ:Blue Apron tumbles to a record low (APRN) via Business Insider ニュースサマリ:ミールキットサービス「Blue Apron」の株価が最低値を記録。これまで… SCORE 2,808 BRIDGE Contributors 2018.11.18
ニュースとコラム あの人は今ーーチェックインの火付け役「Foursquare」誕生から約10年、実は10億人が使っている影の主役に fundraise(調達) Takuya Tsuchiya(執筆・寄稿者) ソーシャルメディア Foursquare raises $33 million to expand its location technology platform via VentureBeat ニュースサマリ:位置情報サービスのFoursquareが10月2日に3300万ドルの資金調達に成功している。VentureBeatの記事によれば、引受先になったのはSimon VenturesとNaver、Union Sq… SCORE 3,438 BRIDGE Contributors 2018.11.11
ニュースとコラム 広がる「給与前払い市場」の日米差とはーーPayActivが2000万ドルを調達 fundraise(調達) PayActiv Takuya Tsuchiya(執筆・寄稿者) 経済デジタル化 ピックアップ:PayActiv Raises $20 Million to Expand Financial Wellness Offering for Millions of Financially Stressed Workers via PayActiv Press Release ニュースサマリ:雇用に関わる金融サービスを提供するPayActivが10月10日、シリーズBラウンドで2000… SCORE 2,670 BRIDGE Contributors 2018.10.26
ニュースとコラム 評価額はSlack以上、買い物代行「Instacart」は何がすごいーー76億ドル評価、年商20億ドルのビジネスモデルを改めておさらいしよう fundraise(調達) Instacart Takuya Tsuchiya(執筆・寄稿者) シェア ピックアップ:Instacart is now valued at $7 billion via CNN ニュースサマリ:買い物代行のInstacartが6億ドルの資金調達に成功した。10月16日に同社が公表した情報としてCNNが報じた内容によると、今回の調達ラウンドにおける同社の評価額は76億ドル。サンフランシスコ拠点のInstacartの創業は2012年。Costco, Walmart and… SCORE 3,241 BRIDGE Contributors 2018.10.25
ニュースとコラム 欧米で急成長中「バイオ肉」市場、3週間で出荷できるMeatableがシード資金調達 fundraise(調達) Meatable Takuya Tsuchiya(執筆・寄稿者) ピックアップ:Meatable to Feed the World with Breakthrough Single-Cell-based Meat Technology via Meatable Press Release ニュースサマリ:人工肉を開発するバイオテックスタートアップのMeatableは9月30日に350万ドルのシード資金獲得を公表している。リードしたのはBlueYard Capi… SCORE 2,469 BRIDGE Contributors 2018.10.25
ニュースとコラム LinkedInが21社目となる「Glint」買収ーー毎秒2人を獲得する「隠れた巨人」を数字でおさらい fundraise(調達) Glint linkedin Takuya Tsuchiya(執筆・寄稿者) ソーシャルメディア 人材 ピックアップ:LinkedIn + Glint: Helping Talent Leaders Build Winning Teams via LinkedIn Talent Blog ニュースサマリ:LinkedInが従業員エンゲージメントの可視化ツール「Glint」を買収した。同社が10月8日付のブログにて公表したもので、買収条件は公開されていない。TechCrunchの記事にはGlintが公… SCORE 2,995 BRIDGE Contributors 2018.10.25