【-CANVAS-】2022/02 ニュースとコラム 飲食店DX支援のトレタ、20.3億円を調達——凸版印刷、リクルートHDやTencent(騰訊)のCVCなどから fundraise(調達) Toreta(トレタ) 飲食店向けの予約・顧客台帳サービス「トレタ」などを提供するトレタは16日、直近のラウンドで20.3億円を調達したことを明らかにした。 このラウンドに参加したのは、凸版印刷、HR Tech Fund(リクルートホールディングスの CVC)、Image Frame Investment(意像架構投資、Tencent=騰訊の CVC)、岡三キャピタルパートナーズ、三井住友トラスト・インベストメント。調達… SCORE 1,897 BRIDGE 編集部 2022.02.16
ニュースとコラム 2次会どこ行く?を解決する「トレタnow」、徒歩圏10分以内の飲食店を数タップで予約可能に Toreta(トレタ) 飲食店向けの予約・顧客台帳サービス「トレタ」は3月18日、飲食店の直前予約「トレタnow」のテスト開始を伝えている。トレタnowは現在地から徒歩10分圏内の飲食店を予約できるサービス。渋谷、恵比寿、六本木、五反田の東京都内4エリアからユーザー数を限定して開始する。利用可能時間は17時以降。 アプリの利用は無料で、立ち上げ直後に表示されるマップから人数を選択し、「近くのお店を探す」をタップすると入店… BRIDGE 編集部 2019.03.22
ニュースとコラム Googleからレストラン席予約、飲食店予約台帳のトレタが連携開始 Toreta(トレタ) マーケティング 飲食店向けの予約・顧客台帳サービス「トレタ」は3月6日、Google経由のレストラン席予約に対応したことを公表した。トレタが「Googleで予約」プロジェクトに参画したもので、ユーザーはGoogleで検索した飲食店経由で席を予約することができるようになる。 トレタ導入店舗が提供する、リアルタイムな席在庫情報をGoogleに提供することで、対応している店舗の検索結果情報には「席を予約する」というボタ… SCORE 1,461 Takeshi Hirano 2019.03.06
ニュースとコラム トレタがNTTドコモと資本業務提携、グループ会社にーー30億円調達して「dグルメ」など連携へ【追記あり】 fundraise(調達) Toreta(トレタ) マーケティング NTTドコモ(東証:9437)は12月10日、飲食店向けの予約・顧客台帳サービス「トレタ」との資本業務提携を公表した。第三者割当増資の引受けと一部株主からの株式譲受を実施した形で、トレタに30億円を出資する。(※)トレタのこれまでの累計調達額は61億3000万円となる。出資時期は2018年12月中を予定している。 追記補足:ドコモが今回の資本提携(39.7%の株式取得)に要した費用は、第三者割当増… SCORE 3,844 Takeshi Hirano 2018.12.10
ニュースとコラム 予約台帳のトレタが12億円の資金調達、事業拡大に「他社買収も選択肢」 fundraise(調達) Toreta(トレタ) 予約台帳サービスのトレタは9月30日、Eight Roads Ventures Japanをリード投資家とする第三者割当増資を実施したと発表した。今回のラウンドに新たに参加したのはリード以外にはNTTドコモ・ベンチャーズ、三井住友海上キャピタルの2社。これに既存株主であるフェムトグロースキャピタル、WiL、アイスタイルキャピタル、セールスフォース ベンチャーズの4社を加えた合計7社となっている。調… SCORE 1,010 Takeshi Hirano 2016.09.30
イベントレポート ニュースとコラム 7000店舗に拡大したトレタ、予約台帳サービスから飲食店の経営プラットフォームへ【FOODiT】 Toreta(トレタ) 食とITの未来を考えるカンファレンス「FOODiT2016」が開催された。 イベント当日は3つの台風が東京に迫り来るという荒れた天候だったが、多くの飲食店、ネット関連の事業者が集まり、都内の会場は熱気に包まれる盛況ぶりだった。 トレタ導入店は7000件に拡大、実際の売上に効果 キーノートの次に壇上に上がったのが、このイベントの仕掛け人であり、予約台帳サービス「トレタ」を提供する中村仁氏だ。同氏は最… Takeshi Hirano 2016.08.22
ニュースとコラム 予約台帳のトレタが前払い「トレタペイメント」開始、決済サービス拡充へ Toreta(トレタ) 経済デジタル化 飲食店向け予約サービスのトレタは7月20日、利用ユーザーによる事前のクレジット決済機能「トレタペイメント」のサービス提供開始を発表した。提供する機能の第一弾として、利用ユーザーが店舗予約をする際に前受金(デポジット)をオンラインで支払うことができるサービスを公開する。 トレタのオンライン席予約に対応している店舗が対象で、利用希望の店舗は別途オプションを申し込みすることで利用が可能となる。同社の説明… SCORE 1,354 Takeshi Hirano 2016.07.20
ニュースとコラム ペコッターからもオンライン予約が可能にーー予約台帳のトレタが8媒体と連携 Toreta(トレタ) ソーシャルメディア 飲食店向け予約サービスのトレタは6月15日、飲食店向けメディアサービスなどを提供する8社と連携し、各サービスからのオンライン席予約と実績管理を可能にする「トレタメディアコネクト」サービスの開始を発表した。 連携したのはグーペ、食べタイム、テーブルクロス、TERIYAKI、Travelzoo、美味案内、favy、ペコッターの8サービス。トレタはこれまでにもYahoo!予約飲食店、ヒトサラ、ナビタイム… Takeshi Hirano 2016.06.15
インタビュー ネットとリアルを繋ぐエキスパートを目指してますーー隠れたキーマンを調べるお・トレタ吉田氏インタビュー Toreta(トレタ) マーケティング 編集部注:「隠れたキーマンを調べるお」は、国内スタートアップ界隈を影で支える「知る人ぞ知る」人物をインタビューする不定期連載。毎回おひとりずつ、East Venturesフェローの大柴貴紀氏がみつけた「影の立役者」の素顔に迫ります。 家入一真氏、佐藤健太郎氏などと共にGMOペパボを経営し、一昨年退任された吉田健吾氏。その去就が注目される中、彼が次のステージに選んだのが飲食店向け予約台帳サービスのト… SCORE 1,066 OshibaTakanori 2016.02.28
ニュースとコラム 予約台帳サービスのトレタがセールスフォースと資本業務提携、アナログだった飲食店のCRM開拓へ fundraise(調達) Toreta(トレタ) マーケティング 飲食店向けの予約台帳サービスを提供するトレタは12月3日、セールスフォース・ドットコムの投資部門、セールスフォースベンチャーズを引受先とする第三者割当増資の実施を発表した。調達した資金や株式割合、払込日等の詳細は非公開。 これに伴いトレタはセールスフォースと業務提携を実施し、同社の提供するCRM(カスタマー・リレーションシップ・マネジメント)プラットフォーム「Salesforce Sales Cl… Takeshi Hirano 2015.12.03