ニュースとコラム 研究者が始めたARカーナビスタートアップPhiar、YC採択を経てGoogleに買収されるまでの軌跡 Phiar 今月の話題(2209) 現代のドライバーは、ほぼ全員がナビゲーションシステムを使用しているが、特に台湾では、曲がるべき道路が複数ある場合、あるいは曲がり角を捉えるために、道路とナビゲーションインターフェースに同時に集中することが難しい状況に直面することが多く、近くの車や歩行者に気付かなければ、事故を起こしやすい。 ボストンでは何度も道を間違えてしまい、身をもって体験した痛みだ。 カリフォルニアに拠点を置くスタートアップ … Meet Global(創業小衆) 2022.09.22
【-CANVAS-】2022/09 ニュースとコラム 会員限定 グルメSNS「シンクロライフ」、加盟店にカード決済機能提供へ——CRMと決済を1プラットフォームで実現可能に SynchroLife 今月の話題(2209) 会員限定まとめ トークンエコノミー型グルメ SNS「SynchroLife(シンクロライフ)」を運営する GINKAN は20日、これまで提供してきた CRM・ロイヤルティプログラムにキャッシュレス決済機能を統合する「シンクロ PAY」をリリースした。今後、既存の SynchroLife 加盟店(今年3月時点で1,500店舗)を皮切りにシンクロ PAY 対応を希望する店舗を募り、ユーザ(SynchroLife を… Masaru IKEDA 2022.09.20
【-CANVAS-】2022/09 ニュースとコラム スモールビジネス向け請求・支払課題解決のペイトナー、GMOあおぞらネット銀と連携——請求書受取〜振込を完全自動化可能に Paytner(旧yup) 今月の話題(2209) 主に個人事業主や小規模法人を対象として、請求書処理の自動化サービス「ペイトナー請求書」を提供するペイトナー(旧社名 yup)は20日、GMO あおぞらネット銀行との連携し、「更新系 API」、「参照系 API」、「為替資金預り口座」を活用した請求から振込までを自動化できるサービスをローンチすると発表した。このサービスでは、事業者は請求書をアップロードすることにより、請求内容のデータ化や管理、会計シ… BRIDGE 編集部 2022.09.20
【-CANVAS-】2022/09 ニュースとコラム 会員限定 Coral Capital、シード投資先向けに後続ラウンド見据えた包括支援プログラムをローンチ Coral Capital 今月の話題(2209) 会員限定まとめ Coral Capital は14日、アクセラレータプログラム「Coral Reef」をローンチしたと発表した。インキュベータやアクセラレータは時として混同して使われるが、元来、双方の活動には違いがある。そういった点で、Coral Capital が今回アクセラレータと呼ぶこのプログラムは、本来の意味に近いものになるかもしれない。シードスタートアップ、すなわち、すでにシードラウンドでの資金調達を完… Masaru IKEDA 2022.09.14