【-CANVAS-】2023/04 ニュースとコラム 会員限定 AI英語学習アプリ&クラウド「TerraTalk」運営、ニッセイCとDGDVから資金調達——全国自治体8%の小中校で導入 fundraise(調達) Joyz TerraTalk AI 英語学習アプリおよびクラウド「TerraTalk(テラトーク)」を提供するジョイズは8日、直近のラウンドでニッセイ・キャピタルと DG Daiwa Ventures(DGDV)から資金調達したことを明らかにした。同社はこのラウンド単体での調達額を明らかにしていないが、累積調達額が約9億円、また2016年2月に1.5億円の調達(シードラウンドと推定)、2017年12月(シリーズ A ラウンドと… Masaru IKEDA 2023.04.10
ニュースとコラム 学校・塾・法人向けAI英語学習アプリ「TerraTalk for Educators」、GIGAスクール構想追い風に登録者数25万人を突破 Joyz TerraTalk 英語学習アプリ「TerraTalk」や API サービス「LINGOS(リンゴース)」を開発するジョイズは1日、同社の学校・塾向け AI 英語学習アプリ「TerraTalk for Educators」のサインアップ数(教師+生徒の人数)が累計25万人を超えたことを明らかにした。文部科学省が2019年に打ち出した、ICT を基盤とした先端技術を学校教育に取り入れる構想「GIGA スクール構想」が追… SCORE 1,555 Masaru IKEDA 2021.03.01
ニュースとコラム AIが発音や表現の出来を診断してくれる英会話アプリ「TerraTalk(テラトーク)」開発のジョイズ、国内VC5社から約2億円を資金調達 fundraise(調達) Joyz TerraTalk AI 英会話アプリ「TerraTalk(テラトーク)」を提供するジョイズは8日、直近のラウンドで約2億円を資金調達したことを明らかにした。このラウンドに参加したのは、YJ キャピタル、SMBC ベンチャーキャピタル、みずほキャピタル、ベンチャーラボインベストメント、インキュベイトファンド。調達ラウンドは明らかになっていないが、シリーズ A ラウンドと見られる。これは同社にとって、2016年2月に実… BRIDGE 編集部 2017.12.09
ニュースとコラム AIが英会話の相手になるアプリ「TerraTalk(テラトーク)」を開発するジョイズ、インキュベイトファンドから総額1.5億円を資金調達 fundraise(調達) Joyz TerraTalk ジョイズはAI英会話アプリ「TerraTalk(テラトーク)」を開発し、ベータ版の提供を本日開始した。まずは、Google PlayにてAndroid版のみの提供となる。 同社は、昨年2015年6月にインキュベイトファンドを引受先とする総額1.5億円の第三者割当増資を実施し、サービスの開発を行ってきていた。ジョイズは、インキュベイトファンドの「Fellow Program」出身起業家の第1号の投資… Junya Mori 2016.02.24